『至急 太陽光見積もり評価お願いします』 の クチコミ掲示板

クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

『至急 太陽光見積もり評価お願いします』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 パナソニック」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 パナソニックを新規書き込み太陽光発電 パナソニックをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 至急 太陽光見積もり評価お願いします

2017/08/08 00:27(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

お世話になります。

初めて太陽光の見積もりを取得しました。
東南西の3面に設置の見積もりになっています。
屋根の向きは南南東の寄棟、勾配5寸の既設住宅です。
オール電化で月々の電気代は13000円くらいです。

見積もりの内容としては、
メーカー:パナソニック
商品;HIT247 16枚 HIT120 10枚 HIT70 20枚(左右各10枚)
容量として6.55kW

合計で2,592,000円、蓄電池を入れた場合の合計は4,060,800円です。
これは高いのでしょうか?
評価をお願いします。

書込番号:21101217

ナイスクチコミ!0


返信する
gyongさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6781件Goodアンサー獲得:1274件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2017/08/08 04:34(1年以上前)

>フィットネス餃子さん

259.2万円÷6.55kW≒40万円/kW

とても高いです。導入メリットがありません。
25万円/kWを狙うべきで、税込163万円です。これくらいでないと導入しない選択となります。
他の業者に相見積もりを取ってください。
なお、蓄電池は現時点でコストが高く投資回収ができないのが現実です。

書込番号:21101351

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7169件Goodアンサー獲得:1434件

2017/08/08 12:20(1年以上前)

フィットネス餃子さん

あらゆるパネルを駆使した構成になっていますね。
複雑な屋根なのでしょうか。

6.55kw×28万円=180万円が限度かと!
ここからローンや設置環境による収益を加味して価格設定をしてみてください。

蓄電池は溜めて使うだけの用途では旨味を感じられません。特別必要な家庭環境であれば仕方ありませんが、現在の価格では発電した電気は売った方がお得ではないでしょうか?

書込番号:21101998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2017/08/08 12:45(1年以上前)

gyongさん

回答ありがとうございます。
> 25万円/kWを狙うべきで、税込163万円です。これくらいでないと導入しない選択となります。
安いには安いなりの理由があると思うのですが、25万/kW位か標準的な相場なのでしょうか?
15年の自然災害保険に入ってるみたいですが、それを加味しても約15万/kWは高そうですか?
見積もりは町の電気屋さんとかでも高そうですか?
質問ばかりですいません。

REDたんちゃんさん

回答ありがとうございます。
> 複雑な屋根なのでしょうか
普通の寄棟屋根になります。
担当の方は台形になるので無駄なく配置したと言っていました。
蓄電池については落雷が多い地域なので停電時に活躍(冷蔵庫の保冷等)するかなと思っていましたが、ない方がよさそうですね。
10年後以降の売電価格が保証されないので、万が一買電より売電が上回った時にお得だと言われて考えていました。

書込番号:21102059

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7169件Goodアンサー獲得:1434件

2017/08/08 12:52(1年以上前)

フィットネス餃子さん

太陽光の将来プランですが、今の電気は売っても買っても同じです。
今後高騰するなら使う方が得です。
10年後は確実に売電が低価格になります。
その分蓄電池も低価格で導入出来るようになるはずです

その時に蓄電池を考えたらどうでしょう。
その時までに投資した分を回収し、蓄電池の頭金くらいを貯めておきましょう。

書込番号:21102073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2017/08/08 20:14(1年以上前)

REDたんちゃんさん

返信が遅くってしまいすいません。

>その時に蓄電池を考えたらどうでしょう。
>その時までに投資した分を回収し、蓄電池の頭金くらいを貯めておきましょう。
頭金を貯めるためには、もっと安く導入できるところを探さないといけないですね。
地域の兼ね合いもあり「どの会社がいい」とは言えないと思いますが、探すうえで何かコツはありますか?(ネットの一括見積とか、電機量販店とか)

書込番号:21102917

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7169件Goodアンサー獲得:1434件

2017/08/08 20:30(1年以上前)

フィットネス餃子さん

地域はどこですか?
それが解れば他のアドバイザーの皆さまから紹介してもらえるかも知れません。


手っ取り早いのはタイナビ、グリーンエネルギーナビやここの価格コムでもいいと思います。

ですが、その前に希望(容量やメーカー、予算)を決めて備考欄にその旨を書きましょう。
希望に沿ったかたちで斡旋してくれると思いますよ!

家電量販店は自社でパネルの仕入れも工事も出来ません
つながりのある電気工事店か工務店に取り次ぐだけですので、結局は一括見積もりサイトに登録されてる業者に話が行くようなものです。
ダブル、トリプルのマージンが載せられるだけです。

書込番号:21102960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2017/08/08 20:47(1年以上前)

REDたんちゃんさん

>地域はどこですか?
>それが解れば他のアドバイザーの皆さまから紹介してもらえるかも知れません。
地域は栃木県になります。

>ですが、その前に希望(容量やメーカー、予算)を決めて備考欄にその旨を書きましょう。
>希望に沿ったかたちで斡旋してくれると思いますよ!
初めての見積もりで容量や予算は考えていませんでした。
予算については売電と同じ位の支払額で、商品の保証期間内に完済できるようにしたいです。

メーカーはパナの評判が良かったので見積もりをとりましたが、特にこだわりはありません。
(ただ、できれば国産と考えています。)

書込番号:21103002

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7169件Goodアンサー獲得:1434件

2017/08/08 21:02(1年以上前)

フィットネス餃子さん

栃木県ですか? 餃子ですもんね、宇都宮ですかね。
みんみん経由PARCOのスイパラが定番です(笑)

残念ながら栃木、群馬の業者に安いところはありません

ですが、都内や埼玉の業者も守備範囲ですので大丈夫ですよ。
寄せ棟ですとやはりハーフや台形パネルを持つ
PanasonicかSHARPあたりですかね!
京セラは高いし三菱は平凡ですので。

PanasonicのHIT、SHARPのブラックソーラーで6kw
希望購入価格160〜170万円で一括サイトに登録してみたら如何でしょう。

書込番号:21103053 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2017/08/08 21:11(1年以上前)

REDたんちゃんさん

>みんみん経由PARCOのスイパラが定番です(笑)
個人的にはみんみんより正嗣が好きです(笑)

>残念ながら栃木、群馬の業者に安いところはありません
残念です。

>PanasonicのHIT、SHARPのブラックソーラーで6kw
>希望購入価格160〜170万円で一括サイトに登録してみたら如何でしょう。
参考にして、家族と相談しながら検討していきます。
色々とアドバイスありがとうございました。

書込番号:21103083

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)