『フレッツ光ネクストマンションタイプVDSL方式での速度ping値』 の クチコミ掲示板

 >  > 光ファイバー
クチコミ掲示板 > プロバイダ > 光ファイバー

『フレッツ光ネクストマンションタイプVDSL方式での速度ping値』 のクチコミ掲示板

RSS


「光ファイバー」のクチコミ掲示板に
光ファイバーを新規書き込み光ファイバーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

光ファイバー

スレ主 neuryさん
クチコミ投稿数:3件

現在住んでいるマンションにはフレッツ 光ネクスト マンションタイプVDSL方式(最大100Mbps)が通っています
固定回線を契約するのは初めてで、色々悩んでいます
固定回線を契約しようとした理由はPCでのオンライン格闘ゲームをやりたいためです
調べてみた所、オンライン格闘ゲームをやるにはping値が一桁台、悪くても10台じゃないと話にならないとありました
マンションタイプVDSL方式ではping値は一桁、もしくは10台、回線速度も安定するのでしょうか?
環境、プロパイダでも変わると思うのですが自分では調べるのにも限界がきてしまったので質問させていただきました
IPv6?オプションに入れば回線速度が向上するともありましたがこれもよくわからずで・・・
住んでいるマンションは4階建て16戸、よくPCを使う時間帯は平日は19時〜24時、休日は19時〜朝方までです

書込番号:20940507

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2017/06/04 09:58(1年以上前)

ping値も契約速度と同様、実際契約しないことには分かりません。
そして、ping値は、ネット環境だけでなく実環境(VDSLと言う事からノイズなど)に左右されやすいため、常に一桁台、10台は出ないと思いますよ。
WANでも、なかなか一桁台はほとんど出ません。
LANなら出ますが、無線LAN(11bgn系)の場合混雑していると出ないこともあります。

アクションゲームは、速度よりもping値は大事だと思いますが、スレ主さんがナーバスになるなら(それ程シビアに求めるゲームを)止めた方が無難です。
恐らく他のネット契約(WiMAXなど)も同様です。
仮にneuryさんのネット環境が最高で常時ping値が一桁台であったとして、相手が貧弱であったらそれはそれでゲームにならないと思いますよ。

IPv6の場合、ポート開放が困難なゲームが多いので要チェックですね。

書込番号:20940615

ナイスクチコミ!0


スレ主 neuryさん
クチコミ投稿数:3件

2017/06/04 10:21(1年以上前)

>くるくるCさん
返信ありがとうございます
やはり実際に契約してみないとわからないですよねぇ・・・
もし自宅にファミリータイプの物を引き込む事が出来たらVDSLと比べて大幅に向上したりするのでしょうか?

やろうとしているオンラインゲームはポート開放がいらない?みたいなのですがIPv6ではポート開放が出来ないって事でしょうか?

書込番号:20940664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:12件

2017/06/04 10:51(1年以上前)

>neuryさん
Ping値自体はマンションVDSLとホーム用の光回線でほとんど差がありませんよ。
ネットワークゲームのラグに大きく影響するのはパケットロスです。

VDSLは構造上ノイズの影響を受けやすいので、純光回線になればその改善を期待できると思います。
ちなみにスピードテストのPing値はあまり当てになりません。
重要なのはゲームサーバーのPing値ですので。

まあいずれにせよ引いてみるまではわかりません。
気合いの入ったヘビーゲーマーは長期契約縛りの割引が無い状態で複数のプロバイダーと契約して確認します。
コラボ契約でやっぱり駄目だったと違約金を払うリスクを考えれば妥当な判断だと思います。

書込番号:20940750

ナイスクチコミ!3


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2017/06/04 11:46(1年以上前)

こんにちは

以前の住まいで同様の契約をしていました。
(PS3、4でオンラインマルチゲームを5年以上前からしています)

>固定回線を契約しようとした理由はPCでのオンライン格闘ゲームをやりたいためです
調べてみた所、オンライン格闘ゲームをやるにはping値が一桁台、悪くても10台じゃないと話にならないとありました

そこまでシビアではないです。
30ms前後でも特に問題なかったですよ。


>マンションタイプVDSL方式ではping値は一桁、もしくは10台、回線速度も安定するのでしょうか?

VDSL方式といっても、契約はそれぞれですのでプロバイダに依存します。

4K動画視聴が目的なら、VDSL方式はきついので直接光回線の引き込みが必要ですが、ゲーム目的ならダウンロード速度より回線の安定性やping値が重要です。なので新たに引き込んでも何も変わらないです。

またマンション契約は契約者数により毎月の使用料が安くなるので (ファミリーの半値近く)お得です。

プロバイダの選択は下記サイトを参考に、ご自分の地域で速度が安定していそうな業者を選ぶと良いです。
(500円プロバイダなどは混んでいる可能性が高いのでやめたほうが無難です)

http://netspeed.studio-radish.com/cgi-bin/netspeed/openresult/openresult.cgi?point=&line=2&adsltype=0&adsldistance=&adslloss=&catvspeed=&provider=1&place=prefecture&prefecture=13&zipcode1=&zipcode2=&search=%8C%9F%8D%F5


書込番号:20940865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 neuryさん
クチコミ投稿数:3件

2017/06/04 20:06(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます
やはり最終的には契約してみないとわからないですよね・・・
やりたいゲームも1F2Fが重要になってくるものですので出来たら低pingで安定させたい・・・

フレッツ光西日本に問い合わせしてみたところ、オーナー(管理会社)様の許可が取れれば
フレッツ光ネクストマンション・スーパーハイスピードタイプ隼のファミリータイプを契約出来るとの事でした
そこでまた2、3質問させてください

フレッツ光ネクストマンション・スーパーハイスピードタイプ隼のファミリータイプを契約したとしたら、回線速度、pingは安定しますか?
管理会社の許可が取れれば〜とありますが、そんなに簡単に許可してくれるのでしょうか?

書込番号:20941928

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2017/06/05 10:41(1年以上前)

VDSLでもマンションタイプでもファミリータイプでも、「プロバイダーと契約しないことには、わからない。」というのが結論です。
それは、プロバイダーがぷらら(http://qos.plala.or.jp/traffic/flets/index.html)のようにネットワーク収容を一般に公開していないため、全てのプロバイダーに精通した人じゃ無いとわかりません。仮に分かったとしても、毎月どこかしらのプロバイダーがネットワークメンテナンスで収容先を再編したり、増強したりします。
また、プロバイダーによっては地区単位、都道府県単位、東京一極集中だったりします。
星の数のプロバイダーとこれらのネットワーク収容先が複雑に絡み合うことで、スレ主さんの希望する回答は、ほぼ不可能です。
せいぜい、回答できることは現状のネット速度くらいでしょう。

(Pingを含む)安定も速度もその時は良くても未来は分かりません。無保証です。
オンライン格闘ゲームのサーバーが混雑していたり、自宅からゲームサーバー間でネットワークが混雑していたら、プロバイダーが快適でも無意味になります。

書込番号:20943260

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「光ファイバー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)