私的に信頼しているHAVITの製品で
HV-KB389L メカニカル茶軸であります。
赤軸に近い感じの打感で静かなほうかな。
マクロは5箇所に登録できる。
枠サイドもグルっと好みの色で光らせます。
キーはいろんな色パターンで光らせられます。
かなりド派手なキーボードになりましょうか。
下のさっき〜ねえさんのに追い付きましたかね(笑)
使用寿命 5000万回以上
金属パネル使用で どっしりしっかりしております。
今回はポイントとセールで5,000円切りでGetです
これからしばらく遊んでみます。
またも板汚しごめん∠(^_^)
書込番号:21123650
7点
光ってます!
Kailhの茶軸ですね。
書込番号:21123683
2点
お〜す!
OH!Yes なかなかに快適でございます(^_^) あなた
書込番号:21123719
1点
こんにちは(*^^*)
縁も光るとは中々良さげですねぇ。
Havitはもはや格安キーボードのテッパンですね。
私は最近忙しくてあまりお買い物ができてあません…うーん、私も何かキーボードポチりたい(笑)
書込番号:21123751 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
こんにちワン!
サンクス(^_^) ご覧になりましたか。
>私も何かキーボードポチりたい(笑)
あはははは〜<("0")> まだ逝きますか。あなた
ガンバ∠(^_^)
書込番号:21123878
2点
光るキーボードも何処まで進化するんだろうね。
ん〜ん、アームレストの圧力具合でキーボードのキー以外の領域で色が変化したりしたら楽しいのにね。
そうだ!空を指がキーボードを押す操作に対してキーボードの位置のキーが沈むと面白いかも。
空中の指を戻せは元のキーの位置に・・・。
(ピアノの自動演奏装置の仕掛けが組み込まれているグランドピアノの如くね。)
VR-3Dヘッドマウントディスプレイ装着している人たちはキーボードをどうやって叩いているのやら?
私は、いまだ平面液晶モニタから抜け出せそうにないけどね。(笑)
しかし、Z170世代の終わり頃からかマザーボードもビデオカードもメモリも
光の総天然色が色の変化が楽しめる時代になって面白いけど。
何処まで光モノはしんかするのやら!(笑)
ん〜ん、キーボードが左右に観音開きで開いた中に液晶モニタが隠れていたら何かのゲームで使えないかな?
ノートPCなら3画面になるかも・・・、そう、キーボードの下にもう一つのキーボードが隠れていて・・・とかね。
光るキーボードの進化はキートップだけが光る時代に幕を降ろし新たなる光るキーボードの時代へ・・・。(笑)
書込番号:21124023
2点
キーボードのキーボード足る所以は指に反発する触覚が有るために何処の位置にあるキーを押しているか?どれくらいの力で何処まで?押し込んでいるか?の感覚情報が大切なのですからエアプレイの仮想キーボードはまだ無理かと。そうかと言っても触覚を再現するためのグローブを作るのは反則というか折角の仮想キーボードの意味が何か間違ってますよね。(コスト的にも他にも)
未来グッズとしての入力機材は音声入力でしょうね。
あとAIの進化でソフトウェア人格の発達から色々会話しながら言葉やイメージでソフトを作れたりするようにならんかな?と妄想。
書込番号:21124058 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんばんワン! お2方
いろいろ妄想ありがとうございます(笑)
今回のは青軸のようにやかましくなく気に入りましたよ。
当分使い倒してみます∠(^_^)
書込番号:21124396
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「キーボード」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/11/05 20:38:16 | |
| 7 | 2025/11/10 14:19:08 | |
| 1 | 2025/10/30 1:07:23 | |
| 2 | 2025/10/28 8:35:07 | |
| 2 | 2025/10/26 14:56:59 | |
| 5 | 2025/10/25 11:57:05 | |
| 0 | 2025/10/20 3:56:52 | |
| 6 | 2025/10/18 3:07:56 | |
| 7 | 2025/11/10 19:57:15 | |
| 4 | 2025/10/23 9:54:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)







