Panasonicの太陽光ですが、二社の見積もりがどうかわかりません…みなさんのおかげで以前よりは安くなりましたが、もう少し安くなるかと思っています。
蓄電池込みです。
書込番号:21290010 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>たねむーさん
価格が安いB案ベースで考えてみます。
☆パネル容量が増えましたね。(3.5kW→4.8kW)
4.8kWで得られる発電量は屋根向き良ければ年間6kWh位になり、収入は17万円位になります。
蓄電池の方は年間で3.5万円位と考えれば10年で大体は回収できそうです。
10年以降は収入が半分以下になると思いますが、損することは無さそうです。
#お得感もあまりありませんが・・。
ただし、上の例は「条件が良い場合」ですから、屋根向きとか影の関係とかで変わります。
それらを加味しての損得を考慮して導入判断ください。
#私的には、全否定する状況から脱したと思います。
書込番号:21291180
![]()
1点
「太陽光発電 パナソニック」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 15 | 2025/10/23 10:59:26 | |
| 10 | 2025/07/07 7:06:29 | |
| 25 | 2023/08/17 12:59:19 | |
| 6 | 2023/07/17 16:40:31 | |
| 14 | 2023/07/17 12:44:42 | |
| 12 | 2023/07/16 17:02:14 | |
| 8 | 2023/06/28 10:53:34 | |
| 7 | 2023/04/23 18:09:07 | |
| 9 | 2023/01/25 22:36:30 | |
| 8 | 2022/12/12 13:58:08 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(太陽光発電)
クチコミ掲示板 ご利用案内



