『海外旅行へもっていくカメラバックについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『海外旅行へもっていくカメラバックについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「カメラバッグ・リュック」のクチコミ掲示板に
カメラバッグ・リュックを新規書き込みカメラバッグ・リュックをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラバッグ・リュック

皆様、いつもお世話になっております。

質問内容ですが、来年春頃に海外旅行へ行ってきます。
そこで、カメラバックは何がいいかについて質問させていただきました。

渡航場所:ローマ、パリ(ツアー)
期間:3日間ずつ

現在は、以下2つのバックを持っています。
@Lowepro スリングバッグ/ワンショルダー パスポートスリング
AthinkTank ohoto Streetwalker Pro

内容予定は、以下のものです。
・6D + EF16-35mm F4L IS USM、EF24-105 F4L IS USM
・コンデジ
・予備SDカード、バッテリー
・スマホ等小物(パスポートコピー、折りたたみ傘??)

よろしくお願いします。

書込番号:21375674

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2017/11/21 23:05(1年以上前)

カメラバックは要らないと思う。いちいちバックに入れてたら撮れませんもん。一眼は肩に掛ければいいし、他は小さなリュックがいいと思う。10gくらいの。荷物はホテルでしょ。

書込番号:21375703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Happy 30Dさん
クチコミ投稿数:961件Goodアンサー獲得:82件 風景 動物の写真 

2017/11/21 23:35(1年以上前)

>スラムダンク大好きさん

thinkTank ohoto Streetwalker Proは持ってませんが、
ご指摘の物+三脚でピッタリな気がしますが、ショルダータイプで探したいということでしょうか。

旅行の際は、リュック型は、いちいち荷物をおろすのが面倒なので、
ショルダータイプがよいかもしれませんね。

私は、クランプラーのカメラバックを愛用してますが、
今はもう無さそうなので、やっぱり、ロープロになるのかなあ。
三脚が外付けなのが、ちょっとですが、
これより、大きいと、バック自体が大きくなりすぎるような。

Lowepro(ロープロ) プロタクティックSH 200 AW
https://shop.lowepro.jp/products/detail/0221150029-00-00-00

ご検討ください。

書込番号:21375787

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2017/11/21 23:46(1年以上前)

>カップセブンさん
確かに、大事な瞬間を逃す可能性はありますね。
インナーケース、レンズケースを使用し、対応することも考えてみます。

>Happy 30Dさん
リュックタイプよりは、メッセンジャー、ショルダー、スリングバック等のほうが出し入れがしやすそうなイメージがあります。

あと、美術館等で、バックを預けなければならないことってありますか?(例えば、バックが大きいとか)

書込番号:21375808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2017/11/22 02:35(1年以上前)

海外在住中です
1 一眼を肩に担いで無防備は危ない。(バイクなんかで通り過ぎざまに持って行かれます。)
  担ぐなら後ろから目立たないように胸元に来るようなストラップがいいでしょう。
 
2 でかでかと モデル名のストラップは 辞めときましょう。
  標的にされます。(ボデイのメーカー名はテープで隠したり)
3 スリングでもストリートウオーカープロでも どちらでもいいですが
  見た目はアレでも 背に担ぐんじゃ無くて 胸の前で担ぎましょう。
 (盗難(東南)アジア でデイパックとかみんな胸の前で担いでます)
  出しれしやすいタイプのあります、THINKTANK であったような??
 パスポート&コピーとか大事なものは
  その胸元のバックと 体の間に 巾着で肌身離さずGA良いです。
4 実際は できれば 昔し売られてたようば
  DOMKE のフォトベストに全部 入れて 持ち運ぶのが一番楽かなー
  内側にポケットあるし。背には 防御用の傘とか(爆)

ではでは

書込番号:21376034

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:9件

2017/11/22 05:22(1年以上前)

>スラムダンク大好きさん

色んな意味合いで明るいコンデジが一番。

一眼は、クッションカバーにくるんで
スーツケース。

書込番号:21376092

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2017/11/22 07:14(1年以上前)

スラムダンク大好きさん こんにちは

少し確認ですが Lowepro パスポートスリングお持ちと言う事ですが 予定している収納すべて入りますでしょうか?

入るのでしたら パスポートスリング混みあっている場所では バッグ前に回す事が出来ますし 荷物の入れ替えも楽で良いと思います。

それに thinkTank ohoto Streetwalker Proツアーで持ち歩くのには大きすぎる気もしますし。

書込番号:21376194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2017/11/22 07:25(1年以上前)

>流離の料理人さん
アドバイスありがとうございました。
ストラップは、メーカーの無い無地のものに、カメラやレンズのロゴは、パーマセルテープで隠します。

>デジカメの歴史。さん
コンデジは持っていきます。しかし、主役は6Dです。

>もとラボマン 2さん
残念ながら入りません。入ったら、良かったんですけど・・・

書込番号:21376204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2017/11/22 09:55(1年以上前)

あと、Happy 30Dさんに勧めて頂いたロープロの容量が11Lだったので、
10L以上はいると考えてよさそうですかね?

中々、近くに大きな家電量販店が無いため、勧めて頂いたものを、見に行きたいと思います。
尚、その際には、必要機材を持ち込んで確かめる予定です。

同じ容量程度だとAmazonで以下のものが当てはまりました。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01M9GP9EO/ref=ox_sc_act_title_2?ie=UTF8&psc=1&smid=AN1VRQENFRJN5
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B072XNCVYH/ref=ox_sc_act_title_3?ie=UTF8&psc=1&smid=AN1VRQENFRJN5
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0060FNT5C/ref=ox_sc_act_title_8?ie=UTF8&psc=1&smid=AN1VRQENFRJN5
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B075MF1YZF/ref=ox_sc_act_title_13?ie=UTF8&psc=1&smid=AN1VRQENFRJN5

書込番号:21376458

ナイスクチコミ!1


Happy 30Dさん
クチコミ投稿数:961件Goodアンサー獲得:82件 風景 動物の写真 

2017/11/22 12:24(1年以上前)

>スラムダンク大好きさん

>10L以上はいると考えてよさそうですかね?

あまり、大きくても重いし、かといって、
カメラ以外の旅行雑誌、傘なども必要でしょうから、
大き目であるに越したことはありません。
リュックは、後ろを勝手に開ける子供もいますよ(ローマでは)。
ポケットに勝手に手を突っ込んでくる子供も。


ヨドバシカメラ等が近くにあるといいですね。
納得のいくまで、実際の荷物を入れて確かめることが出来ると思います。
ただ、一部、超高額商品は不可だったと思います。

で、ご指摘の4点では、NATIONAL GEOGRAPHICを除き、軽いですね。
軽いということは、持ち運びには楽ですが、
カメラを保護したり、耐久性に疑問が残る気がします。

NATIONAL GEOGRAPHICは撥水加工とのことですが、
ロープロの様に、レインカバー付には、劣ります。

ロープロは値段は高いですが、非常に長持ちしますね。
10年以上経っても、充分使えています(個人的感想ですが)。

ヨドバシに行くと、どれにしたらよいのか、
気が遠くなる程、商品が豊富ですので、
ある程度、メーカーを絞り込むことをお勧めします。

3脚は、夜景撮り、自撮りしそうな時に持っていき、
あとは、スーツケースでよいと思います。

博物館などは、ヨーロッパでは、確か、
空港の様に、セキュリティーチェック(レントゲンも含め)だけだったような。

アメリカ合衆国は厳しく、3脚などは、下に預けていったり、
荷物持ち込み制限があったと思います。
ツアーでしたら、ツアー会社に問い合わせが確実かと。

余談ですが、
ハイドロフォビア70-200なる、カメラ用レインコートは優れものです。
私は、これで、ナイアガラ滝の中に、船で行きましたが、
カメラは、無問題でした。
http://www.thinktankphoto.jp/product/raincover/818.html

よいものが、見つかるといいですね。

書込番号:21376710

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Happy 30Dさん
クチコミ投稿数:961件Goodアンサー獲得:82件 風景 動物の写真 

2017/11/22 12:32(1年以上前)

>スラムダンク大好きさん

そういえば、ルーブル美術館では、
大きな荷物は、ダメだったかも。

昨年の記事でも、下記文章がありました。

セキュリティーの関係で、「55 cm x 35 cm x 20 cm を超えるサイズのお手荷物は、館内持ち込み禁止」になっております。ピラミッド下に入る前に、セキュリティーチェックがありますが、荷物を入れさせて、すっぽりと入らなければ、入館拒否です。

書込番号:21376724

ナイスクチコミ!0


Happy 30Dさん
クチコミ投稿数:961件Goodアンサー獲得:82件 風景 動物の写真 

2017/11/22 12:46(1年以上前)

>スラムダンク大好きさん

連投ですみません。

スーツケースに、今お持ちのカメラバックごと、
他のレンズを入れていき、
状況に応じて、レンズ交換していけば、
もっと、沢山のレンズを運べますよ。

機内へは、不安であれば、手荷物にしてしまっても。
私は、折角の旅行なので、
家族旅行でも、頑張って、機材を色々持ち込みます。
ホテルで、レンズを入れ替える感じですね。

明るい単焦点は、室内のショーなどで、重宝するでしょうし、
望遠も、必要な場合もあります。
そのために、焦点距離を作例などで、調べていくことも多いです。

そこまで、するかは、個人の価値観なので、あくまで、
そういうやり方もあるよという程度で。
写真に興味がなければ、スマホでよい訳ですから。

書込番号:21376758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2017/11/22 12:56(1年以上前)

>あと、美術館等で、バックを預けなければならないことってありますか?(例えば、バックが大きいとか)


たしかバチカンがリュック持ち込み禁止だったかなあ???
特にテロの後では店や施設で大きな荷物の持ち込みが嫌がられる傾向があるみたいで、首や肩にかけたカメラなら不審がられないと思いますが、、、

大急ぎの日本人ツアーだと、バスで次から次へ移動して観光スポットや昼食のレストランに入るだけなので、その都度バッグを下げてバスを降りて、、、他のツアー同行者と歩調を合わせつつも、バッグから機材を出して撮影して・・・はとても大変なことだと思います。

書込番号:21376787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2017/11/22 16:45(1年以上前)

>Happy 30Dさん
色々とアドバイスありがとうございました。
調べてみたところ、
@サンピエトロ大聖堂 大き目のバッグ×
Aルーブル美術館   55×35×20 ×(ロッカーあり) 
Bモン・サン・ミッシェル 対角40? 1辺40? ×  
Cヴェルサイユ宮殿  リュック×
となっていました。 ツアーなので、ツアー会社に確認してみます。

>ヤッチマッタマンさん
アドバイスありがとうございました。
確かに、仰る通り大変だと思います。ツアー自体初めてなので・・・・
頑張ります!!!

書込番号:21377167

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2017/11/22 17:21(1年以上前)

スラムダンク大好きさん 返信ありがとうございます

>残念ながら入りません。入ったら、良かったんですけど・・・

ドンケ J-3はどうでしょうか 入れ方に工夫は必要だと思いますが 傘以外は入りそうです

http://oriental-hobbies.com/fs/camera/domke0750062015985

http://s.webry.info/sp/abidiary.at.webry.info/201303/article_1.html

書込番号:21377237

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2017/11/22 21:27(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
DOMKEですね。名前は良く聞きます。大型家電量販店に行く機会があったら、確認してみます。

ロープロ、ドンケ、ナショナルジオグラフィック辺りですかね??

書込番号:21377749

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング