


現在使っているシーリングライトの丸型蛍光灯は
東芝ネオスリムZ27形34形ですが
これに合うLED丸型はありますか?
これはシーリングライトそのものを変えないとLEDはつ付けられないのでしょうか。
書込番号:20697532 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>dai-sukiさん
こんにちは。
管状ならともかく、円状のは、
探せばりますが、LEDシーリングとかの機器と交換した方が良いです。
(私は以下の理由があるので具体的に探しませんでした)
理由
・現状、あまり売れていないし、国内のメーカーが積極的に展開していない。
・上のような理由で、あったとしても高い(多分、2個で1万円近く行くのでは?)
・上のような理由で、合ったとして、価格がそこそこの物は、海外の名も知れぬ所で作った場合がある。
・そんな感じなのを買うと、寿命、品質、保障とかに不安。
と、言う感じです。
であれば、この辺りで十分かと。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000946088_K0000918645_K0000891597
今の照明が引掛けシーリングで天井に付いているなら、免許不要で交換も出来ます。
書込番号:20697695
2点

丸形のスリムですよね?
探してもなかったと思いますよ。
売ってなければ売れないというか、買えないわけですが。
スリム蛍光灯という時点でインバーター器確定。
それに対応したものを作っても金額のわりには大きな省電力効果はえられず、電源直結に対応させても、いろいろと面倒。条件や手を加えないといけない可能性があります。
もともとスリムは明るいわりには省電力で超寿命。
そのままスリム蛍光灯の交換か、まるごとLED器具に交換したほうが良いです。
LED器具交換でしたら今までの明るさで十分だったか。もっと明るいのがいいのか。
調色は必要なのか。
そこら辺で商品も変わります。
書込番号:20697919 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

拝見しました
他の方が書いてますが
アイリスなど丸型ledタイプの蛍光灯が販売されておりますが
スリムタイプですので…ledにされるなら
器具交換がよろしくかと直接取り付けいない器具でしたら
外して取り付けるだけですYouTubeに取り付け動画なども出回ってます
種類も色々あり価格も安い物もあるので
好きな形や色など決めては?
では
書込番号:20698666 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「LED電球・LED蛍光灯」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/13 10:08:21 |
![]() ![]() |
4 | 2025/05/06 19:09:50 |
![]() ![]() |
1 | 2025/04/08 7:15:33 |
![]() ![]() |
3 | 2025/03/23 12:17:54 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/18 22:11:54 |
![]() ![]() |
4 | 2025/03/18 23:48:48 |
![]() ![]() |
3 | 2025/03/19 12:00:26 |
![]() ![]() |
1 | 2025/01/23 21:29:26 |
![]() ![]() |
1 | 2025/01/23 21:23:32 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/08 5:43:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
LED電球・LED蛍光灯
(最近3年以内の発売・登録)





