


PCトラブル相談


こちらライティングソフトにNEROを使っているのですが
前のやつをフォルダをけして、アンインストールでけさなかったので
追加と削除の欄に残ってしまい新たにいれようとすると
変換するときエラーがでました。指定された変換のパスが
有効かどうか確認して
このようなものがでてきてインストールできません。
どうしたらよいでしょうか。
もちろんアンインストールもできません。
調べてもでてこないのですが、、、、
窓の手をつかってもむりでした。ていうか窓の手つかったら
program追加削除欄から変更削除のボタンが消えてなくなるという
状態になりました。
ついでにrecord now DLA も同じような状態です。
強制アンインストールをダウンロードしても、それの選択項目にこの2つが
出てきません。
WINXP HOME sp1 をつかっています。
誰か教えて下さい。
書込番号:2161407
0点


2003/11/25 06:47(1年以上前)
前のやつでもう一度インストール→アンインストール
って言う方法、使えないんでしたっけ?
すみません。よく覚えてませんがもしかしたら…。
書込番号:2161411
0点



2003/11/25 06:58(1年以上前)
>追加と削除の欄に残ってしまい新たにいれようとすると
これは
追加と削除の欄に残ってしまいもう一度同じのをインストールし直そ うとすると
という意味です。説明不足ですいません。
ついでに今はアンインストールもできない状態ですが
できた時も同じメッセージがでてきました。
書込番号:2161419
0点


2003/11/25 07:19(1年以上前)
regeditで HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE の下層にあるNERO関係のレジを消せば、インストールしなおせるのではないかな?
NEROを使ってないので何とも言えないが、レジストリーから情報を消せば
インストールは可能になるはず。
レジストリーのバックアップは必ずとって、
自己責任で行ってください。
書込番号:2161432
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PCトラブル相談」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/08 8:14:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/26 21:13:10 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/16 12:16:59 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/08 23:40:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/09 10:13:05 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/30 13:45:58 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/30 1:47:01 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/01 9:29:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/12 20:04:25 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/11 21:54:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(中古カテゴリ)