


車検・整備
ここで買った車ではないんですけど、たまに車検出したり、タイヤ交換したりしてました、去年になちゃいますけど、車検だったので点検整備コミでだして、ラジエター周り全般変えてもらってその時の説明では大丈夫です。言われたのに少し乗ったら不具合がでたので持って行ったら安い点検だとそこまでわからないと逆ギレされ古い車だからしょうがないみたいなことを言われた。
古い車だから壊れてもしょうがないけど、説明しないで壊れて逆ギレされても困るとおもいました。
真面目に働いてル人にはすみませんって思いますけど対応が半端なくわるいです。ここの店だ買った車の人以外は行かない方がいいと思います。
書込番号:20990982 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

古い車の場合は1箇所壊れて修理してもまた別の部分が壊れる事は普通ですよ
ぶっちゃけ新車価格位整備して全部交換すれば故障は再発しませんが部分的に直したり交換したりした部分以外が故障することはよくある事ですよ
書込番号:20991033
10点

「ここ」がどこだか何も書いてないけど?
車検時は壊れてなかっただけで、車検後に壊れて業者に文句言うのはちとおかしい。
書込番号:20991045
15点

>不具合がでたので持って行ったら安い点検だとそこまでわからないと逆ギレされ
「この間点検したばかりなのに調子が悪い、どう言う事だ」こんな感じの強い口調でクレームっぽく言ったからじゃないの?
「調子悪いから見てくれ」って感じで言ったのなら普通の対応だったと思うけど
自分の言い方を直したら、相手の言い方も直るでしょう。
書込番号:20991109
10点

表題がいい加減
書込番号:20991117 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

もう少し具体的な内容を言われないと
皆さんに伝わらないと思います。
もしかしてチャンネル間違えておられませんか?
書込番号:20991171 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

中古なら前オーナーの使い方がわからないので、当然当たり外れがあるでしょうし、保証してない部品が壊れたなら店の対応も当然でしょう。こういったことが嫌なら新車を買いましょう。
それ以前に誤字や句読点の使い方がおかしく読みづらいです。
書込番号:20991291
8点

車検に出すと当分故障しないと思い込んでいる人がいます。
車検によって防げる故障と防げない故障があります。
車検はあと2年乗っていいという検査であると認識してほしいです。
書込番号:20991588
4点

>WDB210さん
車検はあと2年間乗っていい
ではありません、車検時点で各基準を満たしている
というだけです、
何の保証もありません。
ご参考まで。
書込番号:20999169 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


「車検・整備」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/09/12 22:00:24 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/29 22:45:16 |
![]() ![]() |
15 | 2025/08/20 20:55:20 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/31 11:25:46 |
![]() ![]() |
16 | 2025/08/01 13:38:12 |
![]() ![]() |
38 | 2025/04/24 23:10:13 |
![]() ![]() |
9 | 2025/04/21 14:50:06 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/19 17:27:58 |
![]() ![]() |
2 | 2024/12/30 12:56:06 |
![]() ![]() |
8 | 2024/12/23 12:38:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)