


今年3月に新居へ転居します。
現在は、
◯ インターネット回線 : So-net光コラボ(光電話なし)
◯ 携帯電話 : ドコモ iPhone6S(夫婦合算2台)
で契約しています。
携帯電話は、ちょうど今月がドコモとの契約月なので、夫婦揃ってiPhone8に更新する予定です。
新居では、インターネット回線(光電話あり)を新規契約する予定です。
価格コムで検索しましたが、
@ So-net auひかり
A ビックローブ auひかり
B So-net光コラボ
C DTI auひかり
D ビックローブ光
の順で安く、特にauひかりがダントツで安いです。
これまでフレッツ光ばかりだったので、auひかりがどんなものか分かりません。
ただ、価格差が結構大きいので、@かAにしようかなぁ…?と思っています。
ドコモ光も検討しましたが、auひかりの方が安いみたいです。
例えば、auひかりで契約した場合、数年後にフレッツ光に契約変更(乗換え)すると、何か不都合とかるんでしょうか?
書込番号:21505247
0点

ドコモ光のメリットは光セット割なのでそこを込みで考えないといけないと思いますけど。
単体でauひかりの方が安くてもdocomoの料金込みでは逆転の可能性もあると思いますけどね。
auひかりからの切り替えは回線解約と新規契約になるので、工事がそれぞれ必要なだけって位ですけどね。
https://www.nttdocomo.co.jp/hikari/charge/
書込番号:21505277
1点

ドコモからauへのMNPは検討されないのでしょうか。
そうすれば、auひかりで契約すれば、auのパケット定額も一定額割引があり、更にお得になります。
iPhone8にされるなら、どの携帯事業者でも同じだと思いますので、auがよろしいかと思います。
ただ、ドコモケータイ支払が「dカードゴールド」である。
これなら、ドコモ光を軸に契約された方がお得になるケースもあります。
プロバイダーを複数選ぶことが出来ますが、これはどれが良いか難しいところですね。
転居先によって、光ファイバーの低速が顕著なところもありますので。
書込番号:21506186
1点

>9832312eさん
回答ありがとうございます。
セットで考えたのですが、我が家では携帯電話料金-800円の適用のようです。
単体では確かに「auひかり」が安いです。
「ドコモ光」は-3万円分(ポイント1万円+ドコモショップ割引2万円)とのことでした。
例えば、「auひかり」を新規契約→回線工事の後、数年経ってNTT東日本「フレッツ光」に乗り換えた場合、既存の「auひかり」の回線はどうなるんでしょう?
NTTの工事業者は、一度撤去後に回線引込工事をするんでしょうか?
逆の場合(NTT→auに乗換え)と併せて教えて頂けないでしょうか。
>くるくるCさん
回答ありがとうございます。
auへのMNPも検討しましたが、auのHPでシミュレーションしたところ、大して安くなりませんでした。
元々ドコモを長く使っていたのですが、iPhoneが使いたくて5年前にauにMNPし、2年前にドコモに戻りました。
ド田舎でも携帯電話を使うので、ドコモの回線は安定しているなぁと実感しています。
そのため、同程度の電話料金であれば、ドコモを使いたいんです。
今の携帯電話料金は、夫婦で1万1,000円くらいです。
カケホーダイ+夫婦で5GBですが、全く不自由は感じていません。
auはスマートバリューを適用しても、同程度の携帯電話料金でした。
「ドコモ光」の場合、支払いを「dカードコールド」にするとお得なんですね。
情報ありがとうございます。
どこにするかを決めかねていますが、プロバイダはIP6vが使えるところにしようと思っています。
速度が遅いのは困っちゃいますね。
書込番号:21508125
0点

数年前ですが、auひかりとフレッツ光の入れ替えはやってます。
フレッツは電話回線のジャックから光回線を引き、auひかりは
エアコンのダクトから引き込みました。
基本別の線になりますので、二重契約も出来ますしそれぞれは独立です。
今もそうかは分かりませんけど、別の箇所の工事なので前後しても問題はなかったです。
光セット割は期間限定ではないので、ずっと割引が続くことになります。auひかりのキャンペーンはキャッシュバック+割引の組み合わせでしょうから、短い期間で有利でも数年利用してどうなるかは確認した方が良いです。
dカードゴールドはレビューを書いていますので参考にどうぞ。私より細かく書いているレビューは価格コム以外でも今のところ見てませんのである程度網羅していると思います。記載内容読む限り年会費の元が取れるかは怪しい水準だとは思います。
http://review.kakaku.com/review/88050000258/ReviewCD=829116/#tab
書込番号:21508264
1点

>9832312eさん
回答ありがとうございます。
回線引込工事については、よく理解できました。
ありがとうございました。
ドコモを使う以上「ドコモ光」は魅力的に映ります。
格安SIMも検討しましたが、諸事情によりドコモ継続になりそうです。
ほぼ持出しナシでiPhone8に変更可能なため、おそらく今月中に機種変更し、2年間はドコモを使うと思います。
ただ、目先の割引は「auひかり」が強いですね。
「dカード」のレビューは拝見しました。
毎年250万円前後(200〜300万円)をクレジットカード決済しているので、100万円決済は可能です。
今のクレジットカードは漢方スタイルクラブカードですが、色々と改悪があり、更にカード自体も変更になってしまいます。
他のカードに乗換えようかなぁと思っていたところだったんで、ちょうど良い機会なのかもしれません。
クレジットカードのことも考えないとなぁ…(-_-;)
書込番号:21508395
0点

回線工事については、その地域によって違うようです。
ここのクチコミでは、殆どの方が(フレッツ→auひかり)、機材だけ送られてきてコネクターの差替で済まされているようです。
中には、9832312eさんのようなケースもありますが、それは確認する以外に無いと思います。
クレジットカードで年間100万円以上使われているのであれば、dカードゴールドが良いかもしれませんね。
あと、ドコモ光でIPv6接続を希望されているのであれば、so-netが良いかなぁ。と思います。
最近のクチコミを参考にして下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21479583/
書込番号:21509839
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「光ファイバー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/08/31 13:46:51 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/28 13:51:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/29 18:10:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/22 1:39:48 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/12 8:17:46 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/11 21:14:02 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/09 12:36:19 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/04 14:05:43 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/03 17:15:05 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/26 19:56:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)