


先日、市内で引っ越しを決めました。大した距離でもないし、身内だけでもできそうだが、大きいものもあるので念のため見積もりを取ってもらうことに。
ここ4年で3回全国で引っ越していました。その際はいつもサカイ引越センターにおまかせしてました。
今までの交渉で決めた値段やある程度の荷物量も知ってるからここでお願いしょうと、不動産屋さんを通して連絡を入れた。(←これ土曜日の昼)。不動産屋さんがFAXを送ってから、すぐに電話がかかってきて月曜の朝8~9時に訪問見積もりしに来ることに。
ここで終われば、なんの問題もない。
ただ、電話口で言われたおおよその値段が意外に高くて、他の業者のサイトも見てみる。安いとこもありそうだから、ネットで複数の引越し業者に一回で“『ネット』見積もり”できると言うので登録して、荷物の量なども入れたが、ただメールが来て「訪問してから提示したい」とのこと。
まだ、ここまではわかる!
(正直、結局訪問するなら、【ネット見積もり】の機能は果たしていないけどね。)
ただ!!サカイ引越センターが電話をかけてきたのが、日曜日の朝7:20。電話に出ると「サカイ引越センターです。見積もりの件でお電話差し上げましたー。」って、思わず「こんな時間にですか?」って、おかけ直ししますかと言われたが、仕事もあるし面倒くさかったのと、前回の不動産屋さんの店頭での申込み時に何か不具合があったか、翌日の朝の訪問と間違えて電話してきたのかと思い電話を続ける。すると、「ネットで申し込みいただいてありがとうございましたー」と話し出しやがる。確かに一斉ネット見積もりのサイトの中にサカイ引越センターの名前もあったが、同じ電話番号を使用していたので、ちゃんと社内で情報共有できてれば、前日にこの番号は連絡済み・訪問予約済みとか出るだろ! 
百歩譲ってその情報が出なかったとして、日曜の朝7:20は早すぎだろ!普通に考えたら休日の朝だぞ!ふざけんなよ!
今まで使ってたからの好は忘れて、明日の予算聞いてきちんと決めるが、下手な額を出してきたら、こんなずさんな対応取るなら、もう他の会社にしますよと明日必ず訪問する担当者に伝える。
客の都合を考えろ!
書込番号:21455674 スマートフォンサイトからの書き込み
 9点
9点

同感です。
うちは先日、夜11時過ぎにネットの一括見積りサイトで申し込みをしたのですが(直後の自動返信のメールは想定内で、担当者からの回答は当然明日か明後日だと思っていました)、すると直後にサカイの夜間受付の名でメールの返信があり、
そのまた直後に訪問見積もりの催促の電話がかかってきました。夜の11時過ぎですよ。びっくりです!
突然で相手のペースに流され、とりあえず3日後に訪問見積もりの約束をしました。
その後落ち着いて考えると、このような営業方針をとっている会社の企業体質は大丈夫だろうかと、その時ちょっと不安を抱きました。
嫌な予感は的中でしたね。
約束通り3日後の火曜日に見積もりに来ましたが、その時はタブレットの故障とやらで金額が今出せないので、明日か明後日までには見積書をポストに入れときますとのことで帰っていきました。
しかし結局土曜日になってもまだ見積もりは来ず、他社の見積もりも終わったので催促の電話をしてみると、すぐに郵送するとのこと。
郵送?散々待たせておいて、土曜日の発送なら月曜になることぐらいわかると思いますが、まだ待たせるの?
更に印象が悪くなりました。
やっと月曜日にきた見積書をみてまた落胆。今のマンションは鉄筋コンクリート6階建ての3階、オートロック付き、エレベーター付きの築3年の新しいマンションなのですが、明細を見るとアパート3階・エレベーター無しの表記。それでか、車両代の所に特別作業車4万円と書かれていました。まったく必要のないことです。
トータル金額(値引き前)も他社より9万円高い金額でした。(ちなみに単身の引っ越しです)
そこからの値引き額は他社よりは多くて、結果1万円違いくらいでしたが、要らぬお金を計上し、いかにも多く値引きしたようにみせてお得感を持たさせようとした策略にしか思えません。
不信感は一層強くなり、ほぼA社に決めようと思っていましたが(A社はその場で4万の値引きを言って下さり、後日の2度目の交渉で更に2万5千円の値引きに応じてくれました。)一応サカイがどこまで値引きしてくれるかを確認してからと思い(やはり安さも重要ポイントですからね(^-^;) 電話をしたら女のオペレーターの人が出て、これがまた最悪!
この見積書から後いくら値引き可能かを営業担当の方にお返事頂きたいのですが、と言ったら、「は?これから更にということですか?」というので、「はい。他社さんは頑張ってくれてますが。」と返事したら、今度は「正直この時期に(3月繁忙期ですが)これ以上のお値引きができるとは信じがたいのですが・・・」 まるで私が嘘を言ってふっかけているかのように疑ってきたのです。
もうプチンッ!です。
「あ〜、もう結構です。A社さんの見積もり金額がこれこれで、こんだけ値引きもしてくれてるので、そちらに頼みますので!」
といって切ってやりました。
サカイは客をえらんで商売してるんですかね?
忙しい時に小さい引っ越しは取る気が無いのでしょうね、きっと。
それともたまたま私が当たった営業マンとオペレーター(商談に口をはさんで来るオペレーター)がハズレだったのでしょうか。
そんな仕事してる社員がいる会社ですから、やはり社員教育が行き届いてないということで、それなりの会社ってことですかね。
絶対おすすめしません。
書込番号:21536566
 7点
7点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「引っ越し業者」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   アリさんマークの引越社 | 0 | 2025/10/28 7:16:48 | 
|   ありさんマークの引越社 | 0 | 2025/10/27 13:56:28 | 
|   アートの作業について | 1 | 2025/10/24 13:54:16 | 
|   ありさんマークの引越社 | 0 | 2025/10/23 10:44:31 | 
|   お部屋ラボのキャンセル料金半端ねぇ | 3 | 2025/10/17 14:53:02 | 
|   ラク越やばい | 0 | 2025/10/14 0:44:52 | 
|   人力引越社対応がひどすぎました | 0 | 2025/10/04 20:23:43 | 
|   【誠意ゼロ】サカイに大事な家財を預けるのは危険です | 0 | 2025/10/01 1:16:50 | 
|   ミツバチ引っ越しを利用しました!! | 1 | 2025/09/04 14:44:30 | 
|   電話連絡で見積もりしただけで後悔する業者 | 1 | 2025/08/29 16:45:02 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(引っ越し)


 




 お気に入りに追加
お気に入りに追加 

 
 
 
 



 
 
