『フレッツADSL』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『フレッツADSL』 のクチコミ掲示板

RSS


「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

フレッツADSL

2003/11/09 12:20(1年以上前)


ADSL

スレ主 bellbellさん

NTTの回線でADSLを利用していますが、フレッツスクエアのオンラインゲーム中に電話の方に着信があると、回線が切断されてしまうんです。
NTTに聞いたら、電話線の保安機が原因で、交換するのに7千円ほどかかると言われました。大丈夫な保安機もあるそうです。
レンタルの保安機の交換にお金がかかるなんて納得がいきません。
 もし、車だったら、無償交換ですよね。
この気持ち、一人でも解って貰いたくて、書き込みました。

書込番号:2108388

ナイスクチコミ!0


返信する
daredevil_2さん

2003/11/09 12:39(1年以上前)

こんにちわ、daredevilですσ(^^)。

保安器は自分で\1,000-程度で交換できます。また回線切断の原因は他にあるケースも多いです。下記HPを参照してください。

「保安器交換6PT」
http://www2.odn.ne.jp/~hab22250/odn/faq/hoanki2.html

「ADSL切断現象の対策・・・保安器の問題」
http://nice.kaze.com/~hkita/t-com07.html

「ADSLの予期せぬ回線切断解消方法について」
http://www.interlink.or.jp/INFO/infolist.cgi?t=info&show=63

「ADSL切断現象の対策・・・ノイズ対策」
http://nice.kaze.com/~hkita/t-com06.html

「ADSLノイズ対策」
http://www.asahi-net.or.jp/~vj5y-tkur/dengen.html

「独断と偏見の薀蓄庵」
http://www.geocities.jp/hamdah3502213/hnkn/henken.htm

「Yahoo! BB 奮戦記」
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/4851/ybb/

それではよりよいネット環境をm(._.)m。

書込番号:2108434

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/11/09 12:41(1年以上前)

bellbell さんこんにちわ

わたしも同様の症状で、切断されて、NTTで相談しましたら、やはり同じ事を言われたのですけど、実際に工事された方が、故障扱いですから無料で交換させていただきますと言う事で、部品代と交換工事費は掛かりませんでした。

また、そのときにADSLの回線速度があまりに遅かったので、その事も相談しましたけど、1.5Mから2.1Mへとスピードが少し改善されました。

書込番号:2108436

ナイスクチコミ!0


なんとか.さん

2003/11/09 14:04(1年以上前)

いろいろな方が見る掲示板です。
無茶な回答は控えてください。

保安器の交換工事は、素人はやってはいけません。

また、2年程前はフレッツ利用者のみNTTは無料で保安器工事を無料としていましたが、公正取引委員会よりの勧告があり今はすべて有料です。
無料となる場合は、ADSLとは無関係の障害があったときです。

納得がいくいかないはともかくとして、電話に関する障害は無料ですが、ADSLに関する障害はすべて有料です。
保安器、ブリッジタップ、光収容、回線品質、ISDN干渉 ADSLに関してはNTTは品質は保証していません。

書込番号:2108652

ナイスクチコミ!0


kuuneruさん

2003/11/09 17:32(1年以上前)

納得がいくいかないはともかくとして、電話に関する障害は無料ですが、ADSLに関する障害はすべて有料です。
保安器、ブリッジタップ、光収容、回線品質、ISDN干渉 ADSLに関してはNTTは品質は保証していません。

これって本当ですか?
つい最近のことですがうちでも不具合があり(ADSLです)NTTに相談したところ詳しい故障調査の上無料で修理してくれましたけど。そのときの修理担当の方の話としては、ADSLの速度についての保証はしないが、回線の切断、リンク切れ等の回線品質については改善する義務があるのでNTTの方で無料で修理するよう関係省庁(通産省?公正取引委員会?)からしどうされてmすとのことでした。このケースについても無料になるケースだと思いますけど。
特に保安機の保守責任ってNTTにあると思うんですけど。

書込番号:2109203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2003/11/09 19:15(1年以上前)

>特に保安機の保守責任ってNTTにあると思うんですけど
電話の品質については保守責任はあるでしょうが、ADSLは別でしょ
私、ヤフー使ってますけど、着信切れ多発するため保安器交換してもらったら
しっかり料金とられました。
NTTのフレッツは無料で他は有料じゃ納得しないでしょう。

書込番号:2109615

ナイスクチコミ!0


kuuneruさん

2003/11/09 20:45(1年以上前)

どうもNTTの対応にばらつきがあるようですねえ。
少なくとも私のエリアの修理担当の見解としてはリンク切れ、回線切断等についてはADSLだろうと回線品質の低下
保守義務ありということで保安機の交換だろうとブリッジタップはずしだろうと無料でするとのことでした。ちなみに意地悪してヤフーの場合なら有料ですかと聞いてみたところ(うちはフレッツです)保安機等のNTTレンタル物件が原因という場合は無償交換するとのことでした。
とにかくただ泣き寝入りをすることはないとは思いますけど。

書込番号:2109917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2003/11/10 14:46(1年以上前)

ひょとして、ADSLに関してはNTTでも東西では対応が違うと言うことでしょうか?

書込番号:2112269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:661件

2003/11/11 22:06(1年以上前)

kuuneruさん、「修理担当の方の話」って、113のオペレータの話ですか?

書込番号:2116733

ナイスクチコミ!0


kuuneruさん

2003/11/12 09:50(1年以上前)

修理担当の方というのは実際うちまで来て調査をした方でした。電話担当の方は修理費有料のこともあるとのことでしたがそれでは困るということを言いましたらその方の上司が出てきて修理担当を送るとのこと。そして修理担当の人が来て回線品質の維持のための工事は無料とのことであくまで電話窓口と見解は違っていました。要は妥協せず疑問をぶつけたら対処してくれたということです。

書込番号:2118298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:661件

2003/11/12 16:53(1年以上前)

kuuneruさん、レスありがとうございます。
現場に来た人は、NTTの下請けの工事屋さんだと思います。
『回線の切断、リンク切れ等の回線品質については改善する義務があるのでNTTの方で無料で修理するよう関係省庁(通産省?公正取引委員会?)からしどうされてmす』というような内容は目にした事がないですし、どこのプロバイダでもNTTでも有料と掲示されています。現状は、なんとか.さんの書いていらっしゃる事が正しいと思うのです。
kuuneruさんの場合、現場に来た人が無料扱いになる修理報告をしてくれたか、 クレーム扱いになって無料になったか、それとも今だにフレッツユーザーだけ特別扱い?のように思います。

書込番号:2119130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:661件

2003/11/12 17:06(1年以上前)

追記 管轄は通産省じゃないよ、総務省だよ。

書込番号:2119159

ナイスクチコミ!0


kuuneruさん

2003/11/13 00:48(1年以上前)

名刺にはしっかりNTTと書いてありましたけど(笑い)
別にフレッツに限らずヤホーでも納得できないことは言ってみたほうがいいような気がしますけど。特に下請けの方とは思えませんでしたが。

書込番号:2120756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:661件

2003/11/13 18:07(1年以上前)

そうですか、NTTの社業服や作業者ではなく、名刺をもらったなら、んtNTT社員さんですね。
ところで、kuuneruさん、
『回線の切断、リンク切れ等の回線品質については改善する義務があるのでNTTの方で無料で修理するよう関係省庁(通産省?公正取引委員会?)からしどうされてmす』と言われた修理担当の話を信用してますか?
納得できないことは言ってみたほうがいいというには同感ですが、それは交換機交換が有料である事が前提での話ですよね。

書込番号:2122563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:661件

2003/11/13 18:19(1年以上前)

誤字だらけ・・・(;´▽`A`` 
作業車→作業車、「んt」はいらないです。

書込番号:2122594

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ADSL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
無線接続が5Gではできず2Gではできる。 2 2025/07/26 11:39:04
UCOM光のG.fastプラン、突然の不通が頻発 0 2025/02/04 23:32:11
VDSL方式のみのマンションでの契約 9 2024/06/26 15:26:23
JCOM 初期契約解除について 0 2024/01/08 16:31:42
残念ながら 0 2022/10/02 22:47:11
全てスクショが基本 1 2021/10/01 16:41:31
3000円 0 2021/09/30 23:58:01
実家のADSL回線が遅いので改善したい。 5 2021/03/16 1:25:14
おすすめのルーター 1 2020/05/03 17:58:07
GMO BB キャッシュバックだまし 1 2020/03/16 18:12:12

「ADSL」のクチコミを見る(全 39537件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)