


冷蔵庫の塗装が全パネル錆と剥げてきました。
購入して早めに剥げたのですが、放置してました。
するとみるみる剥げてきて、ネットで調べると製造の瑕疵があると認めていると口コミに記載がありました。
ですので電話したところ、出張費がかかるというんです。
修理の連絡でなく、苦情の電話ですよ。
対策品まで出して、リコールと認めてるにもかかわらず。
この事象は挙がってないのか?と聞くと、知らないと言うので、全国の履歴調べろと言うもできないと無責任な対応に終始。
こいつらどうしたら責任とりますか?
良い方法を教えてください。
MR-E50Pですが、他の機種でもやらかしてるようです。
家の中で日光も当たらず高環境の中で剥げるとかありえません。
以前の冷蔵庫は20年間無傷でした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000054597/SortID=13801028/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%93h%91%95#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/21204011148/SortRule=1/ResView=all/#13742117
書込番号:20926848
3点

かなり剥げてきてますね。。
担当者によって回答が変わることもありますが、
いずれにせよ、最終的には現場での判断になると思います。
>対策品まで出して、リコールと認めてるにもかかわらず。
おそらくですが、リコールにはなってないかもしれません。
他メーカーでも、この手のカラーリングで似た症状をやらかしてしまってますが、それもリコールではなかったですね。
苦情を言った人だけ対応してもらえてたわけですが、これってどうなのかなぁと思います。
お使いの冷蔵庫は2008年に発売が始まった商品ですので、商品寿命に近いです。
三菱の冷蔵庫の部品保有期間は製造打ち切り後9年となっておりますので、それを過ぎると完全に拒否してくる可能性もあります。
対応してもらうのでしたら早めの方が良いと思います。
サービスマンになっとっく行くような説明をもとめるしかないと思います。
思ったことを、問題がある商品だったのではと、ズバズバ言っていいと思います。
書込番号:20927768
2点

>ポテトグラタンさん
ありがとうございます。
リコールと言いますか、対応の問題ですね。
修理連絡ではなく、苦情電話です。
前から気になってましたが、今回初めて検索しました。
するとピンポイントでこの機種が挙がってるわけです。
内容読みますと、サービスマンが製造上の瑕疵を認め、対策品が出てると発言してます。
ということは部品番号が変わってますね?
では問題があったことを認めてるわけです。対策品に切り替える必要がないですから。
連絡がなければ対応しなくてもいいわけではないですが、それはありとして、連絡してるにもかかわらず非を認めず出張料、点検料請求するとほざくんです。
こういう場合、大変申し訳ありません、速やかに点検させていただきまして現場で判断しますと言えば終わる話です。
ですが、補償切れでお金を請求するばかりに終始し、全国のパネル剥げ無償修理交換の履歴と、対策品を出して部品番号が変わってるから調べろと言うも、知らないできないの一点張り。
舐めてるとしか言いようがありません。
仰る通り保有期間の関係で速やかに連絡した次第です。
書込番号:20928021
3点

>ポテトグラタンさん
話になりませんでした。
工場に画像を送り返答が、「汚れによるさびやフィルム剥がれの症状」
部品保有期間にも関わらず、部品はなく減価償却で新しい冷蔵庫に有償交換しかできないとのことでした。
クソ三菱に何かできることありませんか?
生活センターも使えませんし困ってます。
書込番号:20944082
4点

そうでしたか。
それは残念ですね。。。
しかも部品無しですか。
いつから剥げてきたのか証明も難しいでしょうし、
三菱は不具合があった事を認めないでしょうし。
2008年の商品ですので減価償却は確かにしてますからねぇ。
早く言った人だけ交換してもらえたって状況になってますね。
こういう不具合って公けにされないので、どうにかならないものかなぁ。
悔しいと思いますが、スレ主さんの行動、三菱の対応はクチコミに残りますから、似た境遇の人の参考になると思います。
そういえば有償交換っていくらぐらいなんでしょうね?
激安なら、やるね三菱!となりそうですが、それはないかな。。。
書込番号:20946694
1点

>ポテトグラタンさん
あほらしくて価格聞いてませんが、10万だったらの問に8万くらいとふざけた内容でした。
だれがお前らみたいな顧客を馬鹿にしたえこひいき会社の商品なんか買うかって話です。
こういうのを糾弾できる団体とかないんですかね。
泣き寝入りとかあほみたいです。
あくまで苦情なので。
家電製品で剥げた製品(リモコンの文字など触りまくる機会がある商品は除く)なんて一度もありません。
テレビの毎日過酷な暑さに晒されるコーティングすら剥がれません。
この冷蔵庫外で使えば一瞬でボロボロになるでしょうね。
書込番号:20954536
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「冷蔵庫・冷凍庫」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/14 12:31:25 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/14 0:23:46 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/14 9:05:58 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/10 22:03:04 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/14 6:26:52 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/12 11:24:57 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/07 0:38:15 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 4:27:07 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 3:52:33 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 1:12:09 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





