


はじめまして、初めて質問させていただきます。
通勤に電動自転車を購入を考えているのですがどの電動自転車がオススメですか?
会社までは往復一キロもないのですがそれなりの坂道で辛いので電動自転車が欲しいです。
・家から坂道までは100メートルぐらい、坂道は50〜100メートルぐらい。立ちこぎじゃないと進めにくいです。
・予算は特に決まってません。
書込番号:21106630 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

ナチュラスーパーが坂道でのアシスト力が高い車種です。時速10km前後で走行することで最大のアシスト力が得られます。
パナにもビビ・EXという同等性能の製品がありますが、速度計がないのがネックです。
ただ、15分以内の距離なら歩いたほうがいいように思えます。
書込番号:21106658
25点

こんにちは。
下記のサイトを見て頂きますと、星の数が多いモデル程、アシスト力が強くなり坂道ではより楽になります。
ヤマハでは、子供を乗せるモデルや、ナチュラスーパーが、星6つの車種が一番、アシスト力があるタイプになります。
星6つの車種のデメリットとして、価格が高くなりる。容量が多くなるのでバッティリー自体が重くなります。バイクからバッティリーを外して充電する際に重さが気になる場合があります。それとバッティリーの充電時間が多少、長くなります。
個人的に、街中の登り坂ぐらいですと、星4つでも十分なアシスト力がありますが、脚力に個人差がありますので、一度、試しの試乗をされてもいいかと思います。
https://www.yamaha-motor.co.jp/pas/lineup/
こちらは、ヤマハの車種別に激坂にチャレンジしているサイトです。ご参考に。
https://www.yamaha-motor.co.jp/pas/recommend/gekizaka/
書込番号:21106839
8点

1Ahあたりの走行可能距離を計算すればアシストの強さが分かります。
アシストの強さ=走行可能距離÷バッテリー容量(Ah)
この数値が小さい程、アシスト力が強くなります。
一般に、子乗せ自転車のアシスト力が強い傾向があります。子乗せするので、ギア比が低いのですね。
書込番号:21106913 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>ロイNさん
自転車は、購入後もメンテナンスが欠かせないので、定価販売になるかもしれませんが、地元のサイクルショップでの購入が一番良いです。
そのサイクルショップが扱っている、メーカーの機種の中からの選択になると思います。
(ただし、回生充電をメリットにあげている、前輪にモーターの付いている、デュアル・ドライブのタイプは、導入実績が少ないし、坂道の登り途中で一時停止し、再び登ろうとしたときに、アシストがスムーズに効かないという話を、ネットで見ることも有るので、避けた方が無難のように思います。)
ヤマハの場合、通勤に使うならば、26インチのサイズだとPAS Ami、27インチのサイズだとPAS CITY-L5クラスが良いと思います。
坂道の勾配がキツイならば、東京富士見坂を制覇した、アシストレベルが星4つの、PAS Amiの方が無難だと思います。
PAS Amiのデルタハンドルは、坂道を登るときに、ペダルに力を入れやすく、踏ん張りが効きます。
お住まいの地域のサイクルショップに、良くご相談のうえ、最適な製品を選んでください。
書込番号:21108236 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

こんにちは。
はっきり言って、ヤマハ(ブリジストン、パナのどちらかを選んでおけば、
後はそう考え込むことでもないですよ。
メーカー的には登坂力が高いものに星印を多くつけたりしてアピールしてますが、
普通のタイプでも十分のアシスト力があります。
ちなみに、ヤマハの星4つの普通タイプでも、子供2人+米袋を乗せて急坂を登っても座って登れます。
お薦めは、
ヤマハならナチュラL、パナならDXです。
パッケージ内容の割に、主力機種なので価格が安い事が多いです。
リアル店舗でも、例えばイオンの特売を狙えば10万以下で買えます。
正月なら8万で買えていましたね。
一漕ぎで多く距離を進みたい(速度速くしたい)なら、PAS CITY-L5と言う選択もあるでしょうが、
普通ならそこまでは必要ないでしょう。
書込番号:21108282
16点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「電動自転車・電動アシスト自転車」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/18 8:18:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 21:41:15 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/08 11:24:32 |
![]() ![]() |
10 | 2025/08/28 14:33:39 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/02 20:09:50 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/14 14:12:18 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/15 15:00:32 |
![]() ![]() |
6 | 2025/06/07 7:48:11 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/06 17:44:51 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/04 12:33:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
電動自転車・電動アシスト自転車
(最近3年以内の発売・登録)





