『白黒で空とか雲を撮りたいときは。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『白黒で空とか雲を撮りたいときは。』 のクチコミ掲示板

RSS


「フィルムカメラ」のクチコミ掲示板に
フィルムカメラを新規書き込みフィルムカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

白黒で空とか雲を撮りたいときは。

2017/05/08 13:01(1年以上前)


フィルムカメラ

クチコミ投稿数:137件

お世話様です。

モノクロフィルムを使って空を入れて撮ったら何だか雲が写ってなくって(ぃゃ見えないだけだけど)
調べてみると赤いフィルターを使って撮れば良いようですが。

ちょっと調べてみても何だかよくわからなかったので質問させてもらいました。
モノクロ用フィルターを買えば間違いはないでしょうが、たとえばamazonみたいなところで売っているカラーフィルターとはまた別モノなのでしょうか?
https://www.amazon.co.jp/NEEWER-10080923-NEEWER58MM-%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-9%E6%9E%9A-58MM%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89-%E4%BB%98%E3%81%8D%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%81%AB%E5%AF%BE%E5%BF%9C-%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E5%86%85%E5%AE%B9-%E8%B5%A4-%E3%82%AA%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8-%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC-%E9%BB%84%E8%89%B2%E3%81%84-%E7%B7%91-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3-%E7%B4%AB-%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%AF-%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC-ND%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC-%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC-%E5%8F%8E%E7%B4%8D%E8%A2%8B/dp/B00MNA13RO/ref=sr_1_35?ie=UTF8&qid=1494215119&sr=8-35&keywords=%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC

単純に低予算で楽しめそうだったから。
返信ユックリですがよろしくお願いします。

書込番号:20876569

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29420件Goodアンサー獲得:1637件

2017/05/08 13:11(1年以上前)

それも有りですが

ヤフオクとか中古店とかどうですか
フイルム用のフイルターなんて今使う人いないから
安いんじゃない


書込番号:20876589

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2017/05/08 14:19(1年以上前)

>siro tamanegiさん
カラーフィルターでOK…

書込番号:20876689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2017/05/08 14:53(1年以上前)

アマゾンの画像を見る限りでは、色が薄いので効果は低いでしょうけど、赤・橙・黄の3枚は使えると思いますよ。
使ってみて、より強い効果が欲しかったらR64を追加してみる感じで良いのではないでしょうか。

カラー用のフィルターは、全ての色を通しますが、通す量に差がつけてあります。
白黒用は、カットする色(青)は、ほぼ通しません。という違いがあります。

書込番号:20876748

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2017/05/08 15:18(1年以上前)

siro tamanegiさん こんにちは

http://www.marumi-filter.co.jp/product/11/film_03.php#mono

上のマルミのサイトの 白黒用フィルターの中の イエロー・オレンジ・レッドの中から選ぶのが良いと思います。

効果から見ると イエロー オレンジ レッドになると 効果が強くなりますが 強くなるほどコントラストが強くなります。

書込番号:20876777

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:72件

2017/05/08 19:38(1年以上前)

>siro tamanegiさん
コントラストの強い順に
黄色 露出倍数2倍
オレンジ 4倍
赤 8倍

但し 定常光のみコントラストが付き、
フラッシュ撮影では、フィルターが効きません。

モノクロのコントラスト調整は
コントラストフィルターと
印画紙の号数と
二通りあるけど、
シャッター押す前の設定である、
フィルターのほうが綺麗に仕上がります。

印画紙の号数は
後から細工の応急処置なのです。

書込番号:20877257 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


夏蝉さん
クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:31件

2017/05/09 10:30(1年以上前)

此のセットでもかまいませんが、少し色が薄いかな?。(効果が弱い。)
(M.Sakuraiさんと、同意見です。)
もとラボマン 2さん紹介のフィルターが良いかと。(笑)
黄、橙、赤は、揃えて置いて損は無いかと。
レンジファインダー機での撮影では、赤フィルターは絞りを1段開けて撮影して下さい。
カメラの個体誤差も勘案して、最初は絞りを1段開けた前後で数枚撮影して、好みを選んで下さい。

白黒フィルムの場合は、自家現像で調整する方法もあります。
さらに、自家プリントで調整すれば、千差万別の結果が得られます。
ここまで来ると、白黒写真の奥深さに嵌ります。(笑)
印画紙は、多階調印画紙が主流ですので、号数での選択は出来ませんが、印画紙側が階調に対応してくれます。(笑)

書込番号:20878847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件

2017/05/10 13:17(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

>gda_hisashiさん こんにちは。
〉ヤフオクとか中古店とかどうですか

ヤフオクは未だに使ったことはないのです(恐くって)
そうですねリサイクルショップなんかを回ってみるのも一興かもしれませんね。

>Jennifer Chenさん こんにちは。
そうですね私のようななんちゃてではそれでも十分かもしれませんね。

>M.Sakuraiさん こんにちは。
勉強になりました。

>もとラボマン 2さん こんにちは。
URLありがとうございます。
やっぱり専用品が無難なんでしょうね。
そんじゃぁ〜と言いたい所でしたが↓の書き込みで心が揺らいでいます。
#イエローかオレンジから始めると思います。

>M郡の橋さん こんにちは。
〉黄色 露出倍数2倍
露出倍数?と調べてみました。おぉぉぉーッ勉強になりました。
#三脚の事は考えていなかったので、赤だと手持ちでは何だか心許なくなってきました。

>夏蝉さん こんにちは。
やっぱり三枚揃えていても損はないのですね。
多分近くのキタムラあたりでプリントに出すので印画紙はあんまり気にしないことにします。
自家製まではお金も心の余裕もまわりませぬ。
でもたのしぃ世界でしょうね〜。

まぁ専用品が無難と言うことで、色はどれにするかまだ決められませんが。
手持ちのデジタル一眼でもう少し(モノクロ撮影)やってみて考えたいと思います。
ありがとうございました。







書込番号:20881596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2017/05/10 14:47(1年以上前)

siro tamanegiさん 返信ありがとうございます

自分の場合 風景の場合赤やオレンジ使い スナップではイエロー モデル撮影はグリーンをよく使っていましたが ニコン純正を使っていて 今も持っています。

書込番号:20881767

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:72件

2017/05/10 18:47(1年以上前)

>siro tamanegiさん
オレンジフィルターくらいで、
ポートレートを撮れば
色白美人に写る訳です。

赤だと
ハイコントラストの
「作品」ぽいですね。

書込番号:20882180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:137件

2017/05/15 15:51(1年以上前)

こんちは。
ってまぁフィルムなお話はご先輩ばかりでしょうから恐縮ですが。

オレンジ(YA2)を買ってみました。数回使った感想。
カメラ(kissLite)が露出を計算してくれてるだろうから別段難しいわけではないですが、
お気軽な散歩で使うにはやはりシャッタースピードに気を使わなければ手振れしそうです。

まだ撮りたい風景には遭遇していないので何とも言えませんが、
モノクロってイメージが湧かないので難しいなぁ〜って思っています。
あぁ別段作品なんてのには全く興味ないんですが・・・。

書込番号:20894153

ナイスクチコミ!0


夏蝉さん
クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:31件

2017/05/16 01:19(1年以上前)

siro tamanegiさん。
>モノクロってイメージが湧かないので難しいなぁ〜って思っています。

難しく考えないで思うがままに撮影していき、結果として「白黒写真はこんな感じに為るんだ。」で、良いと思います。
型に嵌めないで自由にやっていくと、色々と発見する事が有ると思います。
そこからが大事なんですよ。(笑)

書込番号:20895503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2017/05/17 12:19(1年以上前)

siro tamanegiさん こんにちは

>モノクロってイメージが湧かないので難しいなぁ〜って思っています。

見る時 どうしても色が有るのでイメージ浮かないこと多いのですが 自分の場合 コントラストを見ながら撮影することが多く イメージも湧きやすい気がします。

書込番号:20898435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件

2017/05/19 17:44(1年以上前)

>夏蝉さん。お返事ありがとうございます。
〉型に嵌めないで自由にやっていくと、色々と発見する事が有ると思います。
〉そこからが大事なんですよ。(笑)

そうですね、いろいろチャレンジしていきます。

>もとラボマン 2さん。お返事ありがとうございます。
〉見る時 どうしても色が有るのでイメージ浮かないこと多いのですが 自分の場合 コントラストを見ながら撮影することが多く イメージも湧きやすい気がします。

過去に自分がrawで撮ったものを白黒で見たりしてみたのですが、そもそも私はボケと接写が好きみたいなので
白黒では絞って撮った方が良いような気がしています。
また、デジタルは便利で順光とかを別段意識しないのですが、そのあたりの感覚がまだまだ解っていないのでしょう〜。
まぁとりあえずバシャバシャやってみます。

#iso400なモノクロフィルムもっと安くしてぇ〜と言ってみた。

書込番号:20903539

ナイスクチコミ!0


M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2017/05/20 15:01(1年以上前)

単なる思い付きなんで、未検証ですけど…
昔々、まだVGA程度の画素数のデジカメに、R64並みの赤フィルターをかけて撮ったら
オートホワイトバランスが効いて、赤くならずに、モノクロ風の写真が撮れました。

ケータイでもスマホでも良いですけど、手持ちのデジタル機材に赤フィルターをかけて見ると、
モノクロでどんな感じなるかイメージできるかも??

まぁスマホだとモノクロ加工できるので、素直にそっちを使えば済む話なんですけどね。

書込番号:20905603

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:137件

2017/05/23 19:30(1年以上前)

>M.Sakuraiさん
こんにちは。ご意見ありがとうございます。

三脚を使ったわけではないのですが、手持ちのデジタルな機械で(70Dと5dC)でやってみた感じでは、
空に対しては使い方がわかったような気がしますが。
街角スナップ?(目線でパシャパシャ)ってのはフィルターの違い(緑は試していないけれど)はそれほど感じないので普通の白黒でたくさん撮ってれば色合いやら光の捉え方やらがわかってきそうな感じです。
#この風景をカラーフィルムで残したいと思うことはたまにあるのですが、
#白黒でどうしても撮りたいというのが(空と雲は別として)自分で解っていない(その意味があるのかないのか?、そこに私には捉えられない物が存在するのかさえ)。
のが問題な気がしています。
まぁ夏蝉さんが仰るように深く考えずにバシャバシャしてみます。
ありがとうございました。

書込番号:20913250

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「フィルムカメラ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
巻き上げの際の傷? 15 2025/07/26 22:42:47
PENTAX645NII、ネガに線が入る 5 2025/05/31 18:30:09
画質について 9 2025/07/16 7:23:09
kodak anastigmat f7.7 4郡4枚の清掃について 1 2025/03/15 9:22:25
カメラのキタムラ 13 2025/02/23 10:50:18
カメラに使うリチウム電池の処分方法 8 2025/02/15 13:49:33
コンタックス  G1 10 2025/02/20 20:15:34
大寒波の中フィルムで 3 2025/04/14 7:52:38
少し複雑な気持ちです。 20 2025/03/27 13:46:31
フィルムカメラで使うフィルム 28 2025/01/26 17:31:36

「フィルムカメラ」のクチコミを見る(全 7102件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング