『鳥取砂丘でセルフポートレート』 の クチコミ掲示板

 >  > カメラその他
クチコミ掲示板 > カメラ > カメラその他

『鳥取砂丘でセルフポートレート』 のクチコミ掲示板

RSS


「カメラその他」のクチコミ掲示板に
カメラその他を新規書き込みカメラその他をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ66

返信29

お気に入りに追加

標準

鳥取砂丘でセルフポートレート

2018/02/23 20:50(1年以上前)


カメラその他

クチコミ投稿数:5758件

車で1時間15分
鳥取砂丘にやって来ました。

鳥取砂丘に来た目的は
モデルさんが見つかった時の
ロケハンでした。

せっかく鳥取砂丘に来たのだから
三脚建てて、セルフポートレートを撮って帰りました。

α7に、この前
中古ジャンクの3500円で買った
TAMRON 24-135mm 50周年記念モデルです。

モデルは私なんですが
モデルが良いと写真がキマるなぁ

うーん。
何て詩的な写真なんだ。

♪貴女がいれば
あぁ辛くはないわ
陽はまた沈む
この鳥取砂丘

書込番号:21624756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2018/02/23 21:01(1年以上前)

鳥取県といえば今や「いもと」さん または 「謎の写真家」さん \(◎o◎)/!

タイトルだけでスレ主がわかる・・・・・・時代です。

書込番号:21624786

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2018/02/23 21:21(1年以上前)

僕もわかった( *´艸`)
サーフ好きとしては憧れちゃいます(((*≧艸≦)ププッ

書込番号:21624825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5758件

2018/02/23 21:23(1年以上前)

>杜甫甫さん

井本アヤコは
あぁ見えても
在学中に、米子西高 ミスに選ばれたのです。

凄い美人で
ワザとブサイクになる化粧してるんです。

面白いから
人気があっただけかも?

書込番号:21624829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5758件

2018/02/23 21:28(1年以上前)

>松永弾正さん

鳥取県東部の海岸は
京阪神からのサーファーで賑わってます。

いつだか
ワゴン車にブラジャーが干してある??
と思ったら
サーファーでした。

書込番号:21624840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5758件

2018/02/23 21:35(1年以上前)

砂丘だから
物凄く細かい砂でしょう

波が引いた後に
均一の薄い 海水が残るでしょう。

それが鏡の様に映る!!
と言う情報をえて
ロケハンに来ました。

珍しい現象で
外国のどこかで見れるそうです。

もちろん 映り加減は
天候や、季節や、太陽の位置で変わります。

書込番号:21624861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2018/02/23 21:52(1年以上前)

めちゃくちゃよくわかります(((*≧艸≦)ププッ
僕も行ってましたから( *´艸`)

あ、ブラはしてないよ(((*≧艸≦)ププッ

書込番号:21624914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/03/04 12:26(1年以上前)

鳥取と言えば、スナバ珈琲大好きレオンさん でしょう\(^o^)/

書込番号:21648195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1461件Goodアンサー獲得:6件 ミクシィ 豚の耳に念仏… 

2018/03/04 15:43(1年以上前)

☆M6☆ MarkUさん

>鳥取と言えば、スナバ珈琲大好きレオンさん でしょう

同意いたします。

\(^o^)/

書込番号:21648726

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5758件

2018/03/04 15:51(1年以上前)

甲子園大会で敗けて
甲子園の土を記念にもって帰る。

って聞くけど
アレ 鳥取県の土なんです。

鳥取県の選手で
それを知ってたら
土もって帰るの
あんまり意味ないような?

書込番号:21648742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2018/03/04 19:06(1年以上前)

>謎の写真家さん

お邪魔しますm(_ _)m
当方、鳥取在住の逃げろレオンです。

砂丘の写真、雰囲気が有って良いですね(^ ^)
(モデルは?ですが 笑)

あ、因みに私はスナバ珈琲は飲んだ事が有りませんので(^_^;)

書込番号:21649256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5758件

2018/03/04 19:46(1年以上前)

>逃げろレオン2さん

鳥取県人は 1/200だけ
貴重だがわいや。
さーしなかい
鳥取県の人見んかったわいや。

書込番号:21649385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/03/04 19:58(1年以上前)

希少な地方社会や自然風景でも、その土地独自な画像や生活情報を提供できれば希少価値となり影響力に繋がるんですけどね。往々にして地元のことにはまるで無頓着で全国どこの人間でも見えるようなネット情報やテレビやコンビニ情報ばかりという無機質なのが増えてるというのも味気ないんだよね。

書込番号:21649416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2018/03/04 20:32(1年以上前)

>謎の写真家さん

初めまして^^
鳥取砂丘いいですね
また今度行って見たいですね

自分も鳥取在住ですw

書込番号:21649528

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5758件

2018/03/04 20:42(1年以上前)

>原人バカさん

地元でも どこで撮られた写真か
ちょっと判らないです。

書込番号:21649559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2018/03/04 20:45(1年以上前)

>謎の写真家さん

がいな方言だけん、後半の意味が分からんがん(^_^;)

書込番号:21649569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2018/03/04 20:46(1年以上前)

>原人バカさん

宜しくお願いします(^ ^)/

書込番号:21649573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2018/03/04 20:48(1年以上前)

>謎の写真家さん

米子城跡からですw
大山近郊の写真ばかり撮ってるので^^;

書込番号:21649582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2018/03/04 21:27(1年以上前)

EOSM2と22mmパン

原人バカさんが大山の写真を上げられたので、自分は大山からの写真を(^ ^)

書込番号:21649742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5758件

2018/03/04 21:31(1年以上前)

>原人バカさん

冬場の大山の朝日でしたか
判りました。

書込番号:21649760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5758件

2018/03/04 21:34(1年以上前)

>逃げろレオン2さん

こりゃ大山の頂上からの撮影ですね。
夜中に登山して
頂上小屋に泊まったのでしょうか?

書込番号:21649772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2018/03/04 21:46(1年以上前)

大山の陰

>謎の写真家さん

夜中に出発して5時頃に山小屋に到着。
持って上がったお湯とカップヌードルで腹ごしらえしてから撮影を開始しました(^ ^)

上がったのは去年の10月下旬ですけど、頂上はかなり寒かったです。

添付の写真は下山の途中でiPhoneのパノラマで撮りました。

書込番号:21649815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5758件

2018/03/04 21:50(1年以上前)

>逃げろレオン2さん

大山の頂上は
沸点が91℃くらいなので
カップヌードルも麺が硬めでしょう。

1000mで8度下がるだったかな?
13.6℃も平地より寒い

書込番号:21649832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2018/03/04 22:11(1年以上前)

>謎の写真家さん

お湯(熱湯)は水筒で持って上がってました。
まぁ4〜5時間も経てば温度もかなり下がるので、麺は硬めでしたけど(^_^;)

書込番号:21649923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2018/03/04 22:21(1年以上前)

かもちゃん見つけた〜〜〜〜〜〜(m--)m

書込番号:21649966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2018/03/05 01:00(1年以上前)

弓ヶ浜半島

剣ヶ峰を

山頂避難小屋

日野川土手から 1200mmズーム

>謎の写真家さん
>逃げろレオン2さん

大山からの写真上げられてたので^^

書込番号:21650406

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5758件

2018/03/05 01:23(1年以上前)

>原人バカさん

遭難しても不思議じゃない
危険が危ない写真です。

冬の大山 良く行けましたね?
凄い。

書込番号:21650440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2018/03/05 10:55(1年以上前)

>原人バカさん

マジですか!
一つ間違えば死んでますね(と、私みたいな素人は考えてしまいますが・・・)

山頂手前の木道辺りはどんな感じですか?
上がる時、木道の左側は崖なので(;゚д゚)

書込番号:21651136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2018/03/05 22:57(1年以上前)

雪山と言ったらこのイメージかな

現実はこんなもんですよw

人多いでしょう

死ぬほどではないですよ^^

雪があると、普段の登山道より歩きやすい面もありますからね

木道の所ですが、夏より怖くないですね

雪があるので、思ったほどではないですよ

御来光行けるぐらいなら、天気良ければ登れると思いますよ

アイゼンとポールしか持ってないですが、それで登ってるくらいなので^^;

書込番号:21652867

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5758件

2018/03/05 23:00(1年以上前)

>原人バカさん

一人で行ったかと思いました。

これだけ人数いると
何だか怖く無いですね。

一人なら怖いけど。

書込番号:21652878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)