


軽いリュック型のカメラバッグを探しています。ニコンD500に標準ズームレンズ1本、ストロボ1個、A4ノート1冊が
入るとにかく軽いリュックを探しています。おすすめがありましたら教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:21339183
0点

シグマ好きのシグマリオンさん こんにちは
重さが1170 g パソコンスペースが”L:32cm / W:4cm / H:43cm”でOKでしたら マンフロットのMA アクティブバックパック2 CAがよさそうです。
MA アクティブバックパック2 CA
https://www.manfrotto.jp/advanced-camera-and-laptop-backpack-active-ii-for-dslr
書込番号:21339250
0点

こんにちは。
軽い、リュック型となれば、バンガードのセドナ51は、如何でしょうか。
とにかく軽いです。
セドナ51
http://www.vanguardworld.jp/nature_jp/sedona-51bl.html
セドナ51の参考VTR
https://www.youtube.com/watch?v=QJRSlIeRWkE
書込番号:21339260
0点

>シグマ好きのシグマリオンさん
>> ニコンD500に標準ズームレンズ1本、ストロボ1個、A4ノート1冊
アウトドア用品で販売しているリュックではダメでしょうか?
これでしたら、ちょっとした買い物でも収納出来るますけど・・・
私は、13インチMacBookProも入るし、
カメラ+Σサンニッパも入れられる軽いリュックも使っています。
書込番号:21339366
2点

>シグマ好きのシグマリオンさん
こんにちは。
>ニコンD500に標準ズームレンズ1本、ストロボ1個、A4ノート1冊が入る
>とにかく軽いリュックを探しています
本格的なハイクや山行というよりは、
日常のお散歩用なのでしょうか。
カメラ用品系では、どうしても1キロ超えが多くなりますね。
おかめ@桓武平氏さんが仰るように
アウトドア系のデイパックかブックパックが良いのではないかと思います。
これにクッションボックスやクッションポーチを利用、
というスタイルでしょうか。。。
嗜好品ですから、人によって好みがあるものです。
ご自分で形や色を確かめて購入されるのが良いと思います。
アメリカのアウトドア用品の老舗、ヘミングウェイも愛用したという
http://www.llbean.co.jp/shop/c/c106030/
は品質を考えるとコスパ良いと思います。
拙が旅行や出張のときに荷物に忍ばせるのはこちら
ノスフェなのに安っい(;^_^A
http://www.goldwin.co.jp/tnf/ec/pro/disp/2/NM81409
仕事の資料持ち帰りや、お土産の山菜用に重宝します。。。(;^_^A
折り畳み緊急ザックとしてはしっかりしてます。
これで容量は22L、重量はたったの275g、値段は6000円以下。。。
カメラ入れるときは、エツミのクッションポーチ使います。
カメラザックでは、
20年以上愛用しているラムダの駒ケ岳、
http://www.lamda-sack.com/pg145.html
復刻されてますが、少しお高いですね。
でも、さすがラムダで壊れません、、、、(;^_^A
今、これの代替わりに考えているのが、
http://fstopgear.com/products/clearance/smoky-mountain
山行でのカメラバッグとして愛用してるF Stopのクリアランス物です。
大型リュックを使用していての感想から製品に間違いはないと思います。
60ドルですんで、送料他入れてもそこそこ安いのでは。。。。
能書きではSLR一台とレンズ2本、またはレンズ装着のSLRにレンズ1本、
とありますから十分な大きさでしょう。
重さも530gですんでクッション加えても軽そうです。
色々とありますんで
コンセプトをお決めになったうえで
探してみてください。
書込番号:21339498
2点

シグマ好きのシグマリオンさん ごめんなさい
よく読んだら A4ノートパソコンではなく A4 1冊でしたね
それでしたら ハクバのルフトデザイン アーバンライト バックパック S が約530gです
また 収納時の高さが120oとD500の115oと5o程の違いですが 布のバッグは変形しますので 大丈夫だと思います。
ハクバ ルフトデザイン アーバンライト バックパック S
http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0101170119-4H-00-00
書込番号:21339823
4点

スレ主様の装備だと、好きなブランドのリュック買って、インナーバッグにd500とレンズいれては?
書込番号:21340025
1点

私は適当な大きさのディパックなどに
キルティングやフリースに包んで放り込んでいます。
リックは登山の専門店で購入しています。
機材が多かったり、超望遠などは
それなりのリックタイプのカメラバッグに入れて移動していますが・・・
書込番号:21340095
3点

http://www.columbiasports.co.jp/items/PU8113/
わたしはコレ240グラム愛用しています。
書込番号:21343709 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>シグマ好きのシグマリオンさん
初めまして
。
私の愛用はこれ↓
http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0221150020-4H-00-00
D500はたぶん結構きついかもしれませんが。
Amazonでは↓
https://www.amazon.co.jp/%E3%80%90%E5%9B%BD%E5%86%85%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E5%93%81%E3%80%91Lowepro-%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%83%E3%82%AF-%E8%BB%BD%E9%87%8F%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%AF%E3%83%88-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF-368929/dp/B013MC8F5Y/ref=sr_1_1_mimg_1_photo_display_on_website?ie=UTF8&qid=1510227802&sr=8-1&keywords=%E3%82%BF%E3%83%9B+bp+150
書込番号:21344952
2点

>シグマ好きのシグマリオンさん
僕の場合市販のデイバック(リュック)約25Lの物を使っています
レンズ付きボデイ1台の場合は手ぶら(カメラのみ)ですが
交換レンズやストロボ持参の場合は使います
最大ボデイ2台レンズ4本ストロボ2台くらいまで入ります
カメラバックでないので軽いです
書込番号:21346284
2点

iPadで撮ったので、カメラが趣味の割には写りの悪いサンプルですいません。
タウンユースならば私のように自作もありかなと思います。
ホームセンターで購入した携帯の座布団で、周囲に両面テープで貼り付けただけですので、簡単です。
交換レンズの区切りも携帯座布団です。
タオルなどを巻いておけば、まあ、ちょっとは安心かもしれません。
工夫は底を二重にしてるくらいです。
バッグさえあれば500円くらいで出来ると思いますが、自己責任でお願いします。
書込番号:21357722
1点

どうも
軽い バックパックタイプのカメラバックですか
(軽いリュック式のバックパックにカメラ店で売られてる中敷きとかフェルトのタイプのカバーなんかで カメラ&レンズ&ストロボ等と筆記用具等
仕舞い込んでも 専用のカメラバックじゃ無いので イザ 撮影となると 大変です)
なので
矢張り 僕はカメラ専用のバックをお勧めします。
で矢張り あまりにも軽量化目指しても カメラの保護その他(バックの作り等も考慮して) 矢張り相応の重さが無いと。。。
で
僕のお勧めは
http://www.thinktankphoto.jp/product/camera_backpacks/468.html
シンンクタンクフォトのストリートウオーカー(中敷きなしで900g&中敷き入れて1300g 程です)
僕はもう一つ上の
ストリートワオーカープロ 使ってます。(こちらの方が 少し重くなりますが)
両モデル作りしっかりしてます。
(選んだ時 僕的にはプロの方が好みなので 大きさ的に)
価格 厭わなければ お店で見て見てください。
時々 ヤフオクなんかで 中古も出てます。
物は良いです。
これより軽くするなら
今は販売されてない
DOMKE のフォトベスト (アマゾンなんかで バカみたいな値段で売ってますが) EBAY などで お安く出てます。
変なり リュック 使うぐらいなら これの方が良いです。
実際使ってますし。
(釣り道具屋のベストは 話になりません・買わない様に)
書込番号:21366061
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カメラバッグ・リュック」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/07/11 17:27:23 |
![]() ![]() |
7 | 2025/07/11 20:19:38 |
![]() ![]() |
5 | 2025/06/06 8:47:37 |
![]() ![]() |
5 | 2025/05/22 12:29:50 |
![]() ![]() |
4 | 2025/05/15 8:42:56 |
![]() ![]() |
3 | 2025/03/21 21:36:35 |
![]() ![]() |
2 | 2024/12/18 22:09:45 |
![]() ![]() |
12 | 2024/11/20 18:41:50 |
![]() ![]() |
0 | 2024/10/09 12:34:53 |
![]() ![]() |
2 | 2024/09/09 18:20:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
カメラバッグ・リュック
(最近5年以内の発売・登録)





