


携帯電話何でも掲示板
お世話になります。
中学生の子どもに、スマホが欲しいと言われますが、それは拒否しています。
今までは、ワイモバイルの携帯を使わせていました。
ネットはだめ、キャリアメールのみ可、通話も可、としていました。
それは守れていたのですが、最近はラインがしたい、と言います。
まあ、たしかにラインが使えないとカワイそうかな、と考えるようになりました。
ちょうど、5月か6月に3年の縛りが解けます。
それで、今後の使用条件として
1、ネットはしない。
2、通話は少しは可
3、ラインは時間を決めて、使用可とする
という方針に変更しようと思います。
いわゆるガラホで、上記1〜3を格安で運用するには
どの会社のどの機種がよろしいでしょうか?
スマホ以外で考えています。
よろしくお願いいたします。
書込番号:20844183
0点

ガラホって言ったって、
形状が違うだけで
・やってることは「実質スマホ」なのですから
・LINEを許可する以上ネットも許可することになるわけですから
・LINEが主原因で、凶悪犯罪が発生するのがイマドキなのですから
すでのスマホを持つのを許すことであって、
ガラホにこだわる意味はありませんね。
自分だったら、Y!の5Sでも与えて
“学校の成績が下がったら取り上げる”条件の方が
あっさりした約束事でお互い分かり合えると思います。
書込番号:20844208
0点

自宅にWi-Fi環境があるかどうかで答えも違ってくると思いますけど
私が同じ親として貴方の考え方に従うとしたら、安い7−8インチ位のタブレットにLINE等SNSではパケットが減らない格安SIM 1GB 500円/月を入れてChatや友達間の通話を無料でさせますかね。
私もLINE等は結構使いますけど、SNSが悪なのでは無くて親が健全なコミュニケーションとしての使い方を正しく教えてあげて欲しいものです。
書込番号:20844252 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

at_freedさん
コメントありがとうございます。
説明不足ですいません。
例えばLINEのSIMを使用して、携帯側の設定で、普通のブラウザを使用できないようにしたら
あまり出費はかさまず、制限がかけられるのかな〜とか
実際にそういう制限をかけている方の生の声がきけるかな、と思い質問してみました。
精神的な部分が大きいと思いますが
スマホとガラホはやはり形態をふくめて、様々な差があると思いますので
一概にガラホを許したら、無制限、という話ではないと思います。
今、ワイモバイルの携帯で管理していますが
これはネットにつなげないようにしてあるので、同じようなことができるのでは、と思っていました。
成績うんぬんの話に関しては、使用にあたり、携帯以外のことを条件にすることは報酬にあたるので
そういった枠組みで、ネットに接続させることを自由にすることは考えていません。
あとappleは、論外なので、すいません。
ありがとうございました。
書込番号:20844309
0点

現在、何年生なのか中高一貫校に通われていらっしゃるのか分かりませんが、少なくとも高校生になるまで我慢させましょう。
せっかく今迄、携帯は連絡用と考えお子さんに教えて来られたのですから…
子供のLINEの使い方、大人が考えるより激しいですよ。
うちでは、高校生の娘もスマホを置く場所が決まっています。
まぁ他人の家庭の教育方針に口出しする事ではないですね。
失礼致しました。
書込番号:20844313 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

湯〜迷人さん
コメントありがとうございます。
家にはWi-Fiが飛んでいます。
調べ物をする、とかでやむを得ずタブレットを使わせていますが
その時間限定です。
インターネットは簡単に依存症になるものなので
タブレットを自由にさせるのは考えていません。
私が各種依存症治療に関わる人間のため
少なくとも大学に入るまでは、タブレットを自由にさせるつもりはありません。
湯〜迷人さんのおっしゃることを実行してしまうと
家では無制限にネットにつながってしまうので
コントロール障害に陥ると思います。
自分がすでに依存症で、コントロール障害になっているので
子どもの行動も同じ問題だ、と認識できない(認めない)親が多いのが実情です。
ありがとうございました。
書込番号:20844328
0点

うちは便利なものは小さいうちから慣らさせる教育方針なので2人の娘は小学校3年の時からスマホを持たせています。
他人に強制的に使用制限されるよりかは、自発的に勉強と遊びのメリハリを付けて使っているようなのでこれで良いと
思っていますが、他人に迷惑をかけない限りはそれぞれの家庭の教育方針によるので他人がとやかく言うようなことではないですね。
本題ですがP-01JのようなガラホはLINEがプリインストールされているので、MNPで購入してカケホーダイライト(ケータイ)+ケータイパックのみで運用すれば1,500円(税抜)/月、実質0円です。SPモードを外すのでWiFiでしかLINEが利用できませんが。
https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/i_mode/P01J.html
家庭内で時間を制限して使わせるにはNECのルーターを使った「こども安心ネットタイマー」が便利です。機器ごとに接続可能な時間が設定できるので、仰る使い方が可能です。
https://121ware.com/product/atermstation/special/kodomo_timer/
書込番号:20845103
2点

kariyuさん
コメントありがとうございます。
あくまで連絡用なのですが
ラインくらいは使わせてあげようかな、と思いまして。
まあ、なかなか難しいようなので
延期も視野に考えております。
ありがとうございました。
書込番号:20845488
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「携帯電話何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/08/31 13:07:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/16 14:04:22 |
![]() ![]() |
28 | 2025/08/13 15:31:58 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/24 15:13:27 |
![]() ![]() |
21 | 2025/06/28 0:50:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/21 12:14:14 |
![]() ![]() |
8 | 2025/06/14 14:54:11 |
![]() ![]() |
1 | 2025/04/28 0:26:48 |
![]() ![]() |
4 | 2025/04/10 16:03:44 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/06 19:20:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)