


Windows 10 Fall Creators Updateにアップデート後に、シャットダウンした時に開いてたタスク(Chrome、タスクマネージャー、その他ソフトなど)がWindows起動時に勝手に開くようになったのですが、他の方も同じような症状?の方はいますでしょうか?
※Chromeはシャットダウン時に開いていたページが起動時に開きます。
スタートアップが原因かと、タスクマネージャーのスタートアップ項目を見たり、Fall Creators Updateでそういう機能が追加されたのかな?と思い、設定画面を色々見て回りましたが終了時に開いていたタスクを起動時に復元というような項目はありませんでした。
書込番号:21312274
6点

やっぱり、直ぐに大型のアップデートするものではないですね・・・。
数ヶ月はアップせずに待ちます。
書込番号:21312312
1点

動画はアップ出来ませんが、こちらも同じ症状が発生します。
書込番号:21312393
1点

完全シャットダウンでも変わりませんか?
https://freesoft.tvbok.com/win10/operation/complete_shutdown.html
書込番号:21312914
0点

> シャットダウンした時に開いてたタスクがWindows起動時に勝手に開くようになった
私のPCでは、その様にはなりません。
アップデート後も普通に、素のデスクトップ画面になります。
なお、「高速スタートアップを有効にする(推奨)」はオンになっています。
書込番号:21314021
0点

>kanaminsさん
●安全なアップデートの方法
"転ばぬ先の杖"を持ちましょう!
▼アップデートをやりたい時。
1.必ずAOMEIでバックアップを取ってからアップデートを行う。
2.不具合が起きたら復元で簡単に元に戻せる。
▼アップデートをやりたくない時
1.Windowsキー+Rキーで「services.msc」を実行
2.Windows Update をダブルクリックすると設定ウインドウが開く。
3.スタートアップの種類 → "無効" に設定する。
4.これでアップデートすることは無くなる。
▼安全なアップデートの検証方法
1.別にSSDを用意して現在のシステムのクローンまたは復元を行う。
2.そのSSDで起動してアップデートを行う。
3.捨て駒なので思う存分検証ができる。
フリーのバックアップ&クローンソフト → AOMEI Backupper 4.0.6
https://www.backup-utility.com/jp/download.html
書込番号:21320298
0点

kanaminsさん
細かくは確認していませんが、家ではSkyLake 3台アップデートしてまともなものは1台もありません。
自作2台、メーカー製もあります。
↓不具合のデパートのようなアップデート、分かっていれば止めました。
https://freesoft.tvbok.com/win10/problems/trouble_shoot_list_fall_creators_update.html
書込番号:21321075
1点

みなさん書き込みありがとうございます。
>>20St Century Manさん
完全シャットダウンのこと頭から抜け落ちてました。
完全シャットダウンを試したところ症状はかわりませんでした…
>>turionさん
自分の環境は、i5 6600k(SkyLake) M/B gigabyte Z170 UD3で、 ウィルスバスター関係でアップデートに失敗しましたが、
ウィルスバスターをアンインストールしてアップデートを試したところ普通にアップデートできました。
書込番号:21327943
0点

>kanaminsさん
Win10 Pro 64bitの環境ですが
サインアウト → シャットダウン → PC起動
サインアウト → そのままサインイン
ではシャットダウンした時に開いてたタスクは勝手には起動しませんでした。
シャットダウンの処理に何か問題があるのかな…
書込番号:21328754
0点

>kanaminsさん
どうやらFall Creators Updateでこういう動作になってしまったようです。
Microsoft Community 「Q:Programs autostart after boot in Windows 10 Fall Creators Update 」
https://answers.microsoft.com/en-us/insider/forum/insider_wintp-insider_desktop/programs-autostart-after-boot-in-windows-10/09dd8d3e-7b36-45d1-9181-6587dd5d53ab?page=2
書込番号:21328903
0点

[Windows 10ミニTips (232) アプリが自動的に起動する問題は回避できるか]
http://news.livedoor.com/article/detail/13874872/
参考になりますか ???
書込番号:21351434
0点

毎度思うが、
Fall Creators Updateで 仕様変更した人たちは良かれと思ってやってるんだろう。
それで、困るユーザが沢山出ることは、想像してみないのだろうか?
Windowsの挙動を変更するような仕様変更するなら、その機能を簡単に完全に元に戻す 仕組みを用意してほしいものだ。
レジストリを細かく弄れば 良しとするのではなくね。
書込番号:21359052
1点

サインアウトとシャットダウンの仕様も以前のバージョンと違うと思う。
ただ、不具合なのかよくわからない。
サインインした状態で、アプリを終了しシャットダウンすると、起動時にサインインの情報が記憶されている。
以前はなかったが、というかログオン画面は記憶されていたが、今回は警告のダイアログがでる。
書込番号:21361035
1点

私も、同様に、シャットダウン時のタブがすべて表示されます。
これまではなかったので、今回のアップデートの「仕様」なんでしょうか。
もちろん、高速スタートアップも無効にしてあります。
なんだか、面倒ですね。
でも、すべてのソフトをシャットダウンしてから、windowsを落とすのがスジなんでしょう・・。
書込番号:21394147
0点

まだ解決済みにはなっていないので返信します。
画像の箇所をオフにすると、シャットダウン時に起動してたタスクが起動することはありませんでした。
当方は、個人に関わる設定項目は軒並みオフにするので気が付きませんでしたね。
ただ、オフにするとロック画面を自前の画像で設定していても、サインイン画面がデフォルトの画像になってしまいますが。
他人のPCが、ロック画面とサインイン画面が同期していたので原因を探っていたらここがオンでした。
書込番号:22207930
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「OSソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/10/13 8:35:19 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/11 15:54:44 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/11 6:18:35 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/10 9:33:54 |
![]() ![]() |
22 | 2025/10/09 12:17:20 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/07 14:21:01 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/07 14:15:27 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/07 14:07:14 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/06 15:37:20 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/04 17:18:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




