『GMA500でBF1942』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『GMA500でBF1942』 のクチコミ掲示板

RSS


「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

GMA500でBF1942

2017/02/25 21:04(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 atuyol187さん
クチコミ投稿数:47件

GMA500でBF1942はプレイ可能ですか?
GMA945ではOKなのですが・・・。

https://www.youtube.com/watch?v=SqwO4dC9Qq8


CPU: Pentium® III 800MHz以上
メモリ: 256MB以上
ハードディスク: 1.3GB以上の空き容量
グラフィック: DirectX 8.1互換のビデオカード
ビデオRAM: 64MB以上(最低32MB以上)

書込番号:20690348

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60300件Goodアンサー獲得:16091件

2017/02/25 21:15(1年以上前)

繰り返し質問されていますが、無理でしょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20450557/

書込番号:20690379

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/02/25 22:48(1年以上前)

CPUはAtom Z520かな?

GMA 945/950でもそれなりに動作しているのならGMA500でもそれなりにプレイ可能です。

過去の質問も解決済みにすると良いですよ。

書込番号:20690677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:4件

2017/02/26 16:04(1年以上前)

 GMA945というとi82945のオンボード(統合)グラフィックだと思います。実質GMA950と性能は同等ですが、GMA945/950ともにハードウエアT&Lが存在しないため速度はCPUに依存します。
 つまり、それなりに動いているGMA945がCore2Duoで新たに予定しているGMA900がCeleronとかいうことであれば困難でしょう。
CPUがCoreSoloとかPentiumDUAL-COREであれば動作するはずです。
 ただ、推奨条件がDx8となっていますがGMA950/945はDx7世代のチップ。ドライバレベルでDx9とごまかしているため動作しなくても文句は言えません。実際問題としては表示化けが起るかもしれません。

書込番号:20692652

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ノートパソコン」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スリープモードの状態 3 2025/09/05 17:07:40
送料込み 税込 109800円 0 2025/09/02 7:31:59
夏のセールでメモリ増設版が出てます 0 2025/09/01 17:48:22
買えなくなってる 2 2025/08/31 16:06:04
パソコンの買い替えについて 18 2025/09/02 19:39:16
タッチパネル非対応??マジでしょうか。 2 2025/08/30 21:25:23
対応のACアダプター教えてください 5 2025/09/05 11:22:52
バッテリー 2 2025/08/30 19:55:20
win11 24H2 1 2025/08/30 20:11:59
bitlocker 0 2025/08/30 1:36:59

「ノートパソコン」のクチコミを見る(全 920547件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング