Google Nexus 7 (2013) Wi-Fiモデル 16GB を使っています。
初期化して人に渡したいのですが、
AndroidはGoogleアカウントで情報を管理しているのですか?
自分のDLしたアプリの情報を、新しく買う予定の端末にアプリの情報だけ移したいです。
Googleアカウント(gmailとパスワード)? だけ覚えておけば大丈夫ですか?
詳しい方教えてください。
書込番号:21259627
0点
>>AndroidはGoogleアカウントで情報を管理しているのですか?
>>自分のDLしたアプリの情報を、新しく買う予定の端末にアプリの情報だけ移したいです。
>>Googleアカウント(gmailとパスワード)? だけ覚えておけば大丈夫ですか?
Gooleアカウントとそれに紐づけられたアプリ、クレジット情報はクラウド上(Google)側に残っていますので。新しいAndoroid端末を使用する際、既存のGoogleアカウントで使用でき、過去に購入したアプリが使用出来ます。
Nexus 7を出荷時の状態に戻す方法は、下記サイトを参照して下さい。
>Pixel や Nexus を出荷時の設定にリセットする
https://support.google.com/nexus/answer/4596836?hl=ja&visit_id=1-636429759140137151-2695739690&rd=1
書込番号:21259667
![]()
0点
>japgenさん
お使いのNexus 7 (2013) のAndroidバージョンが、Android 6以上であれば、
そして、移行データが25MB以内であれば、
Nexus 7 (2013) にて、
「設定」→「バックアップとリセット」→「データのバックアップ」と「自動復元」にチェックしておくと、
インストールしたアプリとアプリデータが、Googleドライブにバックアップされます。
新しく購入する端末で、
「設定」→「バックアップとリセット」→「データのバックアップ」でGmailアカウントを指定すると、バックアップしたアプリが再インストールがされます。
このため順調に行けば、「Googleアカウント(gmailとパスワード)? だけ覚えておけば大丈夫」ということになります。
しかし、アプリによっては、上記の方法でバックアップされないこともあるようですので、重要なデータは、個別にアプリデータを保存しておく方が安全です。
書込番号:21259675
![]()
0点
LINEとかゲームをやっているならバックアップは別に必要なんじゃないかなあ?
書込番号:21259681 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>japgenさん
データのバックアップを実施した後は、
■下取りに出す前に実行! Androidスマホを完全に初期化するテク
http://ascii.jp/elem/000/001/005/1005347/
の解説に沿って、
端末のデータの暗号化と端末の初期化の2つのステップを実施してください。
書込番号:21259711
0点
>japgenさん
にんじんがきらいさんのレス
>LINEとかゲームをやっているならバックアップは別に必要なんじゃないかなあ?
のとおり、アプリによっては、Googleバックアップでは、バックアップ・復元ができないものもあるので、
アプリごとのバックアップ手順を確認し、手動でバックアップする必要があります。
書込番号:21259725
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「タブレットPC」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/11/11 6:55:44 | |
| 2 | 2025/11/11 5:55:41 | |
| 5 | 2025/11/10 12:36:32 | |
| 2 | 2025/11/06 16:26:43 | |
| 4 | 2025/11/07 9:46:38 | |
| 0 | 2025/11/06 11:33:19 | |
| 1 | 2025/11/05 17:02:19 | |
| 6 | 2025/11/06 10:15:04 | |
| 5 | 2025/11/03 11:55:51 | |
| 0 | 2025/11/03 4:48:43 |






