


お世話様です。
私の知らない世界の事で漠然とはイメージできますがよくわからないので。
今日某カメラ屋さんにカラーネガ現像とデータをCDに入れてもらいました。
家に帰って自分でプリントしてみると、なんだが写真が変なんです。
よく見てみるとデータが右側にズレているようなのです。
#フィルムには日付が入るようにしていますが。酷いのになると○○年○○月○○日(年・月・日は入りませんが)の
○○年○○月で切れています。
現像やプリントって自動ってイメージがありますが。
どっかで人為的ミスが入りこむ余地はあるのでしょうか?
電話して聞いてみようと思いましたが、本日の営業は終わっていたのであります。
上手く表現できてないかもしれませんがよろしくお願いします。
#返信は遅くなるかな?
書込番号:21137384
0点

自家スキャンしてます。
私も以前、日付が切れる問題を抱えてました。(笑)
スキャナの読み取り範囲を広く設定できることに気が付き、広くしたら解決しました。(笑)
写真屋さんのスキャナの機種不明で断言できませんが、読み取り範囲の設定等が為されていない事が問題かなと。
設定を広くすると、黒い縁付きに為って仕舞いますが、フォトショップ等で消せば良いだけなので・・・。(笑)
その辺の判断を、どうするかだけです。(笑)
一度、写真屋さんに画像データを見せながら、相談されてみてはいかがかと。
注文を出すときに「指定方法」などが有るかも知れませんから、その辺も含めて相談した方が良いかと。
書込番号:21137549
1点

こんばんは。
どの程度ズレているのでしょうか?
左側はコマ間も写っているのでしょうか
写真屋さんに事情をお話しすれば、直していただけるかもです。
たまにありますね、
フィルムで撮りました写真で、
コマ間が写っているのがありますが、そのままにしています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10104510222/SortID=19201265/ImageID=2327458/
書込番号:21137568
2点

お返事ありがとうございます。
>夏蝉さん。
>まる・えつ 2さん
上手くいっているコマもあるのですが、
今日電話してみます。
ありがとうございました。
近くに(ここは近くでもないけれど)写真屋さんを見つけようとしてるんですが。
なかなか難しいです。
書込番号:21138406
1点

siro tamanegiさん こんにちは
写真拝見しましたが 今回の場合フィルムの送り方が悪く フィルムの位置がズレた状態でスキャニングされているように見えますが 今回の状態 お店のミスだと思いますのでお店の方と相談して スキャニングしてもらうのが良いと思います。
書込番号:21138421
0点

>siro tamanegiさん
フィルムはお店任せにせず、自分でデータ化した方が良いですよ。ケンコーの簡易スキャナーを私は使っています。HDMIの線を使えばテレビに繋げて確認出来ます。ゴミは写ってしまいますが(笑)。
書込番号:21138735 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

結構ズレていますね、
直してもらうのが良いですね。
書込番号:21139780
0点

私はCDやきこみは頼んだことありませんが現像フィルム事態を回収されてしまいませんか?それと500万画素相当だと書いてあったと思いますので確かそれでCDやきこみしなかった記憶が。お店によってなのでしょうけど。それと原版が残っていれば良いですけど。
慣れて来ればお店でやるより上手くデータ化出来ますよ。
書込番号:21139825 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

写真、拝見しました。
結構なズレですね、明らかなサービス側のミスです。
サービス側のスキャナの機種が判らないので、断定的な話しか出来ませんが・・・。
私が使っているGTX970も、たまにこう成ることが有ります。
一度に、沢山のスキャンをすると成ります。
フィルムコマ位置は、その都度微妙にズレてますが、スキャナが直前に読み込んだ位置で読み込んでしまう事が有ります。
多くの場合、再度プレビュー掛けると位置を訂正して読み込まれるので解決しますが、まれに読込まない時があります。
この場合は、1コマ単位でスキャン範囲を指定していきます。
これはめんどくさいので、電源を一度入れ直します。(コーヒーブレイクですね。笑)
サービスマンの熟練度が知れるミスですね〜っ。
これは、抗議すべき事案です。(上品に。笑)
書込番号:21140440
0点

@ただ今仕事から帰宅。。返信遅れてすみません。
>もとラボマン 2さん。
>VitaminWさん。
>まる・えつ 2さん。
>夏蝉さん。
おはようございます。
ご意見ありがとうございます。
昨日仕事の合間に電話したところ。やり直してくれそうです。
#往復2時間なのは辛い。
数日中に伺う!と電話を切りました。
(末尾no1から五枚が正常、次9枚が添付のようなズレで、1枚正常に戻り数枚もっとズレて1枚正常でまたズレておしまい)
根掘り葉掘り聞いてみたぁ〜い(笑)
#素人の個人的意見として、意外と日本って駄目なのねぇ〜。
>VitaminWさんお書きの。
〉現像フィルム事態を回収されてしまいませんか
現像フィルムはちゃんと返してくれてます。
フィルムスキャナー購入は一度考えた事がありますが。
貧乏なのにカメラが趣味な私として、カメラの文化(世界とした方が良いか?)とどうかかわって行こうか?と言うのは思案中。
持っている機材は壊れることもあったり、また中古のレンズを買ってみたい衝動に駆られたりします。
そんな時にキタムラみたいな所は個人的に安心感がありますが。なかなか良い巡り合わせはありません。
#ネットでフィルムを買い、ネット注文で現像とかそう言うの少し変えてみようと思ったの。
フィルムスキャナ少し調べてみましたが、もう少し調べてみます。
疑問があれば質問しますのでその時はご指導ご鞭撻よろしくお願いします。
ありがとうございました。
書込番号:21140867
0点

>#素人の個人的意見として、意外と日本って駄目なのねぇ〜。
この時期って、バイトがやってる可能性がありますね(^^;
書込番号:21140942 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>siro tamanegiさん
ネガも返って来ていますよね?
ネガが正常であれば、明らかにスキャニングのズレでしょうから、カメラ屋にクレームですね。
縮小印刷などで一覧印刷して確認していないのでしょうか。
私が現像した際には、縮小印刷一覧も一緒に入っていたので。
書込番号:21141053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ケンコーのKFS-1400だと思いますが簡易スキャナーでポジもネガもデータ化出来ます。液晶もついていますがHDMIでテレビにつないだ方が大きく映せて見やすいです。これが取り込み時間が短く良いです。私も昔はフラットヘッドスキャナーとか使ったことありますが取り込み時間が長くてやめました。これは 1枚1枚ですが少し露出調整も出来ますし調整後の再スキャンもすぐです。
私は1万3千円くらいだったか結構安いです。高級感は全くありませんが。
SDカードがあれば記録できます。PCは使わなくても取り込み出来ます。
ご参考になればと。
書込番号:21141377 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おせわさまです。子供を連れて買い物がてら出かけてみました。
誤ってはくれました。スキャナーの調子が悪くなったみたい〜と宣っておりました。
今まであんまり気にしなかったけど
フィルムのスキャンって端から端まで読み取ってるわけではないのねぇ〜。
>ありがとう、世界さん。書き込みありがとうございます。
〉〉#素人の個人的意見として、意外と日本って駄目なのねぇ〜。
〉この時期って、バイトがやってる可能性がありますね(^^;
人的なこともですが、機械的にもっと精度の高い物が作れないのかぁ〜と思いましたが。よくよく考えると幾ら優れたものでも使い方次第ですものね。
>9464649さん。書き込みありがとうございます。
〉縮小印刷などで一覧印刷して確認していないのでしょうか。
〉私が現像した際には、縮小印刷一覧も一緒に入っていたので。
インデックスプリントは始めに見ました。でも、あんな小さなものではよくわからなかった(一瞬、真四角プリントのように変な印象があったのは覚えています)
今日はパソコン?でCDを一緒に確認しましたが、最初っからそのようにすればよかったのにと思いました。
>VitaminWさん。書き込みありがとうございます。
http://monomania.sblo.jp/article/60804387.html
ここでもおすすめされています。PCなくとも使えるのはよさそうです。
Plustek OpticFilm 8100 も思しそう
現像とスキャンはお願いするたびに感じが違っていて不満と言うほどでもないのですが。
今回の事でいろいろ勉強にはなったと思っております。
明日の夕食を作るので本日はこれにて。
書込番号:21142048
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「フィルムカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/15 21:21:35 |
![]() ![]() |
15 | 2025/07/26 22:42:47 |
![]() ![]() |
5 | 2025/05/31 18:30:09 |
![]() ![]() |
9 | 2025/07/16 7:23:09 |
![]() ![]() |
1 | 2025/03/15 9:22:25 |
![]() ![]() |
13 | 2025/02/23 10:50:18 |
![]() ![]() |
8 | 2025/02/15 13:49:33 |
![]() ![]() |
10 | 2025/02/20 20:15:34 |
![]() ![]() |
3 | 2025/04/14 7:52:38 |
![]() ![]() |
20 | 2025/03/27 13:46:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
フィルムカメラ
(すべての発売・登録)


