『モバイルノートにoffice2016を入れることは可能ですか。』 の クチコミ掲示板

 >  > パソコンその他
クチコミ掲示板 > パソコン > パソコンその他

『モバイルノートにoffice2016を入れることは可能ですか。』 のクチコミ掲示板

RSS


「パソコンその他」のクチコミ掲示板に
パソコンその他を新規書き込みパソコンその他をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

パソコンその他

3年前に LAVIE TAB TW710/Cを購入。息子の大学理系のレポート作り用に購入しましたが、実際つかいだすと簡単なエクセル機能しかなく、細かな計算が必要だったのでこのパソコンは使用できませんでした。今回Office2016を家のパソコン用に購入したのですが、もう1台分ついているとのこと。このOffce2016をモバイルノート(LAVIE TAB TW710/C)に入れることは可能でしょうか。
ご存知の方がいましたらおしえてください。
パソコンに詳しくないため、質問の仕方が下手でスミマセン。

書込番号:21693194

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60554件Goodアンサー獲得:16158件

2018/03/21 18:57(1年以上前)

>>このOffce2016をモバイルノート(LAVIE TAB TW710/C)に入れることは可能でしょうか。

下記のWindowsタブレットですね。
http://kakaku.com/item/K0000812482/spec/

MS Office 2016をインストールすることは可能です。

書込番号:21693278

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13803件Goodアンサー獲得:2896件

2018/03/21 19:02(1年以上前)

MS-Office2016のパッケージ版には、2台分のライセンスが付いているので、このPCで使うことができます。
ただ、このPCにはDVDドライブがありません。
インストールするには、外付けドライブを使うか、別のPCでUSBメモリに移すことになりますね。

書込番号:21693293

Goodアンサーナイスクチコミ!2


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2018/03/21 19:05(1年以上前)

やむやむやむちゃさん、こんにちは。

FAQにありますが、2台というのは同一ユーザーが条件になります。

Q: 一つのプロダクト キーで何台までのインストールが可能ですか。
A: 同一ユーザーであれば、PC 2 台までインストールをすることができます。(2 台同時にご利用いたただくことも可能です)

https://www.microsoft.com/ja-jp/office/setup/fpp/faq.aspx

書込番号:21693300

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60554件Goodアンサー獲得:16158件

2018/03/21 19:13(1年以上前)

インストール方法。
https://www.microsoft.com/ja-jp/office/2016/fppsetup/fpp_install.aspx

インターネット接続して、ダウンロードしてインストールすることになります。

書込番号:21693311

ナイスクチコミ!3


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2018/03/21 19:28(1年以上前)


Microsoftライセンス条項
Office 2016 H&B ですが、リンクを貼っておきますね。

https://www.microsoft.com/en-us/Useterms/Retail/Office/2016HomeAndBusiness/Useterms_Retail_Office_2016HomeAndBusiness_JPN.htm

書込番号:21693349

ナイスクチコミ!1


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2018/03/21 19:43(1年以上前)


補足しておきます。
13条のe項が日本でパッケージ版が2台にインストールできるということの条文になります。

---
e. 日本。お客様の所在地が日本国内である場合、またはお客様が日本国内に所在していたときに
本ソフトウェアを取得された場合、マイクロソフトは、マイクロソフトのライセンス許諾の下、以下の権利を
お客様に許諾します。ただし、お客様が本ライセンス条項のすべての条項に従うことを条件とします。
お客様は、1 台目のライセンスを取得したデバイスのライセンス ユーザーとして使用する場合、2 台目の
ライセンスを取得したデバイスに本ソフトウェアの 2 つ目のコピーをインストールして使用することもできます。
---

1つのパッケージに別々につかえる2ライセンスあるという訳ではないのですね。
ご注意ください。

書込番号:21693379

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2018/03/21 20:20(1年以上前)

学生さんだと、大学より提供している場合があります。
確認してみてはどうですか?

書込番号:21693473

ナイスクチコミ!2


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2018/03/21 20:47(1年以上前)

LAVIE TAB TW710/Cのストレージは64GBですね。また、CPUもAtomです。
>大学理系のレポート作り用
とのことですので、計算だけでなく数式表示、図形などレポートに入れてまとめる
となると10.1インチの液晶では作業性の点でも悪くないですか?

Office一式や他のソフトを入れるとなると64GBではWindows 10の大型アップデート
を含めてちょっと窮屈です。

>3年前
今年は4年生でしょうか? 論文まとめなどある時期でしょうか。
Officeの無償貸与など無いようでしたら、Office365 Soloでも契約すればMS Officeは
一式使えますので、Core i3あたりのPCと合わせて調達して環境改善。

もう大人なんですので、必要なPCは自分で選べるでしょう。

書込番号:21693558

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2018/03/22 09:05(1年以上前)

>キハ65さん
速い回答ありがとうございます。安心しました。今回はモバイルにいれるのをあきらめようかと思いますが、インストールの仕方もおしえてくださったので参考にして次に使用しようかと思います。ありがとうございました。

書込番号:21694771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2018/03/22 09:20(1年以上前)

>あさとちんさん
別のインストール方法をおしえてくださり、ありがとうございます。インストールするときに参考にします。ありがとうございました。

書込番号:21694789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2018/03/22 09:58(1年以上前)

>パーシモン1wさん
入学当初確認したようですが、当時はよくわかっていなかったかもしれません。学校で貸してくれたらとりあえずの悩みは解決できます。ありがとうございました。

書込番号:21694844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2018/03/22 11:54(1年以上前)

>jm1omhさん
ご丁寧にアドバイスありがとうございます。ライセンスの件も再確認しました。ご指摘通り、卒業制作には確かにモバイルでは厳しいところもあるようです。容量や多画面を同時に出せないなど。アドバイスを参考にして、本人が新しいのを購入することも念頭に入れ、考えてみると言っています。ありがとうございました。

書込番号:21695040

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パソコンその他」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)