『STOMPGRIP(ストンプグリップ)トラクションパッド装着。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > カスタム
クチコミ掲示板 > バイク > カスタム

『STOMPGRIP(ストンプグリップ)トラクションパッド装着。』 のクチコミ掲示板

RSS


「カスタム」のクチコミ掲示板に
カスタムを新規書き込みカスタムをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

カスタム

クチコミ投稿数:16730件

軽いニーグリップでもしっかり体とバイクが固定出来るので加速とか減速時に起きる姿勢変化が低減されて安定したライディングが可能になり疲れ難くなります。
また、前傾姿勢の強いバイク貼れば軽いニーグリップで上体を支えられるので、腕とか手首の負担が減って手のひらが痛くなるのを防ぐ効果もあります。
あとコーナーリング時のホールド感も良くバイクを支えやすくなりました。

なかなか優秀で効果的なアイテムだと思いました。
だだ、そのグリップが強力なので半ズボンで乗ると擦り傷が出来たり、ライディングパンツ自体にダメージを与える事もあるみたいなので注意が必要ですね。

貼り付けるコツですが・・・

貼り付ける面をシリコンオフスプレー「パーツクリーナー等」とウエスで完全に脱脂します。
貼り付ける前にタンクに当てて位置決めます。位置が決まったらマスキングテープでマーキング。
一度にぺたんと張るのではなくて、端から台紙を少しずつ剥がしながらタンク前側からシート側に向けて貼っていきます。
※利き腕があるので自分のやりやすい方向から貼って行ってください。

接着剤は粘着力が安定するまでに24時間、完全接着には72時間が必要だそうです。
※完全接着前使用された場合、剥がれてしまったり、ずれてしまったりする場合があるそうなので注意が必要です。

ストンプグリップにはクリアとブラックの2種類あります。
ここは好みの問題ですが、クリアな方は経年劣化によって変色して透明度が落ちてくる見たいですね。
※自動車のヘッドライトと似たような劣化。あと気泡が目立つみたいです。

そんな理由から自分はブラックを選びました。

書込番号:20711980

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)