


車検・整備
追突され、バンパー変形、ボディーに傷がついた。相手がソニー損保、10:0で進んでいたのですが、調査係が加害の証言と私の車の写真判定だけで判定し(加害の車は見ていない)、ボディーの傷は違うから直せないと修理を中断、私の(ソニーではもちろんない)の車両保険でやっほしいとの趣旨の電話があり、何も傷ついていなかったのに、気分が害した。その後、私のドライブレコーダーの動画を送り、いま再審査してもらっています。価格が安い、保険料が安い理由は被害者に安いサービスなのかなと実感しました。価格には必ず理由あり!安かろう、サービス悪かろうです。ある意味納得です。被害者なのに不愉快!
書込番号:21159084
35点

ソニー損保はダメですよ。保険金がCMのタレントのギャラに(グサ!)。
書込番号:21159093
24点

さすが糞ニー。保険もソニー製品のサポートも最悪ですね。
書込番号:21159113 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

>ぐりちゃちゃさん
ダイレクト系保険会社は、契約者にとってはいい保険会社かも知れませんが、それ以外にとっては最悪ですよ。
ソニー損保に限りません。安すぎるのには、やはり理由があります。人件費だけではありません。
以前にも車を新車で買うとき、ホンダDでも、トヨタDでもダイレクト系はやめてくれって言われました(笑)
そして今現在、私は三井住友海上なんですが、会社ではなく担当者のことが気に入って契約してます。
その私の担当の方も、ダイレクト系のあまりの対応の悪さにあきれ果ててます。
書込番号:21159216
14点

格安保険会社の車にぶつけられたら被害者がかなり損をしますねー
特にやっかいなのが10対0の時ですね・・・・・・・・・・
車の修理工場が格安保険会社だとちゃんと修理出来ないと嘆いています
書込番号:21159228
13点

>>格安保険会社の車にぶつけられたら被害者がかなり損をしますねー
加害者側からしたら逆の評価になるのですかね?
よく読むとダイレクトじゃない方が駄目だったという評価になるのかな?
書込番号:21159377 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

直接加害者に「保険会社が払ってくれないからあんたが払え」とねじ込むと動きがあるかも。
面倒くさいけど。
書込番号:21159476
5点

ソニー損保に対しては似た様な内容が定期的に新規アカウントで投稿されますね。
以前日本興亜に入っていて東京海上の相手と事故に成りましたが相手加害者側の一方的な言い分で過失割合を主張して来て当方の担当者もこちらの主張に沿って交渉をまとめる気は無さそうだったので保険会社同士の交渉は多く支払う(加害者)側が主導権を持ち、修理費用は可能な限り安い方法しか認めないってのはダイレクト損保に限らず業界の常識だと実感しました。
ダイレクト系じゃなければディーラーには窓口としてのマージンが入る訳ですが、この一件で高額な保険料を支払っているのがアホらしくなり満期でソニー損保に切り替えました。
現在はもっと安い所にしてますけど交渉は面倒だから弁護士特約は付けてます。
書込番号:21159685
2点

弁護士特約はつけてあるのでしょうか?
ダイレクトに限らず10:0と言うのはなかなか相手は認めたがらないので
(加害者が自分の保険会社に10:0でと言えばすぐに通るが)
10:0を主張する事故にあった場合は弁護士特約の有無が大事です。
>(加害者)側が主導権を持ち、修理費用は可能な限り安い方法しか認めない
上手く丸め込まれてるかハズレを引いたように感じますが・・・保険内容にもよりますけど
自分は元通りの復元を条件にしたら普通にやってくれましたし、修理歴による売却時の損も
含ませることもできた人も(クチコミに)いますね。
書込番号:21159867
2点

>自分は元通りの復元を条件にしたら普通にやってくれました
元通りと言っても修理方法は色々あるし、その為にアジャスターなんて人も雇われている訳で。
先日自費で修理する件があったのですが、ディーラーで大雑把に概算見積依頼したら30万円以上だったので保険会社の紹介してくれた修理工場で修理したら11万ちょっとで上がりました。
まあ見た目には全く判らないし走っても異常は感じませんがね。
あとは事故内容に傷害が含まれると被害者側が交渉の主導権を握り易いのは確かです。
書込番号:21160071
5点

その後、私の入っている三井住友海上に相談し、調べてもらい、レコーダーのデータも渡したら、ボディーの傷は追突時にできた傷だと判定しました。ソニーの担当者とやりとりしてます。初めから、認めてれば、レンタカー代金も短く、コストかからないのに、バカな会社です。追突時の傷なのに、違うとイチャモンをつける、ならず者損保です。バンパーは直して、ボディー傷はついたまま、レンタカーは返し、乗ってます。まだ継続中です。
書込番号:21194203 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

その後、三井住友の詳しい報告書を出したにも関わらず「やはり事故の傷ではない」と電話で返答がまず来た。納得できないと話し、報告書が来たら、次の手を打とうと待っていたら「修理する」とのこと、もちろんレンタカー代も出すとのこと。何があったか?わからないが、とりあえず2ヶ月も伸ばし不愉快な思いから解放されました。結局、最初から正しい判定がされていれば、ソニー損保の出費は少なかったのにね。会社として、どうかなと。金があったら民事で不愉快にさせられた精神的苦痛を与えられたとして、裁判したかった。まずはよかったが。
書込番号:21252152 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「車検・整備」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/09/13 6:50:52 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/29 22:45:16 |
![]() ![]() |
15 | 2025/08/20 20:55:20 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/31 11:25:46 |
![]() ![]() |
16 | 2025/08/01 13:38:12 |
![]() ![]() |
38 | 2025/04/24 23:10:13 |
![]() ![]() |
9 | 2025/04/21 14:50:06 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/19 17:27:58 |
![]() ![]() |
2 | 2024/12/30 12:56:06 |
![]() ![]() |
8 | 2024/12/23 12:38:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)