


現在使用中のトースターが相当古い (10年以上) ので、買い替えを検討しています。
トースターの使用目的の90%以上がトーストを焼くことで
トーストが美味しく焼けるトースターということで、ここでの売れ筋No1商品
パナソニック NB-DT51 あたりを候補に考えていましたが…
「バルミューダ」 や 「ヘルシオ グリエ」 のような、いわゆる高級トースターにも興味津々です。
ただ … トーストを食べるのは朝の慌ただしい時間であることが多いので、 「バルミューダ」 や 「ヘルシオ グリエ」
だと、トーストを焼くのに通常のトースターと比べて、手間や時間がかかるのでしょうか?
詳しい方、トースター選びをご教示いただけませんか?
(・・?
書込番号:21150221
9点

オススメのトースター(*`・ω・)σhttps://www.amazon.co.jp/Star-Wars-Darth-Vader-Toaster/dp/B00JFFH1NA
書込番号:21150342
6点

大阪のオバチャンにオススメのトースター♪(*`・ω・)σhttps://store.shopping.yahoo.co.jp/goodsbancho/tigers-toaster.html
書込番号:21150544
9点

おはようございます(^-^)/
やはりパナ子もオススメ、売れ筋No. 1♪
http://s.kakaku.com/item/K0000930443/
書込番号:21150894 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おはよーございます!
うちはAladdin CAT-GS13Aをつかっています!
両面あっとゆうまに焼け中はもっちりと焼けちゃいます!
うちではトースト以外にも大活躍しています♪
書込番号:21150913 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

独身時代は ほぼパンを食べなかった…
結婚してからも月に2回程度…
娘が産まれてからは ほぼ食べてない…
そんなルミ子なルミ子のトースターはアイリスオオマヤでした(*`・ω・)ゞ
昨晩 確認しました(*`・ω・)ゞ
7〜8年ほど前に買ったと記憶してますが、多分1980円程度の安物です\(^o^)/
これでもシッカリコンガリ焼けます\(^o^)/
でも、ダイヤルを両面焼きにしても片方しか焼けなかったりするのでダイヤルの微調整が必要な時もありますが 私はこれで満足してます\(^o^)/
書込番号:21150922 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

朝の忙しいときならポップアップ式の方が早いように思います。
両方持っていますがオーブン式は最初庫内が暖まるまで結構時間が掛かるので忙しい朝だとちょっとイラッとするかも。
でもボロッチイ安物のオーブンですから高いものは分かりませんがw
色々焼きたいのならオーブン式の方がいいでしょうけどね。
あとポップアップ式だと安物はパンの焼きにムラが結構ある物もあるので二枚とも両面綺麗に焼ける物がいいでしょうね。
でも私も最近全然パンは食べてません。
パンって結構カロリー高いし軽いから食べ過ぎちゃって豚になるから最近控えているんですw
書込番号:21151064
5点

>豚に真珠♪さん
こんにちは。
あくまでも個人的な感想ですが・・・(通販番組見たいですね!)
様々な調理に活用せず、あくまでも食パンのトーストに活用するなら
オーブントースターではなく、絶対に「ホップアップ式トースター」がお薦めです。
オーブントースターだと発熱源がどうしてもパンから離れ気味であり、庫内全体を加熱する状況にもなるので
焼きあがるまでにパン内部の水分も飛びがちです。
発熱源が直近になるホップアップ式トースターは水分が飛ぶ前に表面がカリッと焼きあがるので、
家族全員もホップアップ式を支持しています。
ピザや厚切り食パン(4枚切り)などの調理にも活用出来るのでオーブントースターも購入し、
日常的な6枚切りにも一時は使っていましたが、結局はホップアップ式に戻っています。
最新式のオーブントースターなら遜色なくトーストが出来るのでしょうかね?
今では電子レンジが「オーブングリルレンジ」に発展しているので、
ホップアップ式トースターとオーブングリルレンジの2台持ちで充分事足りるのではないでしょうか。
我が家の電子レンジはまだまだ古い機種のままなので温めメインで、
電子レンジ・オーブントースター・ホップアップ式トースターと3台併用の現状デス。
ただし、ピザトーストが流行って以降一般需要がホップアップ式からオーブントースターに流れてしまってからは、
各メーカーもホップアップ式から撤退したままで、新規参入メーカーや海外メーカーしかラインナップが無いのが残念です。
書込番号:21151657
5点

背後霊付の冷蔵庫の次は、地縛霊付のトースターなの(σ≧▽≦)σ
書込番号:21152125
3点


☆M3☆さん
>大阪のオバチャンにオススメのトースター♪
大阪のオバチャーンは ヒョウ柄 で〜す♪
(^m^)ゞ
書込番号:21155459
3点

mirurun.comさん
>パナ子もオススメ、売れ筋No. 1♪
パナソニック NB-DT51 は有力候補です。
('◇')ゞ
書込番号:21155460
2点

ダレン*さん
>うちはAladdin CAT-GS13Aをつかっています!
Aladdin CAT-GS13A も評判の良いトースターのようですね。
一度、家電量販店で実物を見てきたいと思います。 (*^^)v
http://kakaku.com/item/K0000871639/
書込番号:21155468
2点

☆松下 ルミ子☆さん
>独身時代は ほぼパンを食べなかった…
>結婚してからも月に2回程度…
>娘が産まれてからは ほぼ食べてない…
私の場合、朝食はパン派でほぼ毎食パンなのです。
今のトースターはボロッちで、パンを焼くことは出来ますが…
食パンの水分が見事に奪われています。 (悲)
なので、美味しく焼けるトースターを探します。 (;^ω^)
書込番号:21155479
3点

ビンボー怒りの脱出さん
>私も最近全然パンは食べてません。
>パンって結構カロリー高いし軽いから食べ過ぎちゃって豚になるから最近控えているんですw
そうなんです。 パンは気をつけて食べないと太ってしまいます。 (汗)
私の場合 … 朝食はパンですが食パンを焼くだけで、バターもマーガリンもジャムも一切つけません。
野菜ジュースや納豆、バナナなどと一緒に食べるのです。
ただ、たま〜に食パンにスライスチーズをのせて焼くことがあるので、ポップアップ式よりもオーブントースター
の方が便利ですね。
書込番号:21155489
2点

ぼくちんだよさん
>発熱源が直近になるホップアップ式トースターは水分が飛ぶ前に表面がカリッと焼きあがるので、
>家族全員もホップアップ式を支持しています
なるほど。
>ピザや厚切り食パン(4枚切り)などの調理にも活用出来るのでオーブントースターも購入し、
>日常的な6枚切りにも一時は使っていましたが、結局はホップアップ式に戻っています
そうなんですね。
>ただし、ピザトーストが流行って以降一般需要がホップアップ式からオーブントースターに流れてしまってからは、
>各メーカーもホップアップ式から撤退したままで、新規参入メーカーや海外メーカーしかラインナップが無いのが残念です
いろいろと参考になるご意見をありがとうございました。
家電量販店でホップアップ式も含めて、じっくりと見てきたいと思います。
(`・ω・´)
書込番号:21155496
2点

fttikedaz2さん
ビンボー怒りの脱出さん
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(m--)m
書込番号:21155498
2点


もう解決済みですね(o^-')b !
バルミューダ The Toaster
http://s.kakaku.com/item/K0000942743/
書込番号:21163344 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「トースター」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/24 18:51:45 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/24 19:41:14 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/20 0:44:49 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 4:03:50 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 2:06:49 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/23 6:37:58 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/16 15:53:15 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/08 10:18:14 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/16 21:29:31 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/09 15:22:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
トースター
(最近3年以内の発売・登録)





