こんにちわ、G5dualを使っています、今メモリーを買おうと思ってるのですが、
pc3200 400mhz ddrとpc2700 333mhz ddrの違いをどなたか教えていただけ
ないでしょうか。pc2700 333mhz ddrの方がこころもち安いような気がしますが
微妙な差ですが、それは安心料的なものなのでしょうか。
書込番号:2085718
0点
ご自分で書いておられるとおりどこまでのバスクロックについていくかの差です。
DDRですから実際のクロックの2倍で動いていますのでPC3200は200MHz
PC2700は166MHzが上限です。
G5がどちらが必要かまではしりませんが。
書込番号:2085826
0点
http://www.apple.com/powermac/architecture.html
見てきました。
400MHzのデュアルチャンネルで動いているようですね。(5番のところです。)
となるとPC3200の同容量のを2枚単位で増設する必要があります。
IOやメルコなどちゃんとしたメーカー製のMACに対応していると書いてある
メモリーを購入してください。
バルク品だと動かない可能性も高くなりますし、メーカー製でも対応していると
書いてない物だと万一動かない場合でも全く対応してもらえないのが普通です。
書込番号:2085849
0点
2003/11/02 21:44(1年以上前)
サムソンの物は対応しているとか聞いたことがあるような?
書込番号:2086207
0点
SAMSUNGだから必ず動くってのは信頼しすぎ。
特に出始めのG5なんだからきっちりとした保証のあるものを買うべき。
枯れてないため。
書込番号:2086228
0点
だいたいIOやバッファロー(旧メルコ)はサムソンを使用しているのでサムソンを直に買った方が安いです。秋葉館やソフマップ、神和などMacで検証して売ってる所で買えば相性の問題は大丈夫でしょう。動作しなかったら返品、交換が可能ですから。その他
相性保証をやってる店もありますのでそういった店で買えば安くすみます。値段の違いからまともに買うのは馬鹿馬鹿しいですよ。
書込番号:2087328
0点
2003/11/03 10:02(1年以上前)
みなさん、多数の意見ありがとうございました。
書込番号:2087750
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Mac デスクトップ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/10/29 20:45:04 | |
| 3 | 2025/10/14 11:27:10 | |
| 2 | 2025/08/31 21:14:16 | |
| 9 | 2025/08/13 8:55:37 | |
| 8 | 2025/08/09 23:13:41 | |
| 6 | 2025/08/01 1:42:51 | |
| 6 | 2025/07/28 11:22:12 | |
| 12 | 2025/07/25 13:30:22 | |
| 0 | 2025/07/09 13:21:21 | |
| 0 | 2025/05/07 2:37:00 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)






