


「高すぎ? auひかり ホーム」解約時の撤去費「2万8800円」の理由 「拒否したら賠償金」の記載は「修正する」とKDDI」だそうです。
>KDDIのFTTHサービス「auひかり」の戸建て向け「auひかり ホーム」で、3月1日以降に新たに契約したユーザーは、解約時に必ず、設備の撤去費用2万8800円(税別、以下同)を払わなくてはならなくなったことが、ネットで物議をかもしている。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1803/14/news121.html
書込番号:21676165
4点

(*゜Q゜*)
書込番号:21676192 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かに高いよね。
書込番号:21676308 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回線撤去も高いですが。
以前のただ2倍の5年縛りも嫌ですね。
書込番号:21676340
0点

5年…
長…
書込番号:21676683 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回線撤去費用よりも、工事費分割の方が厳しいと思います。
回線撤去費用は、ケーブルの撤去費用もだいたいそれ位なので、妥当じゃないかな。と思います。
そうじゃないと、その分の費用(施設維持費)が基本料に上乗せされる(或いは値引きの原資から減らされる)可能性があります。
書込番号:21677518
0点

HP見ていたら見つけてしまった小さく1Gbps→5Gbps、10Gbpsに変更も
撤去料28800円発生にはびっくりです。
Why?と思ったです。NUROも更新月以外は現状速度変更
で9500円の違約金かかるらしいですが。
https://www.au.com/support/faq/view.k20000002037/
書込番号:21679404
2点

auひかり月末開通予定だったが、
何だか色々、後から出てくるのでやめて
NURO光の方に申し込みました。
書込番号:21685345
3点

インプレスでNTT東西、ケイオプテイコム、NURO光
に撤去料問い合わせた記事がありました。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1112534.html
書込番号:21697461
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「光ファイバー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 19:15:26 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/31 13:46:51 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/28 13:51:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/29 18:10:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/22 1:39:48 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/12 8:17:46 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/11 21:14:02 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/09 12:36:19 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/04 14:05:43 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/03 17:15:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)