『SAB姫路でDIXCELフェア 11/11,12』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > 車用ブレーキ

『SAB姫路でDIXCELフェア 11/11,12』 のクチコミ掲示板

RSS


「車用ブレーキ」のクチコミ掲示板に
車用ブレーキを新規書き込み車用ブレーキをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

SAB姫路でDIXCELフェア 11/11,12

2017/10/23 22:06(1年以上前)


車用ブレーキ

スレ主 i-brownさん
クチコミ投稿数:744件

【ショップ名】
スーパーオートバックス姫路店

【価格】
特売(HPに書いていないので、購入価格は非公表とします)

【確認日時】
2017/10/22

【その他・コメント】
http://www.dixcel.co.jp/event/index.php?event_id=201711_11#event001
走行距離が55,000kmを超えたので、この機会にフロントローターをPD、パッドをStock Mに交換してみます。
純正パッドの「弱く踏んでもそこそこ効いてしまう」特性が、売り文句通り「踏んだ分だけ効く」ようになればと思います。近場でブレーキの交換を考えてる方にお勧めします。

書込番号:21302182

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:23件

2017/10/23 22:10(1年以上前)

SABの特売って1割引きとか多くて2割引き程度なのでジャンジャン公開しちゃってください。

どうせ通販(平野とか)には勝てない価格ですから。

書込番号:21302198

ナイスクチコミ!0


XJSさん
クチコミ投稿数:6440件Goodアンサー獲得:281件

2017/10/24 03:18(1年以上前)

ステマ?

>売り文句通り「踏んだ分だけ効く」ようになればと思います

良く言えばね。
普通の表現では初期タッチが甘い、と言われます。
でもダスト少ないんでいいとは思う。

書込番号:21302777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 i-brownさん
クチコミ投稿数:744件

2017/10/24 07:36(1年以上前)

>+x~)8hapTZ/fさん
値引き幅は、ご想像の範囲くらいでした。

>XJSさん
SABからお金をもらえれば購入資金の足しになったのですが、そういったことは無いです。
StockMは初期タッチが甘いとのことで、まさに初期の効き過ぎに困っていたのでありがたいです。
ダストについては鉄ホイール+ホイールキャップなので外からは見えませんが、パッドやローターの長寿命化の方にも期待しています。

書込番号:21302923

ナイスクチコミ!0


スレ主 i-brownさん
クチコミ投稿数:744件

2017/11/11 20:13(1年以上前)

予定通りキャロル(HB36)のパッドとローターを交換しました(Stock MパッドとPDローター)。
外した純正品はまだまだ使えるようでした。ローターは錆びていたものの、ちょっともったいなかったかな。
前輪2輪の交換で作業時間は1時間程度でした。

パッド交換後に店員さんから「当たりが付くまで効きが鈍いので注意してください。」とは言われていたものの、ローター交換初体験のため、店を出た直後の渋滞で思ったよりも車が進んでしまい焦りました。
(ローター表面の塗装が剥がれるまでは、停止直前の効きが悪く感じました。)
ほぼ一般道で姫路から智頭を回って神戸に戻ったところ(約300km)、ドライバーも慣れてきてほとんど違和感が無くなりました。
公道を普通に運転する範囲の感想として、ノーマルパッドでは「ペダルを踏んでしばらくすると踏力一定でもぐいっと効きが強まる」感じが気になっていましたが、交換後はそれがなくなりました。
「ぐいっと強まる」のに合わせて踏力を緩めてかっくんブレーキを回避する必要がなくなったのは良いですが、黄色信号で強めにブレーキをかける時などはきちんと踏み込む必要があります。
全体的には、期待通りの変化なので満足しています。

書込番号:21350279

ナイスクチコミ!1


スレ主 i-brownさん
クチコミ投稿数:744件

2017/11/26 21:32(1年以上前)

1,000km位走って当たりも付いたかと思いきや、表六甲ドライブウェイを下りきると蝋の燃えたような匂いがしました。普段は30km/h以下からしかブレーキを踏まないので、パッドに焼きが入っていなかったものと思われます。
Projectμに対応品が無かったので、ローターと揃えてDIXCELにしましたが、やっぱり焼きが入っていないのは今ひとつですね。
表六甲ドライブウェイは上りでも急で、登り切るとオイルの焼けた匂いがしました。

書込番号:21387576

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)