


なんか今東芝がいろいろと騒がれてますけど、どうなるんでしょう?
近々REGZA買おうと思ってたけど、テレビ報道を見てると、正直他メーカーにシフトしたほうがいい気がする…
書込番号:20739532 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>左より右さん
なるようにしかならないと思います。
不安でしたら、どうぞ他メーカーのテレビを選択されてください。
書込番号:20739570 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そのREGZAがいくらするのか知りませんが、最悪、初期不良や故障でメーカーのサポートを一切得られなかったとしても、生活が立ち行かなくなるわけでもなく、多分、、、
壊れる可能性×東芝が潰れる可能性ですが、リスクは低いと思います^ ^
書込番号:20739805 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

東芝自体は先行き不安ですが,もし仮に東芝がダメになったとしても,REGZA部門はどこか経営状況のマシな企業が引き受けると思います。
とはいえ,スレ主さんが不安に思うのであれば,精神衛生上やめておいた方がよいのでは。
書込番号:20740297
2点

こんにちは。
東芝の白物家電はすでに中華メーカーに売却してたと思いますが、確かテレビ部門は本体に残っていたと思いますね。
でも、東芝のテレビ部門は既に海外マーケットから撤退しておりますので、海外販売チャンネルがありません。日本限定の商売だと価値が非常に低く、海外メーカーが東芝のテレビ部門を引き受けることは難しいんじゃないかと思います。とはいえ、日本メーカーが引き受けるのはもっと難しいかも。
ということで、かなりヤバいところに来ていると思います。
書込番号:20742794
5点


「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 20:23:53 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/19 18:11:19 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 3:59:24 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/19 13:03:36 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 8:58:01 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/19 9:53:57 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/18 20:52:39 |
![]() ![]() |
24 | 2025/09/19 16:15:40 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 11:30:36 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/18 12:57:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





