


以前使用していたトヨトミEWH-C103(カーボン+シーズ)が故障したため購入。前機種に不満もなくトヨトミの後継機でも良かったのですが、フルシーズヒーターの当機に興味がありこちらにしました。以外前のトヨトミと当機日立の比較です。(トヨトミの後継機がありほぼ同等です)
・即暖性
○トヨトミ △日立
トヨトミの製品はカーボンヒーターも搭載していたので、立ち上がりは早いです。日立は少し遅いですが何10分もかかる訳ではありませんので、そこまで気にはなりません。
・体感の暖かさ
△トヨトミ ○日立
トヨトミもシーズヒーターを搭載しているので十分暖かいですが、フルシーズヒーターの日立の方が体感は少し暖かいです。ただし、値段が倍程度の太いシーズヒーターを搭載した製品には劣ります。(コロナコアヒート比)
・サイズ、操作性
△トヨトミ ○日立
日立の方が少しコンパクトでした。両機ともタイマーなどはなく出力の切り替え程度しかありませんので、操作性は問題ありません。ただし、トヨトミは自動首振りが着いていました。
どちらも1万円以内で購入でき、お求めやすく甲乙つけがたい良い製品です。
即暖・体感の暖かさの両立のトヨトミ、体感の暖かさ重視でシーズヒーターの日立でしょうかね。
書込番号:20606443 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > HLH-1030S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2017/01/27 10:01:33 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ヒーター・ストーブ
(最近3年以内の発売・登録)





