『やっぱりヤマハかパナですよね?』 の クチコミ掲示板

『やっぱりヤマハかパナですよね?』 のクチコミ掲示板

RSS


「電動自転車・電動アシスト自転車」のクチコミ掲示板に
電動自転車・電動アシスト自転車を新規書き込み電動自転車・電動アシスト自転車をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

やっぱりヤマハかパナですよね?

2018/02/03 14:12(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車

スレ主 norikokunさん
クチコミ投稿数:7件

みなさんお返事ありがとうございます。

詳細が足りなかったですが、普通のママチャリや通学自転車しか
許可ではなくて・・・かっこいいロードバイクみたいなのは不可です。

ここでいろいろ勉強していると、やっぱりヤマハかパナがいいんですね。

平坦な道も割とあるので、アシストを切っても走りやすい車種は
どれでしょうか?

書込番号:21566372

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29656件Goodアンサー獲得:4547件

2018/02/03 14:31(1年以上前)

どこの電動アシストもアシストを切ると異様に重くなるので、平地もアシストを利用するのが普通です。
重いパーツを極力減らしたスポーツタイプなら若干楽になりますが、通学・買い物用途には向きません。

書込番号:21566419

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2018/02/03 16:27(1年以上前)

>>平坦な道も割とあるので、アシストを切っても走りやすい車種はどれでしょうか?

アシストを切ってしまうと、車重20キロ以上の重さをもろに感じてしまうので、電動アシスト自転車で、平坦の道のりの時は、エコモードで走られるといいです。モーターに出来るだけ電機を送らないよう省エネで走ってくれます。またヤマハのYPJーCのような車重の軽い電動アシスト自転車も、よりアシストをあまり使わずに走れます。車重の軽い電動アシスト自転車は、アシストが
切れる20キロ以上では、重い自転車より走り易くなります。

書込番号:21566676

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 norikokunさん
クチコミ投稿数:7件

2018/03/08 09:14(1年以上前)

ずっと電源を入れておくとは知りませんでした・・。

ありがとうございました!

書込番号:21658498

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[電動自転車・電動アシスト自転車]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング