


無知なので教えてください。先日ゲットした(今更ながらの)ニコンF2フォトミックAですが、現在持っているニコンの純正ストロボはニコンスピードライトSB-22sです。
取説には「ファインダー内レディライトの点灯はスピードライトSB-1のときはレディライトアダプターSC-4を併用すればOK」と記載されています。
そこで教えていただきたいのですが、SC-4+SB-22sでファインダー内レディライトの点灯は可能でしょうか?またこの組み合わせで使っても故障しないでしょうか?SB-1(SB-2も)自体は古くて中古品でもほとんど見かけないし、あってもジャンク品だと思います。
普通にSB-22sのオート機能だけを使って使用する予定です。
よろしくお願いいたします。
書込番号:20638679
0点

SC-4はSB-1など特殊な3ピンなので
SB-22Sには端子がありません。
SB-22Sの3端子はSB-10の1端子と互換で
AS-4でF3のレディライトを光らすことはできますが
F2フォトミックA/ASの左側のレディライト端子に接続できるガンカプラは
存在しなかったはずです。
AS−5を介してAS-4をSB-22Sにつなぐと可能性はありそうですが
ごめんやってないのでわからないや
書込番号:20638900
1点

bigbear1さん こんばんは
レディライトの点灯は 専用のSB-7を使った時に点灯すると思いますが その他では無理な気がします。
でも少し確認ですが F2の場合 ストロボ付ける場合 巻き上げレバーの上にホッシューアダプターのAS-1はお持ちでしょうか?
これが有れば SB-22s直接取り付ける事が出来ますし 外部オートで撮影できると思います。
書込番号:20639221
1点

ありがとうございます。
SB-7を気長に探してみます。
レディランプの点灯が見たかったので・・・
書込番号:20641176
0点

うっ、手持ちのストロボを送料のみでお譲りしようと思ったのですが・・・
・・・発光しません。 充電池フル充電なんですが。
LR44 新品2個買って試したんですがダメでした。
申し訳ありません。
電池はこちらで使いますのでご心配なく ('◇')ゞ
書込番号:20641245
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「一眼レフカメラ(フィルム)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2025/07/05 6:34:38 |
![]() ![]() |
12 | 2025/05/18 9:02:54 |
![]() ![]() |
5 | 2025/05/13 21:36:35 |
![]() ![]() |
155 | 2025/09/06 17:25:24 |
![]() ![]() |
3 | 2025/02/01 18:38:49 |
![]() ![]() |
6 | 2025/01/26 23:24:33 |
![]() ![]() |
2 | 2025/01/26 13:19:30 |
![]() ![]() |
12 | 2024/12/26 19:11:47 |
![]() ![]() |
200 | 2025/03/31 23:04:37 |
![]() ![]() |
15 | 2024/11/04 22:29:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
