


娘(メガネ使用)がドームコンサートで使用する双眼鏡について質問させてください
妻と二人で行くそうなのですが
妻は歌舞伎用に買ったビクセンのサクラス(6倍 https://www.vixen.co.jp/product/16481_3/)を持っています
サクラスは メガネ使用時にアイカップの折り返し機能が無く
アイレリーフが14mmで瞳径も2.7mmの為
娘用にもう一台 用意しようと考えました。
色々双眼鏡について色々調べてみた結果
ドームの距離の場合6倍では足りないだろうと8倍か10倍を考え
ビクセンのアトレックU 8×42か10×42の700gクラスで悩んでいます
(同じアトレックUの8×32や10×32はそれ自体が軽いのは良いのですが
私が店頭で試したところ 逆にホールディング上 ぶれやすい気がしました)
現在悩んでいるのは8倍の明るさ28と 10倍の明るさ16の違いは実用上どうなのかが分かりません
対象物の大きさが2,3割違うのは実感出来 やはり少しでも大きく見える10倍に惹かれていますが
8倍に比べて10倍の ぶれやすさと明るさで劣る点が
どの程度現場でデメリットになるかが イメージ出来ないもので
どなたかアドバイスを頂きませんでしょうか?
もしくは明るさやアイレリーフや実視界は劣りますが
キャノンなどの防振双眼鏡の方が実際 使い勝手が良いのでしょうか?
書込番号:21314143
4点

瞳径が4mmあると、少々暗くても結構いけますので、
個人的には必須条件にしています。
しかし、8倍では口径32mm以上なりますので、
一般向けとしては大きく重くなりますし、
手ぶれ補正が無いとブレの影響は大きいですね。
10倍以上になると三脚固定か手ブレ補正付きのほうが良いかと思いますが、
瞳径4mmで10倍なら口径40mmですから、
必ず店頭で実物を手に取って試用することをお薦めします。
「手軽」と引き換えになると思いますので。
書込番号:21314211 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

もうすでに購入した後かと思いますが、一応書き込みます。
娘さんが男性並みの体格なら700gの双眼鏡でもいいと思います。
スレ主さんは男性ですから700gくらいでも大丈夫だと感じられたのでしょう。
たしかに男性が700gの双眼鏡を持てば細かな手振れが抑えられますので、10倍でも使えます。
でもふつうの女性にとって700gは重過ぎます。女性でしたら500gが限界だと思います。
男性の私でも700gの双眼鏡をずっと構えていると5分で腕が疲れてきます。
それと、コンサートはわりと照明が明るいので、明るさは14あれば十分です。
明るい8倍と少し暗い10倍とどちらがいいかという問題ですが、正直識別能力は同じくらいだと思います。
しかし、明るい8倍のほうが見ていて気持ちいいし疲労感が少ないです。
私はニコンのモナーク7 8x30と キャノンの防振双眼鏡 12x36を持って、ドームコンサートで見較べたことがあります。
明るさは、8x30(明るさ14)が肉眼より少し明るく感じ、12x36(明るさ9)は肉眼と同じくらいでした。
ニコンのほうが光学性能が優れており、また明るさも明るいために、すごくシャープでくっきり見えます。
キャノンはニコンよりは鮮明さで少し劣りますが、防振の威力はすごいです。
スタンド2回席から見たのですが、アーティストが自分の席から一番遠いステージにいても表情がわかります。
それと比較して、ニコンはアーティストがセンターステージいるときはまったく問題なく実用になります。
それより遠くになると表情ははっきりしませんが、それでも楽しめると思います。
最近ビクセンとケンコーから、それぞれ軽めの防振双眼鏡が発表されました。(もうすぐ発売?)
もし予算があるのならそちらも選択肢として考えていいと思います。
しかし、3万円くらいで考えられているのであれば、ニコンのモナーク7 8x30をお奨めします。
書込番号:21366162
4点

まだ 検討中ですが レス感謝します
ビクセンから出た 防振双眼鏡はATERA H12×30ですね
https://www.vixen.co.jp/post/171108a-2/
キャノンの12×32よりと比べても
1,アイレリーフが長めでメガネ使いには安心
2,軽い 安い
防振双眼鏡はどちらも ひとみ径3mm以下で明るさ9以下(キャノンは明るさ公表なし)ですが
taka0730さんの報告では実用上問題無かったとのことですので
娘と相談してみます
書込番号:21366286
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「双眼鏡・単眼鏡」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/19 21:58:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/31 20:06:46 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/31 16:59:40 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/20 9:39:14 |
![]() ![]() |
16 | 2025/06/02 12:18:19 |
![]() ![]() |
3 | 2025/04/08 15:35:25 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/22 8:50:25 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/19 14:08:47 |
![]() ![]() |
3 | 2025/03/18 12:19:36 |
![]() ![]() |
25 | 2025/03/13 18:52:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
双眼鏡・単眼鏡
(最近5年以内の発売・登録)





