『AOMedia AV1 ビデオがブラウザで視聴可能に』 の クチコミ掲示板

 >  > パソコンその他
クチコミ掲示板 > パソコン > パソコンその他

『AOMedia AV1 ビデオがブラウザで視聴可能に』 のクチコミ掲示板

RSS


「パソコンその他」のクチコミ掲示板に
パソコンその他を新規書き込みパソコンその他をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

標準

AOMedia AV1 ビデオがブラウザで視聴可能に

2017/12/09 13:08(1年以上前)


パソコンその他

画質選択

再生負荷

VP9を置換える次世代ビデオストリーミングフォーマット
AOMedia AV1 コーデックビデオ が一部のブラウザで視聴可能になりました。
https://medium.com/@voluntas/av1-%E3%81%AE%E6%9C%AA%E6%9D%A5%E3%81%8C%E9%96%8B%E3%81%84%E3%81%9F-38c5fd174630

デモビデオの最高画質は 1280x532, 800kbps でした。

YouTube、Netflix、hulu等 の動画にも AV1 コーデックストリーム再生が採用されそうです。

書込番号:21417745

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2493件

2018/02/11 19:10(1年以上前)

Bitmovin av1

YouTube vp9

Firefoxでは再生メディアの詳細が判るアドオンを導入すると開発ツールに
Mediaタブが組み込まれます。

ちなみにYouTubeの詳細統計情報には Firefox 58.0.2 と Firefox 60 では現在
映像コーデック名は表示されなくなり、 itag フォーマット番号のみの表示となっています。
音声情報表示は従来どおり。
Mediaタブの Video Decoder 情報には映像コーデック名が表示されます。
av1映像に切り替わるとここの情報も新しいものに変わりそうです。

書込番号:21590223

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2493件

2018/03/01 15:37(1年以上前)

av1 libaom video decoder

ffvpx video decoder

ffmpeg video decoder

Decoder Status は

一時停止時は "shutdown"

再生中ソフトデコード時は
Bitmovin av1動画なら
"av1 libaom video decoder"

YouTube vp9動画では
"ffvpx video decoder"

YouTubeライブ映像やアップロード直後の映像一部のmp4avc1動画では
"ffmpeg video decoder"

等の表示になっていました。

書込番号:21640899

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2493件

2018/09/16 13:41(1年以上前)

testtube

1920x1080@30

YouTube でも AV1コーデックでの再生が可能になりました。
当環境では 1920x1080@30 画質まで選択できるAV1コンテンツを確認しました。

書込番号:22113391

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2493件

2018/10/26 18:41(1年以上前)

Firefox 63 YouTube AV1

YouTube AV1 {av01.0.05M.08 (399)}
1080p60画質も確認

Firefox 63 の場合は media.av1.enabled が true になっていれば
testtube で AV1 を有効にでき、そのタブ上で視聴可能に。

書込番号:22209222

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2493件

2018/12/13 08:19(1年以上前)

media.av1.use-dav1d : true

libdav1d デコーディング

libaom 比で
Core i7-4710 だと平均 2.49倍
Ryzen 5 1600 だと平均 3.49倍
速くなるらしい dav1d AV1 software decoder

Firefox で利用可能となりました。

AVX2 がその速さの鍵のようです。
Today, dav1d is very fast on AVX2 processors, which should cover a bit more than 50% of the CPUs used on the desktop. We wrote 95% of the code needed for AVX2, but there is still a bit more achievable.

First release of dav1d, the AV1 decoder
http://www.jbkempf.com/blog/post/2018/First-release-of-dav1d
http://www.jbkempf.com/blog/post/2018/dav1d-toward-the-first-release
https://gigazine.net/news/20181002-dav1d/

注) 開発途上のデコーダーなので環境によってはスムースに再生されないかもしれません。

書込番号:22320825

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2493件

2019/04/24 15:25(1年以上前)

Allegro DVT
業界初の リアルタイム AV1ビデオエンコーダ ハードウェアIPの販売を発表
http://www.allegrodvt.com/allegro-dvt-introduces-the-industry-first-real-time-av1-video-encoder-hardware-ip-for-4kuhd-video-encoding-applications/

ライブ配信が AV1コーデックで4K中継される日もそう遠くはないのかもしれない

書込番号:22622718

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パソコンその他」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)