去年2017年の11月までCATVでのJコムにて下り120Mbps、上り10Mbpsの契約プランにて、ほぼ契約通りマックスな環境でした。
で、同年の師走にて居住してますタワーマンション1棟丸ごとイオ光のギガコース対応ってんで、イオ光の1ギガコースに乗換しました。
イオ光のギガコースでも無線ランのワイファイにて、手持ちのSCV37ではac接続にて850Mbpsな環境で2018年の睦月です。
で、各プロバイダでのギガコースの利用者にお伺いなんですが、何かしらの変化って体感できてますでしょうか?
自宅のリヴィングに鎮座してますソニーの75Z9Dでのネットフリックスの動画も再生でカクつくこともありませんし、イオ光でのギガコースって体感ではそれくらいです。
今年、2018年はギガが、フツーになりますかねぇ。
書込番号:21513101
0点
高速回線の効用はデータ転送時間じゃないでしょうか?
アプリのダウンロードやWindowsUpdateのファイルが早く済みます。
以前お使いのJCOMの120Mbpsとイオ光の850Mbosとの比較ならダウンロードの時間が約7倍速いはずです。
Windows10の半年に一回の大型定期更新でのダウンロード時間が7分の1で済みますので大助かりじゃないですか?
私はフレッツ光+BB.exciteですが、夜間の混雑時間帯でも100Mbps以上出ており、AbemaTVがほぼストレスなしで快適に視聴できてます。
動画配信サービスはたいてい10Mbps以上出てれば問題ないです。
書込番号:21518436 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「光ファイバー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/02 11:41:06 | |
| 0 | 2025/10/27 23:09:14 | |
| 0 | 2025/09/19 19:15:26 | |
| 0 | 2025/08/31 13:46:51 | |
| 9 | 2025/08/28 13:51:30 | |
| 0 | 2025/07/29 18:10:24 | |
| 0 | 2025/06/22 1:39:48 | |
| 5 | 2025/07/12 8:17:46 | |
| 11 | 2025/06/11 21:14:02 | |
| 0 | 2025/06/09 12:36:19 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(プロバイダ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
