iPad Pro 12.9インチ 第2世代 Wi-Fi 64GB
- 120Hzのリフレッシュレートに対応する「ProMotionテクノロジー」により操作性が向上した、12.9型Retinaディスプレイ(2732×2048)搭載「iPad Pro」。
- 6コアのCPUと12コアのGPUからなる「A10X Fusionチップ」を搭載したことで、従来の「A9Xチップ」からCPUが最大30%、GPUが最大40%高速化。
- 「iPhone 7」と同様に、背面に12メガピクセルの光学式手ぶれ補正機能付きカメラ、前面に7メガピクセルのFaceTime HDカメラを搭載している。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad Pro 12.9インチ 第2世代 Wi-Fi 64GBApple
最安価格(税込):¥95,480
[ゴールド]
(前週比:±0 )
発売日:2017年 6月



タブレットPC > Apple > iPad Pro 12.9インチ 第2世代 Wi-Fi 64GB
現在、会社のミーティング用にiPad Proの購入を検討しております。
下記のことを行いたいと考えておりますが、どのようなアプリ+スタイラスペンを利用するのがよろしいでしょうか。
・ホワイトボードの感覚で、1人1台のiPad Proを利用し、3人程度の人数でそれぞれのiPad Proに手書きにて書き込むと、リアルタイムにそれぞれの画面に反映・共有されるようにしたい。
※Googleのスプレッドシートなどを同時に編集している感覚です。
※人数はミーティングの内容により、増減する予定ありです。
・パームリジェクション機能、アプリにスタイラスペンにて書き込むにあたり、ペン先以外が触れた際に反応しないようにしたいです。
そのため、パームリジェクション機能に対応したアプリとスタイラスペン(Bluetooth対応)を教えていただけませんでしょうか。
Apple Pencilなどの純正品も出ておりますが、いかがでしょうか。
オススメのアプリとスタイラスペンの理由などもあわせて教えていただけますと、幸いでございます。
書込番号:21015552 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ペンに関しては、Apple Pencil一択だと考えて良いと思います。圧倒的に精度・応答性に優れますし、多くのアプリがパームリジェクションに対応します。
描画画面を共有できるアプリに関しては、他の方に譲ります。
書込番号:21015830
0点

画面共有アプリにはMetaMoji Shareがあります。
http://shareanytime.com/jp/
月額制です。
こういうのは、ハードウェアより、使えるアプリがあるか、使い物になるのか、というのが先でしょうから、導入前にきっちりチェックしてください。
PCでも使えるようですから、まず、同期速度や使い勝手などをチェックしてください。
書込番号:21015868
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPad Pro 12.9インチ 第2世代 Wi-Fi 64GB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/08/10 0:53:28 |
![]() ![]() |
4 | 2024/04/01 19:38:20 |
![]() ![]() |
5 | 2023/12/01 15:48:18 |
![]() ![]() |
2 | 2023/05/04 12:25:13 |
![]() ![]() |
2 | 2023/04/30 15:44:32 |
![]() ![]() |
1 | 2020/08/13 19:14:37 |
![]() ![]() |
2 | 2020/06/12 17:51:53 |
![]() ![]() |
1 | 2020/03/17 21:39:50 |
![]() ![]() |
0 | 2019/10/05 13:40:53 |
![]() ![]() |
6 | 2019/06/19 22:35:22 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





