


PCトラブル相談
マザーの電源電圧を表示できるソフトでVcoreや+12V 3.3V 5V等各種電圧を
モニターしたところ+12が13.05V〜13.12V位を行ったり来たりしてます。
希に+12表示が赤になり警告音が出たりします。
これは許容範囲内なのでしょうか、それとも電源がいかれたのでしょうか。
ちなみに他のマシンで確かめたところ+12は12V前半台でした。
電源はSFX200W CTW?製です。ボロ電源ですかね?笑。
マザー JETWAY V6DP BIOS A3
CPU Athlon XP2100+ Palomino 0.18μm 1.75V 定格動作
PC2100 256MB シングルバンク サムスン製チップ
ST380021A 80GB
CD-RW AOPEN 321248
VGA VooDoo3 3000
UCB2.0 VT6220 VIA
OS WinXP Pro SP1
Vcore 1.74V
VCC2.5 2.49V
VCC3 3.2V
VCC 4.84V
+12 13.05V〜13.12V ←不安です。。。
SB3V 3.31V
-12 12.2V〜12.28V
SB5V 4.78V
CPU温度 無負荷64℃
ケース内 41℃前後
少し高いですかね。焼き鳥になるか。。。?
以上です。
皆様よろしくご教授ください。お願いします。
書込番号:2105895
0点


2003/11/16 02:30(1年以上前)
私のマシンは13.37Vでした。
使い勝手上、問題なければ昇天するまで使えばいいのでは?
書込番号:2130773
0点


2003/11/16 02:33(1年以上前)
> 私のマシンは13.37Vでした。
間違いで、12.37Vでした。すみません。
書込番号:2130778
0点


「PCトラブル相談」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/08 8:14:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/26 21:13:10 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/16 12:16:59 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/08 23:40:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/09 10:13:05 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/30 13:45:58 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/30 1:47:01 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/01 9:29:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/12 20:04:25 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/11 21:54:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(中古カテゴリ)