僕は大阪府池田市石橋に住んでいます。
アパートはネットが付いてますがマンションタイプで皆シェアしてます、特に夜の速度が1−4Mbpsしかでない。
一応マンションの回線はFTTH フレッツ光 ファミリー・スーパーハイスピード隼
新しいプロバイダーと契約できるのですが、検討したけど決めれませんでした。
おすすめプロバイダーがありませんか?
条件
1)20時〜26時 速度制限しない。
2)速度安定 100Mpbs 以上
どうか教えてけて下さい。
実績の速度判定があれば幸いです。
宜しくお願いします。
書込番号:21200215
0点
今のプロバイダーがどこか。
それが分からないと今と同じのになりますが、お奨め出来そうなプロバイダーはフレッツの場合難しいです。
http://netspeed.studio-radish.com/cgi-bin/netspeed/openresult/openresult.cgi?server=1&point=1&linetype=1&provider=1&place=prefecture&prefecture=33&zipcode1=&zipcode2
大阪なら上記を参考にされてみてはどうでしょうか。
書込番号:21202769
0点
ご回答ありがとうございます。
確かアパートに付いてるインターネットのISPは「DoCANVAS」です。
お問い合わせしてみたら、マンション内にシェアしてるプランで最大速度1Gbpsでした。
何度も速度測定してみたが一番速いのは80〜90Mbpsしかでない。(午前3時昼間など)
なので他のISPに変更したいと思いますが、新しいISPにもっと酷い状況になるかもしれないので
いろいろ不安です。
良いISPがあれば教えてください。
書込番号:21203061
0点
良いISP(夜間速度が落ちないISP)は、結局一時的に凌ぐ結果にしかなりません。
例えば有名どころの、OCNやぷらら、so-net、BIGLOBE、@niftyなどは、契約してみないとわかりません。
唯一、ぷららはリアルタイムでトラフィック情報を出しています。
しかし、大阪府は収容先(プロバイダーから払い出されるランダムなIPアドレス。指定は出来ない。)によって、空いているところもあれば、100%を超えるようなところまであるので、こちらでコントロール(制御)することが出来ません。
(ネットスラングで、「IPガチャ」というのがあり、何度も切断と接続を繰り返し、収容先が変わるまでIPアドレスを変えるそうです。)
それで、先程のURLからkngetterさんの希望に適うプロバイダーを探し出し、プロバイダーに夜間はどの程度まで落ちるかどうか問合せをするしかないでしょう。
そこの手間を惜しむようでは、場当たり的な回答で上記の有名どころのISPと契約されると良いでしょう。
ただし、将来の速度保証は出来ません。
例え、殆どのプロバイダーを知り尽くした人がいたとしても、将来のことまでは見通せないでしょう。
フレッツにこだわりがなければ、eo光にした方がコストパフォーマンスが高いんじゃないかと思います。
こちらも、繋がるまでどの位速度が出るかわかりません。
書込番号:21204195
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「光ファイバー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/02 11:41:06 | |
| 0 | 2025/10/27 23:09:14 | |
| 0 | 2025/09/19 19:15:26 | |
| 0 | 2025/08/31 13:46:51 | |
| 9 | 2025/08/28 13:51:30 | |
| 0 | 2025/07/29 18:10:24 | |
| 0 | 2025/06/22 1:39:48 | |
| 5 | 2025/07/12 8:17:46 | |
| 11 | 2025/06/11 21:14:02 | |
| 0 | 2025/06/09 12:36:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(プロバイダ)

