


今自宅回線の見直しをしています。
自分)Ymobile! 3GBプラン
嫁)softbank 5GBラン
自宅)softbank air 初期ver
を使っています。
air料金は4531円で、光お得割(携帯にYmobile利用)−\500がついて実質4031円です。
最近自宅のチラシにu-next光01のチラシが入っていて、2980円(税抜き)で利用できるとのことでした。
「【再周知】共用部導入済み光ファイバーがシンプル低価格になりました。」
との折り込みです。
今よりも813円安くなります。
後2年は住む予定なので、違約金10260円かかるけど切り替えても良いかなと思い電話。
電話して違約金の事を話すと、20000円のキャッシュバックもつけてくれることに(10ヶ月後ですけどw)
回線速度も下りも上りも最大100Mbpsで、お住まいの住居では1世帯しかつかっていませんので、速度も期待できますとのこと。
(15世帯くらいの築40年くらいのアパート)
なかなか良心的だなと思ったので、契約しようと思い、話を進め、工事日指定までいきましたが、実際他社比較をしていなかったのと、築年数がかなり古いので、回線工事ができるか確認のため、仲介不動産に確認もするため、明日再度電話してどうするかを伝える事に。
個人的にネットの比較サイト等を観てたんですが、料金が多少高くなりますが、回線速度が現在最速の2GbpsのNURO光も良いなと思いました。
月々の料金が4743円(税抜き)
NETの販売代理店(https://nuro-life.com/official/208)から申し込むと最大85000円(自分のプランだと回線のみなので52000円)キャッシュバックありなので、実質税込み3000円以下で2Gbps使用できる(24ヶ月計算)
ただ気になるのが初期工事費。キャンペーンで30ヶ月無料とのことだが、24ヶ月の更新月で契約解除する場合、残月分支払うということなのだろうか?
そうなると8000円近く解約の際にかかる。
更にもしNURO光電話(+500円)をつけると、softbankのおうち割がついて毎月1522円(5GBプランの場合)嫁の携帯代から安くなる。(実質1000円引き)
などなど、色々調べてると、混乱してしまいました(爆)
なので、どなたかアドバイス頂けると有り難いです。
切り替えで重視している優先順位は、
@コスパ(キャッシュバックやキャンペーン等も含めて、実質毎月今よりも安くなればOK)
A速度(u-nextの100Mbpsでも事足りるならそれでいいかなと)
Bサポート(プランの変更、解約や、やなにかあった時のサポート)
以上です。
長々と書いてしまいましたが、どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:21380276
0点

>サンライト521さん
>>>>電話して違約金の事を話すと、20000円のキャッシュバックもつけてくれることに(10ヶ月後ですけどw)
この口コミでの鉄板は、こういう電話などでの口頭のやり取りはヴォイスレコでの”録音”が必須です、後々云った云わないの
水掛け論を制する為です。2万円のキャッシュバックも何かしら書面で”記録”で残せる形がベストです、
>>>u-next光01
での職掌と個人名まで把握しての記録が、ベストです。
>>>回線速度が現在最速の2GbpsのNURO光も良いなと思いました。
上記のNUROは、横浜市在住の妹も1Gbpsで実際利用してますがワイファイのac接続のスマフォでも600Mbpsの環境ですし、有線のデスクトップPCも、800Mbpsな上下の環境だそうです。
が、ネット契約って、ベストエフォートってな”博打”なんで工事しまして実際にモデムを設置してみないと回線の速度などの環境って解りません。
グッドラック!!
個人的には無責任な外野の意見として、NUROに1票です。
書込番号:21381243
1点

>サンライト521さん
>>@コスパ(キャッシュバックやキャンペーン等も含めて、実質毎月今よりも安くなればOK)
A速度(u-nextの100Mbpsでも事足りるならそれでいいかなと)
Bサポート(プランの変更、解約や、やなにかあった時のサポート)
大阪市内なんですが、現在居住してますマンションにはイオ光の1Gbpsのサービス導入で現在進行形にて工事やってます。
投函されてる案内には、毎月のコストって1500円チョイで2千円未満ってな告知ありました。イオにて電気と都市ガス、電話まで契約すれば、もっと割引されるようです。
NTTのフレッツ光って不満が、そこかしこに溢れてる現状だと、もっとよく検討して乗り換えるべきかと。
>>>回線速度も下りも上りも最大100Mbpsで、お住まいの住居では1世帯しかつかっていませんので、速度も期待できますとのこと。(15世帯くらいの築40年くらいのアパート)
築5年未満で、600世帯くらいのタワーマンションです。
電話でのやり取りはヴォイスレコで録音しとくべきです。
書込番号:21381323
1点

返信ありがとうございます(^_^)
録音必須なんですねw
知りませんでした。
今一度電話した際は、録音するようにします。
NUROやっぱり良さそうですね〜。
検討してみます!
ありがとうございました!
書込番号:21381525 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「光ファイバー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/08/31 13:46:51 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/28 13:51:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/29 18:10:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/22 1:39:48 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/12 8:17:46 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/11 21:14:02 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/09 12:36:19 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/04 14:05:43 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/03 17:15:05 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/26 19:56:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)