


格安スマホ
いつもありがとうございます
simフリー端末の購入検討していますが今回保証の件で調べてみるとなるほどの結果で知識が増えました(一応縁側にまとめてありますhttp://engawa.kakaku.com/userbbs/389/)
さて大手キャリア契約や回線と端末セットだと端末保証サービスがありますが
端末だけだと一部のお店やメーカー以外は保険会社のサービスへ加入すれば使えるそうですが
ちなみに購入時にカード払でも種類に寄ってはメーカー保証外破損など対応してもらい得るものもあるそうです
皆さんは端末の保証や保険は加入しています?利用しますか?
書込番号:20716867
6点

最近はMVNOでもキャリアのような補償も増えてきてますが、キャリアほど期待はしていません。
SIMフリーの場合、修理代+αで別モデル買えるような場合もありますし、個人的にはSIMフリーでは端末補償は不要ですね。
人それぞれの考えがあると思うので、あくまで私の個人的な意見です。
キャリアでは端末補償を使う使わないは別にして、毎回加入しています。
自回線で購入履歴がある端末は、新旧問わず上限5,000円で修理できますからね。
書込番号:20716926
5点

私は入りませんね。一般的な保険と同じで統計的に損するカラクリにできているので(誰かしらに儲けが出る様な仕組みになっている)
細かくは割愛しますが、iPhone5sで2年間apple care+に加入した際のトータル金額と、最大の修理費用を比較した場合、あまり差が出ないことが分かり、iPhone5sでは加入するものではないと結論付けました。
(壊さなくても修理費用くらいの金額を2年間で支払うことになるので)
ケータイは確かに持ち運んで壊しやすい物です。これまでにも壊した経験が多い方は加入したほうがトクになると思いますので
人それぞれな面はあります。
書込番号:20716930
11点

私も今はシムフリーですが、キャリア時代から保証は入った事ありません。
初期不良に当たった事もないですし、他の方の意見を聞いていると有償になるケースも多いので意味ないかと。
落として画面割れもした事なく、万が一壊れたら修理するより新しい端末が欲しくなりますから。
それぞれ考え方が違うので参考にはならないかもしれませんが…。
書込番号:20716963 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

必ず加入します。
過去に携帯が故障し修理代金が端末購入額に近い請求され唖然とした記憶あり。
当時は、修理せず、新機種に取り換えました。
サポート期間が半年近く残っていたので、大損したのたのです。
これに懲りて、現在は必ず加入する選択です。
現在は、SIMフリーも増え、格安で購入できる環境にありましたが、SIMフリーは
故障などの際、対応が面倒なこともあり、やや躊躇してしまいます。
大手キャリアで、安心な保証を得るか、大切に運用することで故障を避けられる自身の
ある方は、保証はいらないのかもしれません。
周囲では、落として画面割ったとか、水没させて故障したとか聞くので、保険として加入して
よかったと思うことがあります。
また、加入していると、端末代替時点で、保証を利用していない場合、ポイントが付与されて
即値引きに反映された点も大きいです。(前回は端末が0円だったのでその恩恵は受けていない)
支払金額の半分強の5000Pと記憶している。(端末保障が月\380のとき)
参考になれば、幸いです。
書込番号:20717063
9点

>ケイン@さん
ドコモですよね?
2013冬モデル以降は毎月のケータイ補償が500円に値上がりしていますが、機種変更時のdポイント還元はないですね。
2013夏モデルまでの機種だとdポイント還元はあります。
毎月380円のケータイ補償を契約していて、2年間一度も補償を使わなければ機種変更に使えるポイント還元がありました。
購入時期で異なり、2012/10/31までの機種2000p or 1000p、2012/11/1以降は1000pですけど。
ただ、500円の補償機種の場合、リフレッシュ品交換よりも通常修理が安くなってはいます。
リフレッシュ品に抵抗がある方はうれしいかなと思います。
例えば、380円の補償世代は5,000円、500円の補償世代は7,500円と価格差が大きくなってます。
保証対象内の故障・修理であれば、預かり修理代金は上限5,000円なので交換するより安く済みます。
また、自回線で購入履歴があれば、新旧関係なく補償対象になるのもいいです。
書込番号:20717404
5点

simフリースマホは、高いのは買わず、
消耗品と割り切ってます。
スマホ補償、保険には入りません。
スマホ出始めの頃、1台を5年以上持てるように計画立てましたが、
次から次へと新しいのが出てきて、バカらしくなりました。
家にシングルコアのスマホが複数眠っています。(困っています)
今年来年、simフリーのdsds機がたくさん出ると思います。
スマホを落としたこと、なしくた事はありません。
iPhone等の高額スマホや、よく落とす、失くす人は
保険に入った方がいいでしょうね。
書込番号:20717483 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ケイン@さん
ケータイ補償の特典変更についての当時の案内です。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/120928_00.html
書込番号:20717484
2点

私自身はドコモの端末を使っているのですが、聞いたところによるとmineoは月々いくらか払うと端末故障のサポートサービスをしてくれるそうですよ。多分代替機のレンタルとかそんなものなのかもしれませんが、そこそこ期待できそうです
書込番号:20717847 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スーパーたかつさん
こちらのことかな?
http://mineo.jp/sph/option/devicewarranty/?no=4
キャリアほど期待はできないと思いますが、ないよりはマシですかね。
書込番号:20718150 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「格安スマホ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/05/24 22:45:36 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/21 8:00:42 |
![]() ![]() |
2 | 2025/04/02 5:31:36 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/29 19:29:17 |
![]() ![]() |
1 | 2025/03/16 18:29:09 |
![]() ![]() |
4 | 2024/12/23 12:38:43 |
![]() ![]() |
1 | 2024/12/05 15:12:32 |
![]() ![]() |
1 | 2024/11/26 1:37:23 |
![]() ![]() |
6 | 2024/10/17 6:57:00 |
![]() ![]() |
14 | 2024/08/10 23:48:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)