『中古パソコン買ったはいいが・・』 の クチコミ掲示板

 >  > PCトラブル相談
クチコミ掲示板 > 中古カテゴリ > PCトラブル相談

『中古パソコン買ったはいいが・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCトラブル相談」のクチコミ掲示板に
PCトラブル相談を新規書き込みPCトラブル相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

中古パソコン買ったはいいが・・

2003/11/03 01:14(1年以上前)


PCトラブル相談

スレ主 PC初心者あーとさん

最近中古パソコンを購入しました。なんとかなると思っていましたが以後、何をすればよいか全くわかりません。機種は2001.1発売モデルの富士通BIBLO−NE6/700B(もともと OSはWINDOWS2000/OFFICE2000インストール済であったのは確かです)です。CD-RW/DVD-ROMドライブ付きです。これからOSについてはネットで知った知識しかありませんが現在所有しているWINDOWS98をなんとかインストールし、OFFICE97も合わせてインストールしようと思っています。質問したい点は2点です。@このままではCD-RW/DVD-ROMドライブは正常に動かないような気がしますが何をどうすればいいでしょうか?AOSはやはりWINDOWS98ではまずいでしょうか?何かトラブルがありますでしょうか? 以上ですがどなたかご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

書込番号:2087036

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2003/11/03 02:21(1年以上前)

一番最初に思ったこと「読みにくい」

そのパソコンを動かそうとするなら、ハードウェアのドライバを入れないとダメでしょうね
OSは、正規版を使うのでしょうか?
windowsをインストールする前に、各ハードウェアの構成(何を使っているか)を調べ上げる必要があります
そのハードウェアに対応したドライバを製造メーカーから落としてこないとダメでしょう
 #富士通にあるなら、それに越したことはないけどね
・マザーボードのチップセットドライバ
・グラフィック機能をオンボードで使うなら、グラフィクドライバ
・サウンド機能のドライバ
その他付属インターフェイスがあるなら、そのドライバが必要

>このままではCD-RW/DVD-ROMドライブは正常に動かないような気がしますが何をどうすればいいでしょうか?

CD-ROM&DVD-ROMドライブとしては作動すると思います
CD-R/RWドライブとして使うには、ライティングソフトが必要でしょう
DVDビデオをみるなら、DVD再生ソフトが必要

>OSはやはりWINDOWS98ではまずいでしょうか?

まずくはないと思いますが、既にマイクロソフトのサポートが切れた製品を使うのはどうかな?と思います

書込番号:2087180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/11/03 05:06(1年以上前)

めんどくさいので止めましょう。動きますがすべてではありません。
快適には程遠いです。

書込番号:2087365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/11/03 10:52(1年以上前)

そもそもWin98を入れない方がいい。そんなことするならなぜWin98の中古にしなかったのかを問いたい。

書込番号:2087885

ナイスクチコミ!0


ジャンク807さん

2003/11/03 11:11(1年以上前)

@故障していなければ正常に動くと思いますが。AWin-98ではまずくはないですけれど、ドライバをダウンロードしてこなければなりませんので、Win-Me、Win-2kにすれば、動かないものだけをダウンロードすればよいと思いますが。
私は、富士通FMV-655NU8/WにWin-2kで使えていますので参考にしてください。

書込番号:2087927

ナイスクチコミ!0


ジャンク807さん

2003/11/03 11:17(1年以上前)

↑富士通FMV-655NU8C/Wです、訂正します。

書込番号:2087947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/11/03 13:01(1年以上前)

98から2000とかはわかります。XPから2000も。でも2000から98なんてのはおかしいと思うし、する価値はほとんどないナンセンスに等しい・・・

あと、機種依存文字を使わないでください。

書込番号:2088280

ナイスクチコミ!0


スレ主 PC初心者あーとさん

2003/11/03 22:52(1年以上前)

みなさんどうもありがとうございました。大変読みにくくて申し訳ありませんでした。説明が不足していたと思うのですが、ウインドウズ98はたまたま以前購入したものが新品で残っているので、安易にも「これをインストールすれば良いのではないか」と思っただけです。やはり最適なOSを購入した方が良さそうですね。購入するのに一番良いのはWin-Me、Win-2k、または2000ですね。98はあきらめて購入してみます。

書込番号:2090428

ナイスクチコミ!0


スレ主 PC初心者あーとさん

2003/11/04 01:31(1年以上前)

お詫び
後になって自分の文章を読んでみておかしいことに気がつきました。
どうも申し訳ありません。心からお詫び申し上げます。m(__)m
OSのウインドウズ2000はもともとの所有者がこのパソコンを新品で購入された時点でプレインストールされていたということを言いたかったのです。私が中古で購入した時点ではHDDがフォーマットされた状態でしたので、所有しているウインドウズ98でなんとかならないかと思った次第です。もっといろいろと考えてから購入すべきでした。アドバイスいただいたみなさん本当にありがとうございました。

書込番号:2091212

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2003/11/04 02:08(1年以上前)

http://www.fmworld.net/biz/fmv/winxp/index/k247.html
windowsXP homeのOEM版とメモリを買ってインストールしたほうが
快適じゃないかな?
XPなら、ドライバを豊富に持っているからわざわざ探す必要がないかも

書込番号:2091284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/11/04 03:27(1年以上前)

プリインストールされたPCでライセンスがあるならそのまま使った方がいいと思うが。そっちのがいいが。

あと、何回も言うようだけど、機種依存文字の利用はやめてください。

書込番号:2091386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/11/04 07:35(1年以上前)

今はOSはいっていないのかい

だったらリカバリCDがついていないならば手持ちの98を入れましょう。

上のレスはWin2000をわざわざ消して何でWin98なんか入れるの?という意味でつけたものですし。

書込番号:2091537

ナイスクチコミ!0


tetsuo.kさん

2003/11/04 21:54(1年以上前)

win98が有るなら使った方が良いでしょう。XPを入れると重い。
まず、win98のフロッピーの起動ディスクを他のマシンで作ってください。
これを入れて起動するとDOSが動きます。多分CDはF:として認識できるはずです。HDが空であればSYS C:を実行するとsystemがHDにコピーされます。
つぎにフロッピーを抜いて再起動してください。これでHDのSYSTEMから起動できます。
F: に移動してSETUP Enter でインストールを開始できます。

起動してすぐにF2キーを押し続けるとバイオス設定画面に入ります。

書込番号:2093499

ナイスクチコミ!0


I/Oさん

2003/11/04 22:59(1年以上前)

て2くん さんの仰られている「機種依存文字の利用はやめてください」、はわかりますか?

 カタカナには「全角カナ」と「半角カナ」があって、通常は「全角カナで打つ」ようにしてください。

 なお、
>。@このままではCD-RW/DVD-ROMドライブは正常に動かないような気がしますが何をどうすればいいでしょうか?
 ですが、あなたのドライブで98用ドライバがないのであれば、あきらめたほうがよさそうです。

書込番号:2093847

ナイスクチコミ!0


スレ主 PC初心者あーとさん

2003/11/05 00:25(1年以上前)

「機種依存文字」の意味がようやくわかりました。
全く違うことを想像しておりましたので、重ね重ね申し訳ありませんでした。
この掲示板でいかに自分が何もしらないか、ということを改めて認識しま
した。と同時に中古パソコンで何もない状態から使えるまでに何をすべきかと
いう事がかなり理解できるようになりました。
みなさんのアドバイスには感謝いたします。
みなさんのアドバイスをいかし、なんとか使える状態にしていきます。
また何かわからない事があれば掲示板に掲載することがあるかもしれません
が、その時はよろしくお願いいたします。

書込番号:2094303

ナイスクチコミ!0


★鈴華です★さん

2003/11/16 11:15(1年以上前)

私もど素人ですが、皆さんの掲示板を参考にさせていただいたり
掲示板を利用させてもらってご指導いただいたり
日々少しずつではありますが勉強しております。
皆様、I/Oさんご説明 <(_ _*)> 有難うございました。
PC初心者あーとさん、少しずつ頑張りましょうね♪
(*- -)(*_ _)ペコリ

書込番号:2131451

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)