『語学学習のためのタブレット、スマホ、iPad、など・・・』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『語学学習のためのタブレット、スマホ、iPad、など・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC

クチコミ投稿数:21件

デジタル機器は全くの無知です。
スマホすら持っておらず、タブレット、iPad、iPodなども、名前は知ってるのですが、使ったことはありません。

語学学習には、デジタル機器を使ったほうがいいと聞いたので、購入して使用したいです。

デジタルオーディオプレーヤーは持っているのですが、それで音声は聞けて、動画も見れるのですが、画面サイズが非常に小さいので、もうすこし画面の大きいタブレットなどを買いたいと思っています。

デジタルオーディオプレーヤーでは、音声ファイルも動画ファイルも、パソコンから転送しています。

なので、タブレット(あるいはスマホ、iPad、iPod)などを購入しても、ネットに接続する必要はなく、パソコンからファイルを転送すれば、音声も動画も機器に入るというものが欲しいです。

説明が下手で申し訳ありません。

スマホの場合は、通信キャリアと契約すると月額3000円以上かかると思うので、スマホの場合、通信キャリアと契約せずに使えたらいいなと思っています。(ネットや電話は不要です) 。 パソコンからスマホに音声ファイルや動画ファイルを転送できて再生できればいいです。

タブレットの場合、タブレット、iPad、iPodの違いもわからないのですが、機器に、パソコンから音声ファイルや動画ファイルを転送できて再生できればいいです。

価格は、1万円以下で欲しいのですが・・・

音声再生と動画再生以外の機能は不要です。また、画面はできれば大きい方がいいです。中古でもいいです。

まったく知識がないためトンチンカンな質問になってるかもしれませんが、回答よろしくお願いします。

書込番号:21545776

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60719件Goodアンサー獲得:16201件

2018/01/27 15:29(1年以上前)

>>価格は、1万円以下で欲しいのですが・・・

1万円以下希望なら、下記タブレットを購入して下さい。

BLUEDOT BNT-791W(2G)
http://kakaku.com/item/K0000962354/

書込番号:21545916

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/01/27 15:40(1年以上前)

Fire 7 タブレット (Newモデル) 16GB、ブラック
https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90NN4Q/

をお勧めします。

書込番号:21545941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2018/01/27 15:51(1年以上前)

通信は、Wi-Fiのみで良い。データはPCより転送する。
学習のため、画面が少し大きく、動画再生が出来れば良い。(音声あり)
予算は、1万円まで

ということですね。
iPadなどApple製品は高価なので、OS選択肢はAndroidになります。
予算内では、キハ65さんやpapic0さんが出されたものが良いかと思われます。

本体容量が少ないので、MicroSDカードを使用すると良いですy

予算の制限を外すと
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000019148_K0000924986_K0000969290&pd_ctg=0030

書込番号:21545984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2018/01/27 15:52(1年以上前)

キハ65さん、papic0さん、ありがとうございます

タブレットで1万円というと、かなり安いほうなのでしょうか?
挙げてくださった機種がどちらも1万円前後なのですが、できればもうすこし安いほうがいいです。
どちらの機種も私にはもてあますほど良い機種だと思うのですが、
音声と動画が再生できればいいだけなので、もうすこし安い機種はありませんでしょうか?

スマホも持ってなくて最近のデジタル機器がまったく分からなくて、探し方すら分からず、申し訳ありません。

書込番号:21545987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2018/01/27 15:55(1年以上前)

>パーシモン1wさん

すみません。通信はWi-Fiも不要です。

>データはPCより転送する。
>学習のため、画面が少し大きく、動画再生が出来れば良い。(音声あり)
>予算は、1万円まで

このとおりです。ですが、お二人が挙げて下さったのが1万円前後のものなので、
本音はもうすこし安いほうがいいです。中古も可能です。

ですが、1万円ってもしかしてかなり安いほうの部類なのでしょうか?
実は、デジタルオーディオプレーヤーはかなり安いものを使用していて、
タブレットもそのくらいだったらいいなと思ったんですが、
タブレットはもうちょっと高いかもしれないと思い、本来の予算の2倍を書いたのですが、
1万円でもけっこう底値のほうなんでしょうか・・・?

予算は1万円でもきついので、これ以上は無理です。。。

書込番号:21545999

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60719件Goodアンサー獲得:16201件

2018/01/27 16:01(1年以上前)

>>挙げてくださった機種がどちらも1万円前後なのですが、できればもうすこし安いほうがいいです。

これ以外の低価格なモデルの購入は後悔されるかと思います。
上記に挙げているモデルは、価格COMで結構評価されていました。

書込番号:21546017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2018/01/27 16:22(1年以上前)

>すみません。通信はWi-Fiも不要です。
それが最低条件です。Wi-Fiが無いものがありません。

>タブレットで1万円というと、かなり安いほうなのでしょうか?
最低限の価格です。
それ以下は、下記2機種くらいです。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000927489_K0000980038&pd_ctg=0030

例えば、車を購入したのですが、予算は100万円以下。と言われるようなものです。

Androidでも、2〜3万が売れ筋です。
Apple製品ですと、廉価版で安価ということもあり売れてるものでも、3.6万円です。そこを外せば8万前後が売れ筋です。
http://kakaku.com/item/J0000024299/

書込番号:21546058

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/01/27 16:46(1年以上前)

〉タブレットで1万円というと、かなり安いほうなのでしょうか?

かなり安い方式です。
しかし、中古品はどのような使われ方をされてきたのかが分からないので、避けた方が良いです。

また、知名度の低いメーカの製品もやめた方が良いです。

価格コムで、ランキングの高い製品、口コミ投稿件数の多い製品だと安心です。

アマゾンでも、レビュー件数の多い製品が安心です。

書込番号:21546112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5255件Goodアンサー獲得:107件

2018/01/27 16:56(1年以上前)

バニー号さん

はじめまして。こんにちは。
気になりましたのでコメント致します。

>語学学習には、デジタル機器を使ったほうがいいと聞いたので、

どなたからどのように聞かれたのかイマイチよく分かりかねますが、
必ずしもデジタル機器を使用する必要はありません。
語学の伝統的かつ費用対効果の高い学習法方は、ラジオ学習です。
そして辞書や辞典の使い込みと使いこなしです。
デジタル機器が登場する前から、
多くの方がこの方法で習得されています。


とはいえ、確かにスマホやタブレットがあれば、
「NHKゴガクル」等の学習サービスを利用出来ますし、
ご都合が宜しいときに語学番組を聞くことが出来ます。
Podcastも利用出来ますもんね。

この点と御要望の、
音声再生と動画再生以外の機能は不要です。
を踏まえまして次の機種を紹介致します。

NTT-X Storeさんのサイトより、

マウスコンピューター(モバイル)
【限定3点セット】Windows Phone (Office365なし) コンシューマモデル ホワイト MADOSMA Q501A-WH
M715253318

\5,970-(税込)

https://sp.nttxstore.jp/_II_M715253318?FMID=mm&LID=mm

機種選定の一助となれましたら幸いです。

書込番号:21546143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2018/01/27 17:37(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
タブレットの世界では1万円という値段が最低限なのですね。

タブレットでなくてもいいので、画面がついていて、音声と動画が再生できるような持ち運びできる機種はないでしょうか?
画面はデジタルオーディオプレーヤーよりも大きければいいのですが。。

ネット閲覧ももちろんなくていいですし、電話もしません。音声と動画の再生だけなんですが・・・
タブレットは機能が豊富すぎるから値段が高いのかなと思いました。
タブレットじゃなくてもいいので、パソコンから音声と動画を機器に転送でき、その機器で音声や動画を再生できる機器が欲しいです。

デジタル製品にまったく疎いので、そういうのがあるかどうかも分からないのですが、
タブレットは機能が多すぎて私には値段も高すぎるということはわかりました。
語学学習にお勧めの機種があれば教えてください。
なお、カシオのJOY STUDYというものは最初から決まったコンテンツが入っていて、それだと満足できないです。
自分でパソコンから好きな音声ファイルや動画ファイルを転送できて、機器でそれを聞いたり見たりできる機器が欲しいです。
そういうのってありますでしょうか?

タブレットよりももうちょっと機能が少なくて、値段が安いような機器というか。
無知すぎてすみません。

書込番号:21546246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2018/01/27 17:39(1年以上前)

ちなみにラジオ講座なんですが、私の住んでる場所のせいなのか電波のせいなのか、非常に雑音が入り、
すごく聞き取りにくいです。また、ラジオ講座の内容・水準などが私とは合致していないようで無駄が多いと思いますので、
自分が音声ファイルや動画ファイルを選んで機器にとりこんで、自分で好きなのを聴けるような機器が欲しいです。

書込番号:21546252

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/01/27 17:54(1年以上前)

>バニー号さん

Playstation Portableの中古品なら、5000円程度で購入できると思います。

動画や音楽を入れることができるのかはわかりません。

書込番号:21546304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2018/01/27 19:39(1年以上前)

ポータブルメディアプレーヤーで探しましょう。

書込番号:21546592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2018/01/27 20:10(1年以上前)

>papic0さん
調べましたが出来ないみたいですね。。


>Cafe_59さん
ポータブルメディアプレーヤーを検索してみましたが、ケーブルでテレビやパソコンと接続して使う物なのでしょうか?
だとすれば用途的に違います。。持ち運んで電車などでも使える物を探しています。。

書込番号:21546681

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/01/27 20:30(1年以上前)

>バニー号さん

PSPで、テレビ録画番組を視聴できるようですね。

PSPでTV録画を持ちだそう!
https://allabout.co.jp/gm/gc/63665/

書込番号:21546743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2018/01/27 20:45(1年以上前)

>papic0さん
>PSPで、テレビ録画番組を視聴できるようですね。

すみません。テレビ録画番組は見ません。動画ファイルは手持ちのものを使用する予定です。(拡張子はいろいろ対応できます)

書込番号:21546795

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/01/27 20:55(1年以上前)

>バニー号さん

コピー保護がされてるテレビ番組でなければ、PSPへのコピーは、さらに容易だと思います。

PSP に動画ファイルをコピーして再生するには?
https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/1616/~/psp%26reg%3B-%E3%81%AB%E5%8B%95%E7%94%BB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%92%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%E3%81%97%E3%81%A6%E5%86%8D%E7%94%9F%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%AB%E3%81%AF%EF%BC%9F

書込番号:21546830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5255件Goodアンサー獲得:107件

2018/01/27 21:24(1年以上前)

バニー号さん

なおさら、次の機種でじゅうぶんだよ。

NTT-X Storeさんのサイトより、

マウスコンピューター(モバイル)
【限定3点セット】Windows Phone (Office365なし) コンシューマモデル ホワイト MADOSMA Q501A-WH
M715253318

\5,970-(税込)

https://sp.nttxstore.jp/_II_M715253318?FMID=mm&LID=mm

microSDカードを買っても予算内だよ。
転送したいファイルをmicroSDカードに保存しておけばいいです。

書込番号:21546915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2018/01/27 21:51(1年以上前)

検索も使えないような方ですし、多機能な機種は抵抗があるのでしょう。

グリーンハウス MP3プレーヤー kana RT 8GBメモリー内蔵 microSD/microSDHC(~32GB)対応 ブラック GH-KANART8-BK
Amazon 3000円

書込番号:21547023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2018/01/27 22:50(1年以上前)

>papic0さん
>Tio Platoさん
ありがとうございます。
挙げてくださった機種を調べてみます。

>Cafe_59さん
>検索も使えないような方ですし、多機能な機種は抵抗
ってひどくないですか?
いまの時代、スマホやデジタル機器は当たり前なのかもしれませんが、
私のようにデジタル機器について詳しくない人もいるはず。
だから初心者マークで質問してるのに、そんな言い方ってひどくないでしょうか?

余計な機能が必要ないのは、音声再生と動画再生があればいいだけだからです。
他の機能はあっても使いません。使わない余計な機能がついていて高いよりも、
必要な機能だけついていて安いほうがありがたいのは当然ではないですか?

書込番号:21547251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2018/01/27 23:07(1年以上前)

>グリーンハウス MP3プレーヤー kana RT 8GBメモリー内
>2.4型液晶パネル

お勧めを書いてくださるのは本当にありがたいですが、質問をよく読んでから回答していただきたいです。

>デジタルオーディオプレーヤーは持っているのですが、それで音声は聞けて、動画も見れるのですが、
>画面サイズが非常に小さいので、もうすこし画面の大きいタブレットなどを買いたいと思っています。

と書いています。具体的な画面サイズを書かなかった落ち度はありますが、
2.4型液晶だと、いま持っているデジタルオーディオプレーヤーとほぼ同じサイズです。

もう少し画面の大きいものを希望しています。

書込番号:21547318

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60719件Goodアンサー獲得:16201件

2018/01/27 23:26(1年以上前)

DVDプレーヤーですが、SDカードやUSBメモリー内のビデオファイル、オーディオファイルが再生できます。
画面サイズは10インチ。

>DBPOWER ポータブルDVDプレーヤー 10インチ MK-101 ブルー CPRM対応 リージョンフリー SD/MS/MMCカード/USBに対応
http://amzn.asia/hVRE40u
現在セール価格 7,700円。

製品紹介ホームページ
http://www.dbpower.jp/product/b01ctpgk34/

紹介YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=bH905ntKVYg

書込番号:21547377

ナイスクチコミ!0


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2018/01/28 05:55(1年以上前)

初心者って怖いな。

4.3インチ ワンセグ機能付 MP4プレーヤー
Amazon 3300円

書込番号:21547806

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング