昨年の春に,AU光からソフトバンク光に変えました。
ところが,オンラインゲームをしていると時間帯にも寄りますがラグが多くてとても安定して遊べる状況ではありませんでした。
それでまた,AU光に戻そうかと思っています。
そこでお伺いしたいのですが,戸建てでAU光の場合,初期工事は「必ず必要」との書き込みを多く見るのですが,我が家の場合,昨年の一時,解約のタイミングが悪くて1ヶ月ほどAU光とソフトバンク光の両方が使えていた時が有りました。
AU光の機器は光コンセントからケーブル類を取り外して返却しただけです。
それゆえ,多分ですが,うちにはNTTとKDDIの2回線入ってるのではないかと思います。
なので,もちろん光コンセントも2つ付いています。
知らない内に屋外ケーブルを撤去されていたら分かりませんが・・・
このような場合でも初期工事は必要なのでしょうか?
詳しい方,教えて頂けると助かります。
書込番号:20610075
1点
>へっくしょいさん
au光を使っています。
初期工事には二つあるかと思われます、一つは局内工事(スレ主さんの電話番号へ光が届くように切り替える)
それと宅内へ専門業者が来て測定器で光が来てることの確認作業です。
それは設備が既設であっても必要となるでしょう。
書込番号:20610128
![]()
1点
基本、人が動くことはお金がかかります。
工事費無料キャンペーン等であれば、多分かからないと思います。
auの場合、工事費を24分割にして割り引くみたいなことをしていた記憶があります。今もやっているかは分かりません。
初期工事とは、光ファイバーを通す事だけが工事ではないです。
目に見えない局内工事もありますので、そこをご理解いただければと思います。
書込番号:20610565
![]()
2点
>くるくるCさん
>里いもさん
回答ありがとうございます。
やはり初期工事費用は掛かってしまうんですね。
初期工事費用が37,500円で,それを一括払いか30回払いかを選択できるようになっていたんですが,
外の工事が無くなれば幾らか減額されるのかなぁ・・・と思っていました。
もし,減額されて安くなれば一括で支払って,減額されなければ30回払いを選ぼうと思っていました。
書込番号:20616052
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「光ファイバー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/02 11:41:06 | |
| 0 | 2025/10/27 23:09:14 | |
| 0 | 2025/09/19 19:15:26 | |
| 0 | 2025/08/31 13:46:51 | |
| 9 | 2025/08/28 13:51:30 | |
| 0 | 2025/07/29 18:10:24 | |
| 0 | 2025/06/22 1:39:48 | |
| 5 | 2025/07/12 8:17:46 | |
| 11 | 2025/06/11 21:14:02 | |
| 0 | 2025/06/09 12:36:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(プロバイダ)

