『ハレーション、ですか?』 の クチコミ掲示板

 >  > カメラその他
クチコミ掲示板 > カメラ > カメラその他

『ハレーション、ですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「カメラその他」のクチコミ掲示板に
カメラその他を新規書き込みカメラその他をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

ハレーション、ですか?

2017/06/17 17:28(1年以上前)


カメラその他

クチコミ投稿数:25件

またまた失礼します。

フィルムカメラで撮った写真なのですが、明るい場所で撮った時、2割ぐらいの確率で添付の写真のようになります。標準光で撮った場合はこのような現象は現れないのでレンズの曇りとかではないと思っているのですが。。原因を知りたいと思います。そしてぜひ対策もお願いします。デジイチを使っている時にこのようなことに遭遇したことはなく、いわゆるフィルム独特のハレーションなのかな、と考えておりました。フィルムでは色々なことに遭遇します。けれど面白いですね。作例はしょうもないものですがそこはご愛嬌ということでお願いします。

書込番号:20974778

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:72件

2017/06/17 18:37(1年以上前)

>ギマストさん
光が 漏れてるとか?

本来 フイルムカメラは
水は入る構造だけど
光が入らない構造です。

書込番号:20974961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45206件Goodアンサー獲得:7617件

2017/06/17 18:55(1年以上前)

ギマストさん こんにちは

少し確認ですが 縦横比が35oと違うようですが フィルムは35oでしょうか? それとも2Bとか4×5ではないですよね?

書込番号:20975014

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24934件Goodアンサー獲得:1700件

2017/06/17 19:24(1年以上前)

これだけでは分かりませんが
ハレーションではないような・・・
撮影時の通常の外光がレンズを通して入ってと言う感じではないような・・・


何らかの機材の不具合によって入った方を疑った方がいいかも・・・
モルトプレーンがへたっているとか?
フィルムの交換で光が入ったとか?

どれも同じような位置で出ていますか?

書込番号:20975076

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2017/06/17 21:26(1年以上前)

シャッター幕の光漏れかな?

今の状況だけだと今一分かりにくいので、
もう少し機材などの情報と追加の画像がアップできれば
それをお願いします。

書込番号:20975355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19616件Goodアンサー獲得:931件

2017/06/17 21:38(1年以上前)

連続で撮った場合と単発でカブリ量は違ってきますでしょうか
(待機中のかぶりなのか露光中のかぶりなのか)

書込番号:20975382

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2017/06/17 23:00(1年以上前)

画像1

画像2

>ひろ君ひろ君さん
>hotmanさん
>okiomaさん
>もとラボマン 2さん
>M郡の橋さん
ご返信ありがとうございます。
返信が遅くなり申し訳ないです。機材はMakina67です。中判です。
画像1は同日に別の角度で撮ったものです。昼12時の南向きです。最初に添付したものは北北東です。
画像2はかなり派手に出た時の画像です。黒く塗りつぶしてあるのは人物特定を避けるためで人為的なものです。
すみませんが再度ご意見いただきたく思います。

書込番号:20975604

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2017/06/17 23:05(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
おっしゃる通り67の中判makinaです。もちろん中古ですが、いちど整備点検はされています。

>okiomaさん
位置は大抵は左右の端が多い気がします、が、画像2のように派手にやらかすことがあります。

>ひろ君ひろ君さん
機器の性質上連続で撮ったことはないのですが、巻き上げしてからレンズを被写体に向けたまましばらく構図を練ることが多いかもしれません。この間に漏れちゃったのでしょうか。。

書込番号:20975622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2017/06/18 01:29(1年以上前)

ギマストさん、MAKINA 67ですと
蛇腹からの光漏れがままあるようです。

フィルムを入れずにシャッターを開き背面から覗いてみて
光漏れの原因を探ってみてはどうでしょう?

レンズキャップを付けて、部屋を暗くし光源に向ければ
原因を見つけやすくなるかと思います。

書込番号:20975901

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45206件Goodアンサー獲得:7617件

2017/06/18 08:22(1年以上前)

ギマストさん 返信ありがとうございます

2Bの場合 フィルムの太巻きもありますが 最初の写真と2回目の2枚目の写真を比べてみると 同じような場所に出ているので 太巻きではなく カメラ本体の問題のように見えますが あと一つ確認したいのが Makina67は レンジファインダータイプのMakina67でしょうか? それとも一眼タイプの RBもしくはRZタイプの67でしょうか?

最初のレンジファインダータイプの場合 自分が使っているマミヤ6の沈胴タイプのような中にベローズが付いたタイプではないので ベローズからの光線漏れは無いと思いますが レンズ交換時の引幕不良や内面反射処理不良 またはレンズ自体の問題などが考えられますし

RBやRZタイプの場合 ベローズからの光線漏れ ミラーボックス内の内面反射防止処理の不良 フィルムマガジン本体や遮光版挿入部分からの光線漏れ レンズ自体の不良などが考えられますが 今回の写真だけでは 確実な答え出しにくいです。

書込番号:20976251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2017/06/18 09:09(1年以上前)

>hotmanさん
>もとラボマン 2さん
ご返信ありがとうございます。
レンジファインダーの80mm固定式Makina67です。
早速蛇腹の確認をしました。画像は順に蛇腹を伸ばした背面画像、左下、左上、右下です。確かに光量漏れが確認できました。

少し質問が馬鹿馬鹿しいですが、これは問題になるレベルでしょうか?つまり購入店に不良として返品や修理依頼できるレベルかということです。またはMakinaの性質上避けられない程度の蛇腹光量漏れと考えていいのでしょうか。もちろん私が気にしなければよいのでしょうが。。
すみませんがよろしくお願いします。


書込番号:20976362

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45206件Goodアンサー獲得:7617件

2017/06/18 10:07(1年以上前)

ギマストさん 返信ありがとうございます

>少し質問が馬鹿馬鹿しいですが、これは問題になるレベルでしょうか?

写真の撮影データーを見ると判ると思いますが 昼間絞り開けた状態で1/60秒で撮影すると露出オーバーになる位フィルムは光に対して敏感なので 少しの穴でも問題になりますし 4×5のような大きな蛇腹でしたら パーマセルテープで修復できる時もありますが マミヤ67のように小さな蛇腹だと テープにより うまく折りたたまなくなるので 修理は難しいかもしれません。

後確認ですが レンズl固定の マミヤ67と言う事ですが レンズ固定の場合初代マミヤ6になると思いますし 67の場合でしたらレンズ交換式のように思うので 初代マミヤ6の間違いではないですよね?

少し調べたら 初代マミヤ6の蛇腹の作り方が有りましたので 参考にはならないと思いますが 貼っておきます。

http://neco.mediacat-blog.jp/c2702_2.html

書込番号:20976497

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2017/06/18 10:50(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
返信及び有益なサイトをありがとうございます。私の言葉足らずで誤解させましたが、マミヤではなくプラウベルマキナ67です。よろしければこちらで再検討願えればと思います。

書込番号:20976604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45206件Goodアンサー獲得:7617件

2017/06/18 11:52(1年以上前)

ギマストさん 返信ありがとうございます

>プラウベルマキナ67です。

ベローズの穴は修理が必要ですが このカメラでしたら人気もありますし修理してくれるとこも探せばあると思います。

でも 購入したばかりでしたら お店の人と相談された方が良いように思いますしこの状態のまま使うのは難しいと思います。

後 プラウベルマキナ67収納時は小さくなりますし ピントリングの位置も面白い所に付いていますが 良いカメラですよね。

書込番号:20976735

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2017/06/18 13:10(1年以上前)

>M郡の橋さん
>okiomaさん
>ひろ君ひろ君さん
>hotmanさん
>もとラボマン 2さん

お忙しいところご返信いただきましてありがとうございました。特に蛇腹からの光漏れについては青天の霹靂であり、全く疑っていませんでしたので、確認することができて大変安心しています。ハレ切りグッズも買わなくて助かりました(笑う。まだ保証期間がありましたので一度店舗と相談してみます。しかし不思議と楽しいです。古いものをなおして使う醍醐味がありそうですね。

書込番号:20976891

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)