『NURO光の光ケーブルの再配線をしてもらったら速度が激減速…』 の クチコミ掲示板

 >  > 光ファイバー
クチコミ掲示板 > プロバイダ > 光ファイバー

『NURO光の光ケーブルの再配線をしてもらったら速度が激減速…』 のクチコミ掲示板

RSS


「光ファイバー」のクチコミ掲示板に
光ファイバーを新規書き込み光ファイバーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

光ファイバー

宅内工事で光ケーブルを留めた金具が数日で自然に10ヶ所も外れてしまったので、留め金の代わりにカバーで覆うタイプに変えて再配線してもらったら回線速度が再配線する前はスマホのWi-Fiでも下り107〜173Mbps出ていたのが現在は1Mbps〜10Mbpsほどになってしまいました…。

それを配線した業者に言うとONUまでは光が来てるので自分では解決できないと言われ、ソネットのテクニカルセンターに電話したところONUまでは通常に光が通ってるとのこと。

ですがこちらはハブを挟んだり設定を変えたりした覚えはなくONUとPCを直接LANケーブルで繋いでも30Mbps程度しか出ません。
サポートの方も有線なら3桁は普通出ると言われてましたが、現状はこんな状態です。
(ONUのリセットは試しましたが効果ありませんでした)

再配線が完了する10分ほど前での変化なので光ケーブルは曲げすぎると速度が落ちるとのことですからそれ以外原因が考えられません。
カバーをつけた為、角などはかなりきわどい直角に曲げられてます。
それでもONUに光が来ていれば異常ないと言えるのでしょうか?

また再配線をしてもケーブルがダメージを負っていると二度手間になるので一からの再工事を希望してます。
あとバイスやご意見宜しくお願いします。

書込番号:21089369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2017/08/03 23:36(1年以上前)

どのように曲げられている(写真が有ると分かりやすいです。)のか分かりませんが、壁伝いに直角に曲がっていると、断線したりしなかったりします。
どのようにして最初の設置で留め金具が剥がれてしまったのか、自然と言いますが配線工事業者とはそんなにレベルが落ちてしまったのでしょうか。

たいてい設置後、
・業務用(と言っても普通の)PCを直挿ししてNURO網内の速度計測
・業務用の光信号を受信する装置(こっちは手に入れにくいと思います)
で最低限クリア(どちらかと言うと後者)することで工事完了のハズです。(私が光回線工事に立ち会った時の話ですが。また、フレッツの場合ですが。)
スレ主さんの指示でモール?で覆うよう事細かに指示をしたのであれば、角(直角)の部分だけでも外した方が良いと思います。
多分、光信号が減衰しているのではないかと。
サポートセンターは光回線の有無くらいしか分からないでしょう。
業者が、光信号受信をクリアしているから「わからない。」のであれば、やはり覆うものが原因では無いかと思います。

書込番号:21091546

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2017/08/04 01:04(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
やはりカバー取り付けでケーブルを曲げた為の光の減衰なのですね。

以前は私もフレッツを使ってたのですが、フレッツの業者さんはこちらからお願いせずとも初めからケーブルカバーをつけてしっかり配線して頂き、速度が遅いなどの問題もありませんでした。
這わされたケーブルカバーも5年ほど前から今まで一度も剥がれていません。

NUROはカバーを付ける前の留め金もそうですが、今見たらカバーも既に外れている部分がありました。
工事のクオリティの差を感じざるを得ません…。
留め金にしろカバーにしろこちらは一切触ってません。
ケーブルのカーブ部分で外れてる箇所が多かったので、ケーブルの反発力に耐えられないほど単に粘着力が弱いのだと思います。

再配線後の確認は光信号を受信する装置でのみの確認でPCでは行ってませんでした。
光信号を受信する装置ではケーブルの曲がりで減衰した光は数値として分かるものなのですか?

あとカバーをつけることはお願いしましたが、細かい指示はしていません。
業者の方に全てお任せしました。
プロなので加減しながら角は緩やかなカーブ状に留めてもらえると思ってましたが(^_^;)

カバーを自分で外すのはケーブルがギチギチに余裕なく張られてて怖いのでNUROの方でやってくれればと思うのですが、昨日折り返し電話すると言われて待ってましたがすっぽかされました笑
NURO色々がっかりです。

書込番号:21091728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


VOY EMHさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:5件

2017/08/04 13:38(1年以上前)

>おさかなソーセージさん
うちも先日NURO導入しましたが、スレ主さんと同じくらいのスピードが出ています。
私の場合は自分でモールを貼るのでそのままにしてもらいましたが、その時に業者さんより
普通のモールで直角に近く曲げると減衰するので気を付けてくださいって言われました。

未来工業他で、光ケーブル用のモールが出ていますのでそういったものを使ったのか確認した方が宜しいかと思われます。
通常のモール(通信線とか電気配線用)は曲がりがほぼ直角なので、ケーブルにも無理がかかります。
光ケーブル用ですと、曲げ半径30oを確保してありますので減衰も少ないです。

すぐ剥がれたり取れたりしていることを考えると、慣れていない業者が通常のモールで配線しているのではないかと思われます。
どちらにしてもクレームつけて(写真を送るとよいと思います)再工事を依頼した方がよいかと。

書込番号:21092733

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「光ファイバー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)