MediaPad T2 8 Proと
http://kakaku.com/item/K0000924986/
MediaPad M3 Lite CPN-W09
http://kakaku.com/item/K0000990503/
で迷っているのですが、ヨドバシでネット検索等をしてみたところ、さほど違いがあるようには思いませんでした。
色が黒枠のほうがよいので迷っているのですが、できれば長く使えるほうがいいです。使用用途は電子書籍とネット検索です、ゲームはやらないと思います。
ちなみに長期保障は普通はいるものでしょうか?ガラスの割れやすさとか、一年以上たって自然故障とか通常あるのでしょうか?
ご返答よろしくお願いします。
書込番号:21153283
0点
>バーブ1978さん
比較表
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000924986_K0000990503&pd_ctg=0030&lid
を見ると、CPU の性能はごくわずかT2 Proの方が高いですが、主記憶容量と内蔵ストレージ容量の大きいM3 Lite の方が、反応がよく、使い勝手が良いと思いますので、M3 Lite をお勧めします。
長期保証については、わたしの場合は、自宅利用中心の使い方ですので、壊れることも無いと考え、付けません。
1年を越えた頃に自然故障することもあります。購入金額と保証料との兼ね合いでお決めください。
わたしの周囲では、付けない人が多いです。
ご参考
MediaPad T2 8 Pro Wi-FiモデルのCPU : MSM 8939 Antutu スコア 43,251/39,251
MediaPad M3 Lite Wi-Fiモデル CPN-W09 のCPU :MSM8940 Antutu スコア 41329
出典 実機AnTuTuベンチマークスコアまとめ[2017/8/24更新]
http://garumax.com/antutu-benchmark-score
書込番号:21153337
![]()
1点
追伸です。
>できれば長く使えるほうがいいです。
MediaPad M3 Lite CPN-W09は、Android 7.0搭載ですので、OS 寿命が長いです。
書込番号:21153372
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「タブレットPC」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/11/11 14:04:41 | |
| 4 | 2025/11/11 13:15:57 | |
| 5 | 2025/11/10 12:36:32 | |
| 2 | 2025/11/06 16:26:43 | |
| 4 | 2025/11/07 9:46:38 | |
| 0 | 2025/11/06 11:33:19 | |
| 1 | 2025/11/05 17:02:19 | |
| 6 | 2025/11/06 10:15:04 | |
| 5 | 2025/11/03 11:55:51 | |
| 0 | 2025/11/03 4:48:43 |






