『最低最悪、自社の利益のみでしか対応しない会社』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > 車検・整備

『最低最悪、自社の利益のみでしか対応しない会社』 のクチコミ掲示板

RSS


「車検・整備」のクチコミ掲示板に
車検・整備を新規書き込み車検・整備をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ119

返信22

お気に入りに追加

標準

車検・整備

スレ主 SHINTAROUさん
クチコミ投稿数:1件

バイクとの接触事故でした、相手は高齢ということもあり怪我も大きかったのですが物損で構わないと言ってくれたので安心していました。
ところが、こちら側(ソニー損保)の渉外担当は何の事前説明も無しに先方に半ば強制的に自損事故の届出を出させました。
その辺りから先方も不信感をもたれたみたいですが、治療費の支払いも病院の都合として先方に立て替えさせ、社保を使うよう促したところで先方の不信感は決定的となりました。

責任分担の交渉も事務的に行うだけで、言い方も上から見下すように対応。

こちらが人身事故の取り下げをお願いしてもまったく取り合わず、直接先方へ頭を下げて手続きをしてもらう直前まで行っても損保の対応が悪すぎて振り出しに戻るの繰り返しで、双方が怒り心頭。

どれだけ双方がクレームを入れても謝罪どころか「会社としては」を繰り返すばかりでまったくのれんに腕押し状態でした。

これから損保を検討する方には絶対おすすめできません、事故が大きければ大きいほど自分も相手も後悔することになりますよ。

書込番号:21254168

ナイスクチコミ!9


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2017/10/05 20:39(1年以上前)

支離滅裂。

書込番号:21254209

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:23件

2017/10/05 20:51(1年以上前)

バイクにぶつけた加害者側の人?

自社の契約者側に有利になるようにするのは普通なのではないか。

ぶつけといて人身事故にしないで物損で済ませてもらうってのもどうなんだろうね。

書込番号:21254244

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2017/10/05 20:58(1年以上前)

>相手は高齢ということもあり怪我も大きかったのですが物損で構わないと言ってくれたので安心していました。

後から深刻な後遺症が出てくる可能性も有る。

物損で済ませて、後遺症が出たので補償額が低いと訴えられたらややこしい。

書込番号:21254265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:10564件Goodアンサー獲得:691件

2017/10/05 20:58(1年以上前)

安い保険料をうたう代償がこれとは。担当者が素人だっうことのような気がします。ネットの自動車保険って駄目なんだね。
保険代理店の保険の方がましっていうことでしょうか。

書込番号:21254267

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:10件

2017/10/05 21:12(1年以上前)

法治国家で起きた事件を当事者間で判定する?
法律も司法機関も不要?
保険会社は損得勘定だけで運営してもよい?

書込番号:21254307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:7件

2017/10/05 21:12(1年以上前)

怪我が大きいのに物損なんかで済まそうとするのが、そもそもの間違い。

書込番号:21254309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2017/10/05 21:31(1年以上前)

自分が加害者となった場合、自分側の損保担当者が、
相手側(被害者側)と保証内容をめぐって揉めるのはごく普通にあることです。
そんな事例はソニー損保だけじゃなくて世の中にゴロゴロしてますよ。

自分が被害者側だったら「相手側の保険会社との条件闘争」になります。

書込番号:21254369

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:10件

2017/10/05 21:52(1年以上前)

被害者、物損事故でいいよ。

保険会社、自損事故に改竄。

保険会社、人身事故で処理?

加害者、人身事故の告白。

民事に持ち込んだ場合どうなるのか?

書込番号:21254450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2017/10/05 23:16(1年以上前)

意味がわからない・・・

人身事故なんだし、人身事故で処理すればいいだけだったのでは?

物損にしたら、バイクの人の治療費も慰謝料も保険で出せないんじゃないのでは?

むしろ保険会社の苦肉の策のようにも見えるんですが・・・?

警察呼んで現場検証してもらってはいるんですよね?

書込番号:21254706

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:29430件Goodアンサー獲得:1637件

2017/10/06 07:59(1年以上前)

>SHINTAROUさん

何故物損なのか解りませんが
怪我が大きい場合物損は有り得ないでしょう

貴方がどうしても物損にしたい事情が有る場合
不利益は貴方自身が負うのは同然です

物損にしてもらう時点ですでに貴方は負い目を持つ訳で

保険会社のせいにしてはいけません

物損にした場合の相手の不利益になる事をどう解決すりか
相手しっかり約束していないからです

物損事故としての保険会社の行動は理解出来ます
(後でごちゃくちゃしないように早く物損の確定
物損の場合の治療費は自動車保険で賄え無い)



書込番号:21255288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:720件Goodアンサー獲得:54件

2017/10/06 14:15(1年以上前)

人身事故を物損で済まそうとしてるところが、そもそも間違い。

相手の治療代を払う保険が使えないでしょ。
保険会社も困ってると思うよ。

任意保険の対人賠償 ⇒ 人身じゃなく物損だったら出るわけないでしょ。
自賠責 ⇒ 人に対するものなので物損だったら出るわけない。

で、どこからも出ないのに、保険金を貰おうとするから、自損事故とかの話になるんじゃないの?
自損事故でけが ⇒ 自分の搭乗者保険や人身傷害からでる。(あなたのじゃないよ。バイクのほうの人の保険)

>こちらが人身事故の取り下げをお願いしてもまったく取り合わず、

保険会社は人身事故で処理しようとしてるんだよね?至極まっとうな処理です。

物損にしなければならない理由が分からないが、その場合は、治療費はあなたが自腹で払うしかないでしょうね、
ただ、後から後遺症が出たり、事故が原因で死亡なんてことになったときの方が深刻な状況になるよ。

>最低最悪、自社の利益のみでしか対応しない会社

あなたの事を考えて人身で処理しようとしてるしか思えませんよ。
物損ならバイクの修理代払って終わりです。

書込番号:21255884

ナイスクチコミ!10


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2017/10/06 14:20(1年以上前)

他の人が言うようによく分からないクチコミですね。

相手の方がどうこう、対応がどうこうでは無くて「どういう事故」で「どういう割合か?」の
一番、判断になる基準(条件)がすっぽり抜けてますよ。
事故の割合がバイク側にもし、非があるなら(多分に)妥当な対応かもしれません。

ツッコミどころも多く、物損にした場合、ケガをした方のお金は払われないのですから
>治療費の支払いも病院の都合として先方に立て替えさせ
のは当たり前(事前の約束通り)になってしまいます。約束通りなのに不満なんですか?

保険を使うなら「事故証明書」は欲しいので「警察を呼んで対応」はしてもらってる
のですよね?それなら向こう(お爺ちゃん)のバイクの保険会社が出てくるので
保険会社同士でやりあうのが通例です。

(相手の)保険会社が出てきているなら、当人に直接、交渉するのもありえない
話です。もうすこしは整頓して書き込まないと風説の流布になっちゃいますよ。

書込番号:21255894

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29430件Goodアンサー獲得:1637件

2017/10/06 16:31(1年以上前)

>SHINTAROUさん

ご存じだと思いますが
交通事故の治療に基本健康保険は使えません
なので自動車保険で賄えない場合
自由診療(治療費全額負担)は基本です

ご高齢の方が健康保険で治療するばいい1割負担ですよね
その10倍です





書込番号:21256116

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2017/10/07 10:06(1年以上前)

>gda_hisashiさん
>交通事故の治療に基本健康保険は使えません

そんなことはありません。対人については基本自由診療が多いですが、傷害特約(自身のケガ)などは健康保険使用を必須にしている保険会社もあります。
ただ、病院の方針もありますので、そのまま健康保険を使えるところ、被害者が一旦自己負担が必要なところ、使わせないところ、事故の治療自体しないところ等いろいろです。

あと、重いケガだと健康保険を使った方がよい場合があります。詳細は省きますが自賠責保険が治療費等120万が上限としているからです。

書込番号:21258032

ナイスクチコミ!0


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2017/10/07 13:33(1年以上前)

http://www.ins-saison.co.jp/otona/compensate/fp/07.html
健康保険を使えなくもないようですね。

「加害者が後程支払うから『所定の手続き』をすることを伝え、一時的に健康保険を使う」
という形を取るようですね(掻い摘んで言うと・・・ですが)

そもそも今回の場合はスレ主さんと被害者さんがうやむや(口約束)で終わらせようとしたのが
発端なのでお爺ちゃんは「転んで怪我した」みたいな話で病院の治療受けるんじゃないかな?

書込番号:21258550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2017/10/07 17:06(1年以上前)

つまるところ、自身の保険の人身事故処理だと来年の保険料が高くなるのが嫌だったのかな?

書込番号:21259005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29430件Goodアンサー獲得:1637件

2017/10/07 18:18(1年以上前)

>健康保険を使えなくもないようですね。

使えるわけじゃなく立て替えて(貸して)くれるだけでしょ

書込番号:21259169

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29430件Goodアンサー獲得:1637件

2017/10/07 18:22(1年以上前)

>つまるところ、自身の保険の人身事故処理だと来年の保険料が高くなるのが嫌だったのかな?

人身の治療費に比べれば保険料なんたたかが知れている

点数や免停とか個人タクシー、バス運転手を目指しているとか


書込番号:21259181

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2017/10/07 22:43(1年以上前)

>SHINTAROUさん
自損事故→人身事故になおすと意味が通じますね。

そもそも事故を起こしたならばケガを含め警察に届けることが道路交通法で決まっています。
軽微なケガならまだしも大きなケガなら治療期間も長くなるし、後遺障害も考えられます。
保険会社的には自賠責に請求する関係で大きなケガなら届け出必須です。
相手が物損のままで良いと言っても、念のために検査を受けるレベルではないので無理でしょう。
保険会社は真っ当なことを言っているのだと思いますよ。
相手が骨折等していたら違反点数以外に罰金も考えられるでしょう。
事故を起こしたらそれなりにペナルティが発生することを理解してください。

書込番号:21259896

ナイスクチコミ!2


.momo.さん
クチコミ投稿数:192件

2017/10/13 23:24(1年以上前)

交通事故で、健康保険は使えますよ。
被害者が3割(1割負担の人もいる)を超えて払うような状況はあり得ないです。

葛飾区の説明ですが、法律は日本中で同じでしょう。
http://www.city.katsushika.lg.jp/kurashi/1000049/1001690/1001738.html

書込番号:21276054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29430件Goodアンサー獲得:1637件

2017/10/14 09:25(1年以上前)

上記サイトより

ただし、その場合は、事前に国保年金課への届出が必要です。届出により、加害者にかわって区が治療費(保険給付割合分)を立て替えて支払い、後日、区が立て替えた分を加害者へ請求することになります。


立て替えてくれるだけ基本加害者の支払い義務があります
(払えなかった場合は健康保険会社が泣く?)





書込番号:21276693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2017/10/15 00:10(1年以上前)

せっかくなので健康保険を使う意味ついて

健康保険を使うことで治療費を圧縮して、過失相殺されないように
したり慰謝料等を確保します。もちろん後で健康保険に支払います。
その請求のための手続きが第三者行為の届出です。

交通事故の場合は追突など一方的な事故を除いて、相手の車両の
自賠責が使えます。保険会社は治療費を立て替えて後で自賠責に
請求します。
また、自賠責法では治療費・慰謝料等120万まで支払い可能で
0:100で支払いとなります。(一部減額もある)

入院するような大きなケガの場合は120万円を超える可能性が
あります。超えた場合は過失相殺や慰謝料などは保険会社の
計算する任意の金額になります。通常は減額になります。

で、そこで治療費の圧縮という意味で健康保険を使います。
健康保険の場合、治療費は1点10円になります。
自由診療については基本自由ですが1点12円〜20円
くらい普通に請求されます。
ちなみに自分の住んでいる地域の市民病院は1点20円です。

仮に自由診療1点20円の場合で100万の請求であれば残り
枠は20万となります。健康保険を使えば50万で残り枠は
70万となります。そこまでは過失相殺や任意慰謝料にならない
メリットがあるということです。

書込番号:21278916

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「車検・整備」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)