『許すことのできない出来事』 の クチコミ掲示板

 > 暮らし・生活 > 葬儀・葬式

『許すことのできない出来事』 のクチコミ掲示板

RSS


「葬儀・葬式」のクチコミ掲示板に
葬儀・葬式を新規書き込み葬儀・葬式をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ68

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 許すことのできない出来事

2017/05/18 04:53(1年以上前)


葬儀・葬式

クチコミ投稿数:2件

母がパートで稼いだお金の一部で会員になっていたので、葬祭関連は一宮市奥町にある○○○で行うことにした。
こんな出来事があり申し訳ない気持ちでいっぱい。両親への謝罪の日々。           (*○○○:企業名)

昨年の3月26日(土)に母一周忌と父四十九日の法要を行った時の出来事。

2月に事前の予約確認(人数・控室等の連絡)をした上で当日会場である〇〇〇に行ったところ、
あろうことか会場をおさられていなかった。
当然のごとく、法要の案内板、名前等の準備もしておらずまさに死者への冒涜と言わざる負えない状況。
〇〇〇は空いていた部屋を急きょ会場設営したが、ゴミ・ほこりが散乱する中での開催に供養する気持ちにはなれず
怒りだけが残った法要であった。
帰り際、エレベータでこのことを知らないのか責任者の笑顔に似た表情を今でも忘れない。
その日によ夕方にその責任者ともう1人が自宅に来たが追い返した。
参列者は家族・親戚のみで親しい方が来てくれていたかは不明。

市の法律相談所に相談したところ ”こんな事例は聞いたことはない。賠償請求しても数万円では。”とのこと。
俺の受けた心の傷は計りしれないものなのに法律はむごいと感じたが父一周忌と母三回忌(両今年)が終わるまでは
我慢と言い聞かせた。

昨年の秋、ダイレクトメールが届いた。
この時期なると怒りが徐々に薄れつつあった状態のなか、〇〇〇より法要の開催を促すこのDMは、
会社のマニュアルに沿った相手の気持ちも全く考えていないものであり
普通なら絶対に依頼するはずがなく人を傷つけるためだけに送ってきたもの。
このDMが届いたことで許してはならない”許すことのできない〇〇〇”と思った。

今年無事に父一周忌・母三回忌を行うことができたが依然として〇〇〇より説明のないまま。
今日は母三回忌の命日。記し残すことでこの出来事を忘れないように思うと同時に同じ境遇の方が増えないことを願う。
法要を滞りなく行うことの難しさと企業の無責任な対応に人間としてのふるまいを教えられ
父母への謝罪に毎日を過ごす。
      
<まとめ>
・なぜこのようなことがことが起きたのかの説明なし。
・無責任なダイレクトメール。
・コマーシャル、看板、広告を見ると怒りがわく
・父母への謝罪
・法律での対応は満足いかないもの。
 私があじわった同じことを関係者に仕返しをしたい。


書込番号:20900165

ナイスクチコミ!10


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/05/18 06:41(1年以上前)

お気持ちお察しします。

伏字は禁止なので、
むしろ、会社名をさらしてください。
(個人名はNGです。)

書込番号:20900230

ナイスクチコミ!15


〃〃〃さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:86件

2017/05/18 07:54(1年以上前)

ここで会社名を伏せる意味が判らない。
嘘,誹謗中傷でないなら実名を書かないと無意味。

書込番号:20900327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2件

2017/05/19 20:19(1年以上前)

ご意見ありがとうございます
伏せ字では伝わらない部分があろうかと思いますが
ご了承ください

伏せ字 :係争を考えています
責任がとれる範囲内での掲示とさせていただきました
ルールに反して申し訳ありません
只、当事者にならないと分からないかもしれません

書込番号:20903857

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2017/06/19 18:14(1年以上前)

>ルールに反して申し訳ありません

前代未聞の醜事でお気持ちは察しますが、こことてルールがあって成り立っているんですよ。

書込番号:20980023

ナイスクチコミ!10


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/06/19 19:08(1年以上前)

http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR010

伏字は「禁止」ではなく「お控えください。」ですよ。

書込番号:20980139

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/29 09:59(1年以上前)

葬祭関係のトラブルは、双方の連絡不足が原因

結局、当事者がバカを見るだけ

葬祭関係、特に葬の方で、働く人間はあまり信用できない

あちこち流れて、葬の方に行きついたのが多いからな

単純言えば、ロクな人生歩んでない人が多い

社会を見る目を養うも大事

書込番号:21237729

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2017/11/23 05:35(1年以上前)

安く済まそうとしたあなたの方にも落ち度があると思いますよ
ソコまで想う気持ちがあるのなら菩提寺を疎かにしないことだね

書込番号:21378395

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/05/23 09:38(1年以上前)

つうか、葬儀はともかく法要なんて、遺族が自身で動いて会場の手配するもんじゃないの?

書込番号:21845090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/05/23 12:01(1年以上前)

どうも。







お察ししますけれども、忘れた方が良いと思いますけれども♪(´・ω・`)b

書込番号:21845317

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「葬儀・葬式」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(暮らし・生活)