


今日、いくつかテストしました。
別のPCに入っていた「Windows8Proアップグレード版→Windows10Pro(1511)」のドライブをそのまま別のPCにつなぎ変えたところ、ライセンスを求められましたが、Windows8のキーを再入力したら認証されました。
そのまま一度もライセンスを通していないWindows7Proのキーを「プロダクトキーを変更する」から入力したところ、問題なく認証されました。
さらにWindows7Homeのキーを入力したところ、「Windows 10 Proを実行しています。入力したプロダクトキーはこのエディションのライセンス認証には使用できません。エラーコード0xc004f210」となり、できませんでした。
次に、Windows10(1607)のインストールディスクを作成し、インストール画面で先ほどエラーとなったWin7Homeのキーを入力したところうまくいきました。さらに、MSアカウントに紐付けるために「プロダクトキーを変更します」から前2つのプロダクトキーを認証させようとしましたが、Home→Proのアップグレードが死ぬまで終わらなさそうだったので途中で強制終了し、インストールディスクからHomeと同じ手順で認証させました。
まだアップグレードを規制する気はないようですね。プロダクトキーさえあればゴニョゴニョと…
それよりもHomeからProにするだけで何時間も待たされるのは、Microsoftの進化しないところですね。
書込番号:20633075
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「OSソフト > マイクロソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/18 9:50:31 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/18 9:51:58 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/17 3:13:21 |
![]() ![]() |
18 | 2025/09/18 10:46:09 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/14 14:24:07 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/13 16:50:07 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/13 16:54:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/13 15:34:05 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/13 14:53:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/12 6:28:58 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




