『DVD-116不具合』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『DVD-116不具合』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVD-116不具合

2001/07/01 12:41(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 たなぴさん
クチコミ投稿数:430件

DVD-116(PioneerのDVD-ROM)を入手したので、早速CD-ROMドライブと入れ替えて使用したのですが、
 1)ソフト等をインストールしようとしたらエラーが出る
 2)CD2WAV32でエラーが出る(ATAPI,PIONEER両モード)
 3)B's Recorder Goldでエラーが出る
等、CD-ROMの読み出し関連で不具合がある用です。皆さんのところではどうでしょうか?
 ちなみに、Pioneerのホームページで最新のF/Wやドライバ等を探したのですが、見つかりませんでした(見にくいホームページ)。
 環境:Pen3-933MHz,Win2000(SP2),384MB RAM

書込番号:208525

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2001/07/01 20:45(1年以上前)

パイオニアのDVDドライブのファームはこちら・・・
でも、116はまだアップされてないみたいよ。

http://wwwbsc.pioneer.co.jp/device/fset_dev.html

書込番号:208851

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2001/07/01 20:51(1年以上前)

>DVD-116(PioneerのDVD-ROM)を入手

これって新規購入ですか?
それとも知人から譲り受けたとか?

もし中古ならピックアップをクリーニングしてみましょう。

ほかには
1.IDEケーブルをほかのものと交換してみる。
2.PIOモード、DMAモードを切り替えてみる。
なんてことをしてみましょう。

書込番号:208854

ナイスクチコミ!0


DEFINTさん
クチコミ投稿数:329件

2001/07/01 20:58(1年以上前)

DVD-116のファームウェアーは

http://www.pioneeraus.com.au/multimedia/mm_home/multimedia_frame.htm

ここにあるけど、使えるかどうか確証はありません。
使用は、自己責任でお願いします。

書込番号:208862

ナイスクチコミ!0


スレ主 たなぴさん
クチコミ投稿数:430件

2001/07/01 21:28(1年以上前)

 DVD-116は知人からもらいました。この知人も同様の問題にあっていましたが、DVD-RAMを買うということもあり、私に譲ってくれました。
 ところで、さっき気付いたのですが、イベントビュアーのシステムにエラーがいっぱいのっていました。内容は、
 ソース:Cdrom 種類:エラー イベントID:11
 説明:ドライバは\Device\CdRom0でコントローラエラーを検出しました。
と言うことです。
とりあえず、記載しておきます。
 アドバイス、試してみます。

書込番号:208909

ナイスクチコミ!0


スレ主 たなぴさん
クチコミ投稿数:430件

2001/07/01 21:57(1年以上前)

F/W Upも含め全て試してみましたが、残念ながらダメでした。。。

書込番号:208944

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング